市報行方 お知らせ版 No.216(令和7年3月1日)

発行号の内容
-
イベント
ガールスカウト オープンデイ 参加者募集
■防災食を体験しよう! 日時:3月9日(日)10:00~12:00 場所:鹿嶋市立中央公民館裏 体育館 対象:年中から小学3年生くらいまでの女子20人※定員になり次第、締め切り 料金:200円(保険代含む) 申込期限:3月5日(水) 申し込み方法:右のQRコードからまたはメール ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ※上履きを持参してください。 問合せ・申込先:ガールスカウト茨城県第4…
-
くらし
行方大塲家歴史資料館が開館します
開館日時:3月29日(土)、30日(日)、4月1日(火)、3日(木)、5日(土)、6日(日)、8日(火)、10日(木) 10:00~15:00 ※3月29日(土)のみ11:00~ ※初日の14:00から玉造公民館で記念講演会を実施します。ぜひご参加ください。入館料(講演会含む)は、3月29日(土)のみ無料です。 問合せ:大山守大塲家保存協会(行方市玉造甲4533-3) 【電話】0299-55-32…
-
しごと
茨城県警察官採用試験(第1回)
以下のとおり警察官採用試験を実施します。 第一次試験日: 一般枠…5月11日(日) 職務経験枠…4月26日(土) 受験資格:35歳未満 ■警察官A(男性・女性) 一般枠:大学卒業(短大除く)または2026年3月卒業見込み 経験枠:上記資格+2025年2月末時点で3年以上の職務経験 ■警察官B(男性・女性) 一般枠:高校卒業または同等の学歴(2026年3月卒業見込みの高校生を除く) 経験枠:上記資格…
-
くらし
風化させない オウム真理教地下鉄サリン事件
オウム真理教は、かつて宗教法人を隠れみのにしながら武装化を図り、5,800人以上が被害に遭われた地下鉄サリン事件など、数々の凶悪事件を起こしました。現在も「Aleph」や「ひかりの輪」に名前を変えて活動しており、新たな信者獲得のために、ヨーガや占いなどに興味を持つ若い方々を対象とした勧誘活動等を行っています。望まない勧誘を受けた方は、警察にご相談ください。 問合せ:行方警察署 【電話】0299-7…
-
講座
やさしいつるし飾り教室 参加者募集
初心者向けに、つるし飾り教室を開催します。毎月1つずつ作品を仕上げていき、作品はひなまつり期間麻生藩家老屋敷に飾ります。皆さんの参加をお待ちしています。 期日: 4月9日(水)、5月19日(月) 6月2日(月)、6月16日(月) 7月7日(月)、7月21日(月) 8月4日(月)、8月18日(月) 時間:9:30~11:30 定員:12人※定員になり次第、締め切り 場所:麻生藩家老屋敷記念館 管理棟…
-
くらし
ヨシ焼きの実施
霞ケ浦(西浦)の南東に位置する面積約50haの広大な低湿地の「妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市)」において、湿地環境の保全を目的として、ヨシ焼きを以下のとおり実施する予定です。当日の風向きなどにより、灰や煙等が広範囲にわたり飛散することもありますので、ご注意ください。ご理解とご協力をお願いします。詳細は、水資源機構利根川下流総合管理所のホームページをご確認ください。 日時:3月9日(日)9:00~13:30…
-
イベント
キース・ヘリング展 アートをストリートへ
「アートはみんなのために」という信念のもと、ニューヨークの地下鉄駅構内での制作活動を皮切りに、絵画、彫刻、また舞台セットやポスターの制作など多彩な分野で活躍したキース・ヘリング(1958-1990)。約150点の作品によりヘリングのメッセージをさぐります。 期間:4月6日(日)まで ※休館日:毎週月曜日 時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 場所:茨城県近代美術館(水戸市千波町東久保…
-
しごと
かしま灘楽習塾 事務職員募集
業務内容:塾にかかわる一般業務 応募期間:3月11日(火)~4月4日(金) 勤務日数:週2日程度 問合せ・申込先:かしま灘楽習塾事務局(鹿嶋市立中央公民館) 【電話】0299-85-2601【FAX】0299-85-2602【メール】[email protected] 火曜日~金曜日 9:00~16:00
-
スポーツ
令和7年春巡業 大相撲鹿行鉾田場所が開催!
鉾田市合併20周年記念として「令和7年春巡業 大相撲鹿行鉾田場所」が開催されます。普段の場所とは違う近い距離で、⼒⼠たちの熱い取組をご覧いただけるほか、相撲の禁じ⼿をコミカルに実演する「初切(しょっきり)」、⼒⼠が唄う「相撲甚句(すもうじんく)」の披露、さらには地元のキッチンカー出店など、会場内外で楽しめる⾏事が盛りだくさんとなっています。この機会に、国技である大相撲を間近で観戦しませんか? 日時…
-
講座
鹿島産業技術専門学院 スキルアップセミナーのご案内
■第二種電気工事士受験対策(学科)A講座 内容:第二種電気工事士(学科)受験対策・練習問題解説 日時:4月21日(月)、22日(火)、24日(木)、25日(金)、28日(月)、5月1日(木) 18:00~21:00 (6日間 計18時間) 定員:15人(定員を超える場合は抽選) 料金:5,000円 申込期間:3月10日(月)~4月2日(水)(必着) 申し込み方法:下記ホームページからまたは郵送 ■…
-
くらし
遺言と相続に関する無料相談会
遺言の大切さや弁護士の役割等を広く知ってもらうため、茨城県弁護士会では下記の日程で「遺言と相続に関する無料相談会」を開催します。ぜひこの機会に、遺言や相続の手続きについて知りたいことや心配事などを弁護士へお気軽にご相談ください。 ※1人30分の面談を行います。 期日・場所: 4月14日(月)下妻相談センター(下妻市長塚74-1下妻商工会館) 4月15日(火)水戸相談センター(水戸市大町2-2-75…
-
しごと
茨城県最低賃金
特定最低賃金も改定されました。 茨城労働局賃金室
-
スポーツ
第7回茨城100kウルトラマラソンin鹿行(ROKKO) お知らせとご協力のお願い
北浦を中心に鹿行5市を巡り、水辺ならではの美しい景観を選手に楽しんでいただきながら、鹿行地域の魅力を広くPRし、地域の活性化を図ることを目的として「第7回茨城100kウルトラマラソンin鹿行(ROKKO)」が開催されます。開催当日、北浦湖岸沿いの混雑や交通規制などで、ご迷惑をおかけします。ご理解ご協力をお願いします。 開催日時:3月9日(日)5:00スタート(制限時間14時間以内) 会場: スター…
-
くらし
行方市からの婚活情報
市の結婚支援事業と、近隣で開催されるパーティー情報をお知らせします。 ■独身者限定! なめがた社会人サークル「チアフル」会員募集のご案内 出会いや交流の場として年代別、趣味別のイベントを実施するサークルです。サークル活動を通して、気軽に友達づくり、異業種交流、恋活をしてみませんか? 活動内容:年代別、趣味別のイベントの実施(興味のあるもののみの参加可) 入会資格:市内外問わず、独身で満18歳以上の…
-
その他
その他お知らせ(市報行方 お知らせ版 No.216(令和7年3月1日))
■市報行方 お知らせ版 令和7年3月1日 No.216 企画部 政策秘書課(麻生庁舎) 【電話】0299-72-0811 ■掲載事業は、中止や変更となる場合があります。事前にお問い合わせください。 ■QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ■見やすく読みまちがえにくいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 ■行方市公式LINE 市の情報を配信中! ■多言語翻訳 音声読み上げ対応…