広報うつのみや 2025年10月号 No.1795

発行号の内容
-
くらし
本市が目指すスーパースマートシティ(SSC) スーパースマートシティは、NCC(ネットワーク型コンパクトシティ)を土台に、「地域共生社会」「地域経済循環社会」「脱炭素社会」の3つの社会が、人やデジタルを原動力に発展する夢や希望がかなうまちです。
-
くらし
市政情報をお届け!メディア・SNS情報 ■今月のラジオ ◆栃木放送(AM1530KHz、FM94.1MHz) 令和7年12月1日からAMラジオ放送を休止します。 ◇うつのみやインフォメーション 本放送 第1・3月曜日 午前10時15分〜10時20分 再放送 第1・3火曜日 午後5時20分〜5時25分 ※10月27日は市長出演(午前10時15分〜10時25分) ◇ウィークエンドうつのみや 毎週金曜日 午後5時20分〜5時25分 ◆コミュニ...
-
くらし
宇都宮がもっと好きになる テレビ番組放送中! ID:1000010 ■とちぎテレビ 教えてイイトコうつのみや 宇都宮のイイトコを再発見します ◆今回は「宇都宮市の防災」 今回は、市役所内にある「災害対策本部室」にお邪魔して、市の行っている災害対策や、災害時の情報入手手段などについて、担当者に説明をいただきました。 また、防災備蓄庫にもお邪魔して、災害用の備蓄品や、避難時の物資の調達や輸送などについてもお話を伺いました。皆さんもこの機会に、自分...
-
くらし
相談窓口(無料) 相談対象は市内在住か通勤通学者(弁護士法律相談は市内在住者のみ) 秘密は厳守します 予約が必要なもの以外は、当日、直接、会場へ ■開催日が決まっている相談 ■その他の常設の相談 ◇各相談の詳しい内容はこちらから 専門家・女性 ID:1004927 健康福祉 ID:1004929 子育て1 ID:1004930 子育て2 ID:1004931 暮らし ID:1004928
-
くらし
日程・情報 ■夜間休日救急診療所 ◇診療科目・時間 夜間(毎日): 内科・小児科/午後7時30分~翌日午前7時 歯科/午後7時30分~午前0時 昼間(日曜日・祝休日): 内科・小児科・歯科/午前9時~午後5時 ◇持ち物 マイナ保険証または健康保険証・こども医療費受給資格者証(高校3年生相当年齢まで)。 ※受け付けは診療終了時間の30分前までとなります。 ※昼間(日曜日、祝休日)の正午~午後1時は休憩時間です。...
-
スポーツ
はつらつ宮っこ ID:1008394 ■One for All All for One(ワンフォーオールオールフォーワン) 自分たちの代でも エイジェックユース 多田出 美瑛奈(ただいで みえな)さん(中学2年) 駒場 千織(こまば ちおり)さん(中学1年) ◇プロフィール 小学6年生から中学3年生の女子で構成された「エイジェックユース」。全国女子中学生硬式野球選手権大会で、初優勝を果たした。 今年7月、神奈川...
-
くらし
みんなの広場 ■市民の声 市民の皆さんに聞いた「宇都宮の○○(魅力・お薦めスポットなど)」の一部を紹介します。 Q 市民の皆さんに聞いた 宇都宮市のお薦めスポットは? ・炭人の台所ばりきょうの焼き鳥とお酒がおすすめです。Tさん(西2丁目・30代) ・ラーメン武丸!ジャンキーで最高です。Aさん(簗瀬町・20代) ・ゆうあい広場!子どもを連れて遊びに行きます!Aさん(鶴田町・30代) ・あぜみち西川田店によく行きま...
-
くらし
市民フォト 市民フォト本市の魅力や日常の出来事を収めた1枚を紹介します。 ※詳細は本紙をご覧下さい。 ■市民の皆さんの撮影した写真を募集します ID:1035537 応募方法:市HPの応募フォームに必要事項を入力。 応募期限:毎月1日。原則、翌月の広報うつのみやに掲載します。 その他: ・応募は、年度に付き1人1回まで。 ・掲載月の指定は不可。応募枚数の都合により、応募翌月以降に掲載される場合もあります 問合...
-
その他
その他のお知らせ(広報うつのみや 2025年10月号 No.1795) ■ページIDでもっと詳しく 広報うつのみやの記事の中にある7桁のページIDを、市HPのトップページで入力すると、より詳しい情報や関連情報などを見ることができます。 ■宇都宮市代表電話 市政情報コールセンターおしえて宮 【電話】028-632-2222 ■人のうごき 令和7年9月1日現在(前月比) ◇人口 総数:511,211人(-139人) 男:255,812人(-48人) 女:255,399人(...