広報さくらがわ お知らせ版 No.454(2024年8月15日号)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■おくやみコーナーインターネット予約開始 市では、亡くなられた方に関する市役所での手続きを行うための専用窓口「おくやみコーナー」を設置しています。 待ち時間なくご案内できるよう電話で予約を受付していますが、インターネットでも予約が可能となりました。ぜひご利用ください。 開設場所:各庁舎総合窓口課(岩瀬・大和・真壁) 利用時間:平日9時~17時(祝日・年末年始を除く) 利用対象者:市内に住所を有して…
-
健康
健康福祉
■家族介護支援事業『福祉用具体験会』 福祉用具を正しく利用することは高齢者の身体的負担の軽減に繋がります。実際に手で触れ、体験しながら、福祉用具について学んでみませんか。 日時:9月18日(水)13時30分~15時30分 会場:真壁伝承館 対象者:市内で在宅介護をしている方、介護分野に興味のある方 定員:20名(先着順) 参加費:無料 申込期限:9月11日(水) 問合せ・申込先:桜川市南部在宅介護…
-
くらし
賑わい創業支援事業補助金
市では、市内で新たに事業を開始する方に対して補助金を交付します。 対象:次のすべてに該当する方 ・申請年度内に創業をする方または、桜川市認定創業支援等事業計画に定める特定創業支援等事業の認定を受けた日から3年以内かつ、創業後5年を経過していない方 ・市に納付すべき税について未納がない方(法人の場合は代表者も含む) ・補助金の交付の申請に係る補助の対象となる経費などについて、市が実施する他の補助制度…
-
くらし
募集
■シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会受講者 シルバーリハビリ体操は、高齢になっても心身ともに健康に過ごせるよう考案された体操です。体操に必要な知識や技術を学び、指導士として地域の介護予防・健康づくり活動に参加できる方を募集します。 日時:10月9日(水)、10日(木)、16日(水)、21日(月)、28日(月)[全5回]9時30分~15時45分 会場:岩瀬福祉センター ※10月9日(水)のみ、…
-
くらし
無料相談
■行政相談 市では、行政相談委員による相談所を開設しています。 行政相談委員は、行政に関する相談などを受け、その解決のために活動をしています。 行政サービス、各種制度の手続きなど、困りごとや苦情、ご意見、ご要望があればお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守されます。 日時:9月9日(月)13時30分~15時 会場:真壁福祉センター 問合せ:総務課 【電話】58-5111 【電話】75-3…
-
イベント
イベント
■THE DAY‐3rd‐まかべ横丁 歴史ある酒蔵で、日本酒の試飲や酒蔵見学ツアーの他、こだわりの焼鳥や天ぷらなどを提供する出店者が集まる、一日限りの横丁イベントを開催します。 歴史的建造物が残る真壁の町並みで、DJが流す歌謡曲を聴きながら、どこか懐かしい雰囲気をお楽しみください。 日時:9月22日(日)15時~21時 会場:村井醸造(桜川市真壁町真壁72) その他:詳細はインスタグラムをご覧くだ…
-
くらし
パブリックコメント実施結果「桜川市中小企業及び小規模企業の振興に関する条例(案)」
6月3日から7月3日までの間、当案への意見募集を行った結果、2名の方から7件の意見の提出がありました。 これらの意見を適宜要約し、概要をまとめましたので公表します。 意見の概要: ・条例全体についての意見…3件 ・基本的施策についての意見…1件 ・市民の理解及び協力についての意見…1件 ・雑則についての意見…1件 ・条例以外に対しての意見…1件 ※詳細は、市ホームページをご確認ください。 問合せ:…
-
くらし
市長と語ろう!「市民の日」
■6月分の紹介 実施日:6月17日9時~12時 時場所:市役所大和庁舎 来庁者:4名 話題: (1)小山寺(富谷観音)の活性化について (2)古民家活用について (3)こどもの第三の居場所づくりについて (4)安全な給食について (5)市の魅力づくりの提案 問合せ:秘書広報課 【電話】58-5111 【電話】75-3111 (代表)
-
くらし
桜川市の放射線量
毎月掲載していた市の放射線量は、市ホームページで公開しています。 問合せ:生活環境課 【電話】58-5111 【電話】75-3111 (代表)
-
くらし
桜川市バス利用状況
桜川市バス「ヤマザクラGO」の利用状況をお知らせします。 ■桜川市バスの利用状況 (人) 問合せ:都市整備課 【電話】58-5111 【電話】75-3111 (代表)
-
文化
公民館 図書室情報(8月分)
《お願い》 ・図書を借りる際は、持ち帰り用の袋やバッグをお持ちになるようお願いします。 ■お知らせ 新図書館への図書移転準備に伴い、農村環境改善センターおよび大和中央公民館の図書利用・貸出は、8月31日(土)までとなります。 ※返却9月14日(土)厳守 ■農村環境改善センター ◇[読み聞かせ]朗読の会/虹 8月はおやすみです。 ■大和中央公民館 ◇[推薦図書(一般)] ・魔眼の匣(はこ)の殺人/今…
-
子育て
認定こども園 真壁保育園 子育て支援センター 9月の予定
会場・問合せ・申込先:認定こども園 真壁保育園子育て支援センター (真壁町山尾783 開所日…月~金) 【電話】0296-48-6604
-
子育て
子育て支援センター 9月の予定
開所時間:岩瀬・真壁ともに午前9時30分~11時30分・13時~15時 問合せ・申込先: ・子育て支援センター岩瀬(岩瀬福祉センター内 開所日…月~金) 【電話】0296-75-6144 ・子育て支援センター真壁(真壁福祉センター隣 開所日…月・水・金) 【電話】0296-55-5131 ※桜川市社会福祉協議会ホームページにも毎月の予定が掲載されています。
-
その他
その他のお知らせ(広報さくらがわ お知らせ版 No.454(2024年8月15日号))
◆桜川市役所 【電話】0296-58-5111 【電話】0296-75-3111 (代表) ◆防災無線 【電話】0120-504-115 ■広報さくらがわ「おしらせ版」No.454 8月15日発行 発行:桜川市 月2回(1日/15日) 編集:市長公室秘書広報課 【電話】0296-58-5111(代表) 【FAX】0296-58-5115 〒309-1293 茨城県桜川市羽田1023番地 ホームペー…