広報おみたま お知らせ版 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
遺言と相続に関する無料相談会
遺言の大切さや弁護士の役割などを広く知って貰うため、茨城県弁護士会では下記の日程で「遺言と相続に関する無料相談会」を開催いたします。ぜひこの機会に、遺言や相続の手続きについて知りたい事や心配事などを弁護士にお気軽にご相談ください。 日時・場所: (1)4月16日(火) 13:30~16:00 会場…水戸相談センター(水戸市大町2-2-75 茨城県弁護士会館) (2)4月18日(木) 13:30~1…
-
くらし
栽培指導員がやさしく指導!初心者大歓迎!美野里シビック・ガーデン農園利用者募集
自分で畑を耕して、新鮮な野菜と健康を手に入れましょう。栽培指導員がいますので、初心者の方も安心して始められます。 使用料:1区画30平方メートルにつき5,250円/年 (1年間:4月~翌年3月) 場所:美野里シビック・ガーデン(部室1151-7) 使用期間:4月1日~令和7年3月31日(継続更新できます) 申込方法:下記窓口へ直接お申し込みください。区画が埋まり次第締め切ります。申し込みの際は認め…
-
くらし
《豊かな湖へ 安らかな湖へ 清らかな湖へ》河川愛護モニター 募集
国土交通省は、河川をやさしく見守ってくださる河川愛護モニターを募集します。 任期:7月1日~令和8年6月30日(2年間) 応募資格:霞ケ浦付近に居住する満20歳以上の方 謝礼:実費程度 申込方法:電話 応募期間:4月1日(月)~5月15日(水)17:00必着 ※応募者の個人情報は、当目的以外には使用いたしません。 また、選考終了後の処分は厳重に行います。 問合せ:国土交通省霞ヶ浦河川事務所 占用調…
-
くらし
《令和6年4月1日改正》小美玉市コミュニティバス「おみたん号」が変わります!
◆1.路線をJR高浜駅まで延長 玉里総合支所~高浜駅間の路線を延長します。 ・小川駅6:52→高浜駅7:08は通学に使えそう! ・部活がない日は高浜駅17:50→小川駅18:01で帰ろうかな ◆2.乗車運賃の改正 高校生は大人の料金区分になります。 子ども、高齢者、障がい者の方が上記運賃で乗車する場合は、原則として「割引適用者カード」の提示が必要になります。 ◆3.利用実態に合わせたルートの見直し…
-
くらし
納税・納付期限
-
くらし
市税のお支払いは「地方税お支払サイト」が便利!
「地方税お支払サイト」は、スマートフォンやパソコンで地方税の支払いができるサイトです。「eL-QR」や「eL番号」が印字されている納付書であれば、スマートフォン決済アプリやクレジットカードでお支払いができます。 ■市税対象税目 市県民税(普通徴収)、固定資産税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収) ■ご注意 ・「地方税お支払サイト」を利用して支払いをした場合、領収証書は発行されません。…
-
くらし
登録は簡単!行政メールを活用ください
どこにいても、防災無線のお知らせなどの市の情報をメールで受け取れます。 登録は簡単! 申し込みページでメールアドレスを入力するだけ! 問合せ:魅力発信課 シティプロモーション係 【電話】0299-48-1111(内線1252)
-
くらし
漏水修理当番
■小川地区・美野里地区 ※水道メーターより宅地内の場合は費用が発生します。 ※平日の漏水修理当番はお客様サービスセンターにお問い合わせください。 【電話】0299-36-8811 ■玉里地区 湖北水道企業団【電話】0299-24-3232
-
講座
令和6年火災・救急出場件数
■防火教室・救急講習会 随時各消防署で受け付けています。受講希望者は下記までご連絡ください。 問い合わせ: 小川消防署 【電話】0299-58-4611 美野里消防署 【電話】0299-48-2266 玉里消防署 【電話】0299-58-0555
-
その他
《石岡警察署からのお知らせ》2月末現在の市内の事故発生状況
-
くらし
相談・対話
■行政書士無料相談 遺産分割・相続・遺言関係の相談、土地活用、国籍、契約など(必要に応じ、行政書士以外の専門家、専門機関の紹介も行います)。予約不要。※1人30分程度 相談員:茨城県行政書士会水戸支部 会員(2名) 日時:4月16日(火)13:00~16:00 場所:小美玉市役所本庁舎 1階 打合せスペース 問合せ:茨城県行政書士会水戸支部事務局 久保 【電話】029-303-5812 ■行政相談…
-
くらし
夜間・土日祝日の診療・相談
■緊急診療 ◇こども休日診療(石岡第一病院) 問合せ:石岡第一病院(石岡市東府中1-7) 【電話】0299-22-5151 ◇水戸市休日夜間緊急診療所 問合せ:水戸市休日夜間緊急診療所(水戸市笠原町993-13) ・内科・外科・小児科【電話】029-243-8825 ・歯科【電話】029-243-8840 ■電話相談 24時間/随時受付 ◎茨城子ども救急電話相談 【電話】#8000 【電話】050…
-
その他
人口と世帯数(令和6年3月1日現在)
-
くらし
スマホで広報おみたま
スマホ・パソコンから、広報おみたまの最新号やバックナンバーがご覧いただけます! バックナンバーはこちら:【ID】001532(二次元コードは紙面をご参照ください)
-
その他
その他のお知らせ(広報おみたま お知らせ版 令和6年4月号)
■広報お知らせ版 令和6年4月号 編集・発行:小美玉市役所魅力発信課 【電話】0299-48-1111【FAX】0299-48-1199 〒319-0192小美玉市堅倉835 【HP】https://www.city.omitama.lg.jp ■次回の広報お知らせ版発行日は4月25日(木)です ■この広報紙は、環境に優しい植物油インキで印刷しています ■見やすいユニバーサルデザインフォントを採用…
- 2/2
- 1
- 2