広報おみたま 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
今月の表紙
表紙は納場地区在住のご家族、宮嶋(みやしま)明仁(あきひと)さん、莉茄(りか)さん、美来(みらい)ちゃんを撮影しました。茨城空港応援大使を務める明仁さんの妹の姿と初開催のおみたま大空マルシェを楽しみにしていたという宮嶋さん。「小美玉にはこんなにたくさんの事業所があるんですね。会場も想像していたより賑やかで楽しいです」とマルシェの感想を教えてくれました。
-
イベント
[特集]おみたま大空マルシェ
■地元の魅力を再発見 おみたま大空マルシェ 9月28日、過ごしやすい天気の中、「おみたま大空マルシェ」が空のえきそ・ら・らをメイン会場に初開催されました。マルシェには約8500人が来場し、そ・ら・らと、茨城空港で同時開催された空の日イベントと合わせて茨城空港のエリア全体で賑わいを見せた一日となりました。 そ・ら・らには63店舗のマルシェが出展し、地元食材を使用したグルメ販売をする方やハンドメイドの…
-
くらし
令和5年度決算(1)
決算とは、一年間でどれだけの歳入(収入)と歳出(支出)があったかを内訳とともに明らかにすることです。決算を通して、小美玉市のお金と財産の現状、今後の課題を確認します。 ■決算概要 一般会計の歳入額は252億9,000万円、歳出額は241億8,000万円で、翌年度に繰り越すべき財源3億円を除き、実質収支は8億1,000万円となりました。 ◆主な事業 ○価格高騰重点支援給付金事業 4億5,000万円 …
-
くらし
令和5年度決算(2)
◆財政健全化の判断比率 ○実質赤字比率 一般会計などの実質的な赤字額が、基準の収入に対してどれくらいの割合になるか示すもの ○連結実質赤字比率 全会計の実質的な赤字額が、基準の収入に対してどれくらいの割合になるか示すもの ○実質公債費比率 一般会計などの実質的な借入金の返済額が、基準の収入に対してどれくらいの割合になるか示すもの ○将来負担比率 一般会計などの将来負担すべき実質的な負債が、基準の収…
-
しごと
発見!わくワーク vol.1
-
その他
小美玉の旬なわだい
■人命救助で「とくし丸」江幡さん夫妻に感謝状 市内で移動スーパー「とくし丸」を営む江幡(えばた)元雄(もとお)さん、妙子(たえこ)さん夫妻の機転と行動が人命救助につながったとして、市から感謝状を贈呈しました。その日、いつものルートで営業していた江幡さんが、顔なじみの高齢者が住む家の様子に違和感を覚えました。家の中に向けて声をかけても反応がなかったことから、事前に知らされていた遠方の親族や市に状況を…
-
子育て
《11月は児童虐待防止月間です》虐待かも?と思ったら「189(いちはやく)」へ
「あの子、大丈夫かな…」。あなたの周囲に、虐待が疑われるような子どもはいませんか。児童虐待のほとんどは、家庭という密室の中で起こっており、時には「しつけ」と称して、暴力が振るわれることも…。 子どもや保護者の様子に「何か変だ」と思ったら、児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(いちはやく)に電話してください。子どもを守るためには、周囲の人たちが虐待にいち早く気づき、救いの手を差し延べる必要があります…
-
くらし
ねんきんネットで将来の生活設計を考えましょう
■11(いい)月30(みらい)日は「年金の日」です ねんきんネットで将来の生活設計を考えましょう ご自身の年金記録や年金見込額を確認して、将来の生活設計を考えてみませんか。「ねんきんネット」では、パソコンやスマートフォンでご自身の年金記録を確認できます。また、加入期間などの条件を設定した上で、年金見込額の試算をすることもできます。詳しくはねんきんネットをご覧ください。 ◇ねんきんネット専用番号 【…
-
スポーツ
小美玉スポレクデー2024で小美玉ギネスの更新続々!
10月14日、タスパジャパンミートパークで小美玉スポレクデー2024が開催され、市内外問わず幅広い年代の方がさまざまな種目を楽しみました。挑戦者が記録を競う「小美玉ギネス」には今年も多くの方が参加し、たくさんの新記録が生まれました。 (詳細は本紙をご参照ください) 問合せ:スポーツ推進課 スポーツ推進係 【電話】0299-48-1111(内線2253)
-
しごと
農業施策に関する意見書を提出しました
10月10日、小美玉市農業委員会(内田(うちだ)收(おさむ)会長:写真左から2番目)は令和7年度小美玉市農業施策に関する意見書を市長に提出し、農業施策についての意見交換会を行いました。 ■意見書の主な内容 1.担い手の確保と対策について 2.耕作放棄地の発生防止・解消について 3.農業収入確保、支援について 4.環境整備と保全について 5.予期せぬ事象への対応について 6.違反転用に係る体制につい…
-
くらし
《令和6年度住宅取得助成金事業》申請受付期間を1月31日まで延長します
現在申請受付中の令和6年度住宅取得助成金事業について、次のとおり申請受付期間を延長します。 (旧)令和6年12月6日(金)必着 ↓延長 (新)令和7年1月31日(金)必着 ■申請受付期間を延長する事業 ・小美玉市移住促進住宅取得補助金事業 ・小美玉市若年世帯等住宅取得助成金事業 詳しくはこちら:【ID】010592(二次元コードは紙面をご参照ください) 問合せ:魅力発信課 移住定住推進係 【電話】…
-
子育て
《学校紹介》小川北義務教育学校
学校教育目標:温かい心で人と関わり、未来を切り拓く たくましい児童生徒の育成 ◆紹介します!わたしの学校 児童生徒会長 9年 河本(かわもと)聖(こうき)さん 小川北義務教育学校が開校してから、早くも3年目を迎えました。本校では、1年生から9年生までの児童生徒が、それぞれの良さを生かして生活しています。写真1は、総体に向けてみんなで円陣を組んで団結したときの様子です。9年生を中心に、一人ひとりが本…
-
くらし
シン・いばらきメシ総選挙で小美玉代表が快挙! ダイヤモンブランが頂点に
10月12日(土)~14日(月・祝)の3日間に渡り、茨城県三の丸庁舎で開催された「シン・いばらきメシ総選挙2024」で、小美玉代表グルメの「ダイヤモンブラン」がスイーツ部門(全39品が出場)でグランプリに輝きました。 このイベントは、茨城県を代表する新たな「ご当地グルメ」を決定する、県内全44市町村対抗のグルメイベントです。小美玉市からは「BRTライスバーガー」が一般料理部門に、「ダイヤモンブラン…
-
その他
その他のお知らせ(広報おみたま 令和6年11月号)
■広報おみたまに広告を出しませんか? 1号から掲載OK! 魅力発信課 シティプロモーション係 【電話】0299-48-1111 内線1252 ■広報おみたま 令和6年11月号 編集・発行:小美玉市役所魅力発信課 【電話】0299-48-1111【FAX】0299-48-1199 〒319-0192小美玉市堅倉835 【HP】https://www.city.omitama.lg.jp ■次回の広報…