広報かぬま 2024年5月号(NO.1284)

発行号の内容
-
イベント
【お知らせ】開催(2)
■ふるさと「かぬま塾」親子体験学習 第1回体力編 親子でピラティス 日時:6月9日(日)午前10時~正午 場所:市民情報センター1階 マルチメディアヘルスケアルーム 対象:市内小学生とその保護者 定員:10組(応募者多数の場合は抽選) 参加料:無料 持ち物:飲み物、フェイスタオル1人1枚・運動ができる服装 申込:5月13日(月)~17日(金)午前9時~午後5時の間に電話または申込フォームで。 問合…
-
くらし
【お知らせ】市からのお知らせ(1)
■ひとり親家庭等のファミリー・サポート・センター利用料を助成します 対象者:依頼会員であって、本市に住所を有する、次のいずれかに該当する人 (1)ひとり親家庭医療費助成金を受給している。 (2)児童扶養手当を受給している。 (3)生活保護を受けている世帯に属している。 助成額:月の利用料の半額で、月上限2万円(10円未満切り捨て) ※交通費・食事代等の実費負担分およびキャンセル料は対象外 申請期間…
-
くらし
【お知らせ】市からのお知らせ(2)
■5月19日(日)は環境美化の日 毎年5月の第3日曜日は「環境美化の日」です。自治会や地域の皆さんと清掃活動などの環境美化活動を行いましょう。 原則、燃やすごみはボランティア袋(緑色)に入れ、団体名などを書いてごみステーションへ出してください。ごみステーションでは収集できない粗大ごみや多量の燃やすごみは、5月19日(日)の午前8時30分から午前11時の間に、環境クリーンセンターへお持ち込みください…
-
くらし
【お知らせ】市からのお知らせ(3)
■オーラルフレイル予防・改善歯科健診のお知らせ 「オーラルフレイル」とは、口腔のさまざまな機能が衰えることで、全身機能の虚弱に影響すると言われています。健診費用は無料です。 ○オーラルフレイル予防歯科健診(個別健診) 対象:鹿沼市国民健康保険の被保険者かつ今年度66、71歳の誕生日を迎える人 健診期間:5月1日(水)から2月28日(金)まで 健診機関:受診券に記載されている市内歯科医院 申込:直接…
-
くらし
~消費生活センター通信~気をつけて!あなたの身近に落とし穴!
■その警告画面は偽物!サポート詐欺に注意 パソコン使用中に「ウイルスに侵された」と警告画面が出て動かなくなり大手ソフトウェア会社のマーク等とともに電話番号が表示された。信用して電話をすると「遠隔操作で復旧させるのにサポート契約が必要」であり「契約のためにはコンビニで電子マネーを購入し番号の入力が必要」と言われ、5万円分購入し入力した。その後何度も購入と番号の入力をさせられ、結局約60万円も支払って…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ(1)
■新緑ウォーク 日時:5月26日(日)午前8時45分出発 旧西大芦小学校 午前8時15分受付開始 場所:井戸湿原周廻 対象:小学生以上(市内在住者に限る) 定員:20人(定員になり次第締め切り) 参加料:一人1,000円(保険代含む・当日徴収)・中学生以下一人500円 持ち物:昼食、飲物、雨具、ハイキングに適した服装 申込:5月8日(水)~15日(水)までに西大芦コミセンへ電話で。 ※当日の実施確…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ(2)
■大人のための天文(ほしぞら)教室 ▽入門編 全10回コース 日時: (1)5月15日(水)午前10時 (2)6月5日(水)午後6時30分 (3)7月10日(水)午後7時 (4)8月28日(水)午後6時 (5)9月11日(水)午後7時 (6)10月9日(水)午前10時 (7)11月20日(水)午後6時 (8)12月11日(水)午前10時 (9)1月22日(水)午後6時 (10)2月5日(水)午後6…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ(3)
■4月からの後期高齢者医療制度の保険料率等について 保険料率は、被保険者数および医療費の増加等に対応するため、2年に一度見直しています。令和6・7年度の保険料率等は、次のとおりです。 均等割額…被保険者全員に等しく負担していただくもの。 所得割率…被保険者の所得に応じて負担していただく所得割額を算出するために用いる割合。 賦課限度額…賦課される保険料(年額)の上限額。 ▽令和6年度は、激変緩和措置…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ(4)
■学生納付特例制度をご利用ください 対象者:原則前年の所得が128万円以下の20歳以上の学生 対象となる学校:大学(大学院)・短大・高等学校・高等専門学校・専修学校およびその他の教育施設(夜間・定時制課程・通信課程も含む) ※修業年限が1年以上の課程のある学校が対象です。 ※国内にある外国大学等の日本校も一部対象です。 申請時期:毎年度申請が必要です。 ※前年度の承認を受け、引き続き在学中の人には…
-
くらし
【お知らせ】その他のお知らせ(5)
■竜頭の滝から千手ケ浜へ 「高山」市民登山大会参加者募集 日時:5月19日(日)日帰り 午前5時出発 場所:高山(1,668m)日光市 定員:40人 参加費:5,000円(バス代、入浴料、保険料込み) 申込:4月13日(土)午前9時~10時に屋台のまち中央公園売店前へ参加費を添えて。(10時以降は電話で受け付け) 問合せ:山岳連盟 (大塚)【電話】62-0566 (越路)【電話】090-7188-…
-
くらし
5月の休日等の水道修理工事当番店
-
くらし
5月の市民相談カレンダー
-
くらし
信ちゃんのひとこと[第44回]
鹿沼市長 佐藤 信 昨年の桜の開花が非常に早かったことで、各地域とも3月末に狙いを定めて「桜まつり」が企画されていました。 ところが、今年の開花は平年並み…。硬いつぼみの樹の下でのお花見となってしまったようです。 そんななか、“花より団子”とばかり会場は大勢の参加者の笑顔であふれた交流の輪が広がっていました。 ご近所さんやお隣さんとの「顔の見える関係」「人と人との繋がり」無しには安心して暮らしを営…
-
くらし
[特定外来生物]クビアカツヤカミキリの被害拡大防止にご協力ください
市では令和4年8月に粕尾地区・永野地区のウメ、スモモ、サクラの木十数本にクビアカツヤカミキリのフラスが見つかり、初めて被害が確認されました。昨年はフラスのほか、複数の場所で成虫の目撃情報があったことから、今後急速な被害拡大が懸念されています。 ■クビアカツヤカミキリの特徴 幼虫がサクラやウメ、モモなどバラ科の樹木に入り込み、1年~3年かけて樹木を食い荒してフラスを排出しながら成長を続け、6月~8月…
-
イベント
第53回 鹿沼さつき祭り
開催期間:5月25日(土)~6月3日(月) 開催時間:午前9時~午後5時 会場:鹿沼市花木センター (1)約300点の見事なさつき盆栽の大展示会 (2)世界に拓くSATSUKI展示 (3)さつき苗木無料配布(荒天中止) 配布日時:5月25日(土)、6月1日(土) 各日午前10時~(配布予定数に達し次第終了) (4)さつき相談会 開催日時:5月25日(土)、5月26日(日)、6月1日(土)、6月2日…
-
その他
その他のお知らせ(広報かぬま 2024年5月号(NO.1284))
■今月の表紙 水仙まつり(花木センター) ■財源確保のために広告を掲載しています。 ■広報かぬま 2024.5 No.1284 発行日:令和6年4月25日 発行:鹿沼市 〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1 【電話】0289-64-2111 編集:秘書室広報広聴係 【電話】0289-63-2128 印刷:晃南印刷株式会社 再生紙を使用しています。 見やすいユニバーサルデザインフォント…
- 2/2
- 1
- 2