広報やちよ お知らせ版 2月15日号(令和6年度)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ
■就学援助制度について 経済的な理由により、小中学校に通うお子さんの就学が困難なご家庭に対し、学用品費など、費用の一部を援助する制度があります。援助を受けるには、所得などの要件があり、年度ごとに審査があります。申し込みや支給は学校を通じて行います。詳しくは、お子さんが通学している学校(入学予定の学校)または学校教育課へお問い合わせください。 問合せ:学校教育課学務係 【電話】内線3710 ■「全国…
-
くらし
パブリックコメントを募集 ~皆さんのご意見をお寄せください~
町では、本年度に現総合戦略が満了を迎えるため、次期総合戦略となる『八千代町地方創生総合戦略』の策定を行っています。町民の皆さまからのご意見をお伺いするため、パブリックコメントを実施します。 件名:八千代町地方創生総合戦略(案) 募集期限:2月20日(木) 閲覧場所:町ホームページおよび役場3階まちづくり推進課 ※意見の提出方法など、詳細は町ホームページをご覧いただくか、まちづくり推進課へお問い合わ…
-
スポーツ
ボッチャ交流会を開催
「ボッチャ」とは、年齢、性別、障がいのあるなしに関わらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。 日時:3月29日(土)午後1時30分~3時30分 場所:農村環境改善センター 参加費:100円(保険料) 定員:30人(先着順) 申込方法:電話で申し込み 申込期限:3月21日(金) ※障がいの有無に関わらず、どなたでも参加できます。 ※上履き、タオルなどを持参のうえ、動きやすい服装でご参加くださ…
-
くらし
【消費生活センター】3月の相談日
相談日:5日(水)、7日(金)、14日(金)、19日(水)、21日(金)、26日(水)、28日(金) 場所:役場2階相談室4 問合せ:八千代町消費生活センター 【電話】内線5204
-
くらし
募集
■春休み「カメラレンズ工作教室」参加者募集 身近な材料を使って、カメラの望遠レンズを作り、カメラに取り付けて撮影します。 日時:3月25日(火)午後1時~3時 場所:中央公民館 講師:キャノンオプトロン(株) 募集人数:15人(町内外の小学3年生以上) 参加費:無料 申込方法:電話またはSMSで申し込み ※活動中の写真を撮影させていただきます。 問合せ:やちよエコクラブ 【電話】090-2626-…
-
子育て
子ども体験フェスタand八千代町スポーツフェスティバル2025
いっしょに交流しよう いつでもどこでも どちらからでも 日時:3月8日(土)午前10時~11時45分 ※スポーツフェスティバルは11時15分受け付け終了 ■子ども体験フェスタ 場所:中央公民館 内容:ベーゴマ、けん玉、バルーンアート、わなげ、ボッチャ、ヨーヨーつり、かんたん工作、絵本コーナー、モルック 対象者:幼児~小学生 参加費:無料 持ち物:屋内シューズ 問い合わせ:生涯学習課生涯学習係 【電…
-
しごと
シルバー人材センター「入会説明会」
町内にお住まいの、健康で働く意欲のある60歳以上の方は、是非ご参加ください。 日時:3月19日(水)、4月16日(水) 午前10時~(第3水曜日開催) 申込方法:事前に電話または窓口で申し込み 問い合わせ:公益社団法人下妻地方広域シルバー人材センター 八千代地区センター 【電話】0296-49-3815【FAX】0296-49-3814
-
くらし
図書館
・ホームページから貸出中の資料の予約(町内在住・在勤・在学の方のみ)や蔵書検索ができます ・電話で「資料の予約」(町内在住・在勤・在学の方のみ)、「貸出資料本の延長」ができます 開館時間:午前10時~午後6時 3月の休館日:3日(月)、10日(月)、17日(月)、20日(木)、21日(金)、24日(月)、31日(月) ■催し物案内 ▽ライブラリーミニシアター 上映作品(1):『裸の大将放浪記』(1…
-
くらし
3月の保健センターガイド
■乳幼児健診 受付時間は、個別通知でお知らせします。 ■乳幼児相談 受付時間は、個別通知でお知らせします。 ■予防接種 ・転入・紛失等により予診票・受診券をご希望の方(相談のある方)は、保健センターへお越しになる前にお電話ください。原則、予診票・受診券の再発行はいたしません。大切に保管してください。 ■健康づくり事業 問合せ:保健センター 【電話】0296-48-1955
-
くらし
3月の救急医療体制一覧
医療機関を受診される際は、必ず事前に電話でご相談ください。 Please call the following contact in advance when you want to have a consultation to the doctor. ■下妻市休日在宅当番医 午前9時30分~午後4時 ※市外局番は「0296」です。 ■茨城県救急医療情報システム 休日や夜間の急病時に対応している医…
-
その他
その他のお知らせ(広報やちよ お知らせ版 2月15日号(令和6年度))
広報やちよ お知らせ版 2025.2.15 No.796 編集・発行:八千代町秘書公室秘書課 〒300-3592 茨城県結城郡八千代町大字菅谷1170番地 問合せ:八千代町役場 【電話】0296-48-1111(代表) 役場へのお電話は、代表番号におかけのうえ、電話交換担当に内線番号をお申し付けください。 【HP】https://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/ 【E…