広報おやま 2025年2月号

発行号の内容
-
くらし
いちごの魅力~いちご王国アンバサダー 白岩さんと調査~(1)
子どもから大人まで、幅広い世代に好まれる果物、いちご。 栃木県はいちご生産量日本一を誇る「いちご王国」。 もちろん小山市でもおいしいいちごが生産されています。 今回は、いちご王国アンバサダーに就任された白岩さんと一緒にいちごの魅力を調査しました。 皆さんもいちごスポットに足を運んでみませんか? ◆令和6年度 いちご王国アンバサダー 白岩大夢(しらいわだいむ)さん 就任 「いちご王国・栃木」の観光に…
-
くらし
いちごの魅力~いちご王国アンバサダー 白岩さんと調査~(2)
■いちご農家さんに聞きました いちごの魅力 ◆JAおやまいちご部会 部会長 関寿雄(せきひさお)さん いちご農家を営んでいる両親のもとに生まれ、父母は言わなかったものの、祖母から「お前は後継ぎだよ」と言われて育った関さんは、いちごを食べるのも大好きで、自然といちご栽培に親しむようになりました。 大学では農学部農学科で農業を学び、現在もいちご栽培に情熱を注いでいます。3人の娘さんもいちごが大好きで、…
-
くらし
いちごの魅力~いちご王国アンバサダー 白岩さんと調査~(3)
◆白岩さんおすすめ いちごづくしの観光スポット 小山でいちご狩りが楽しめる場所「スローライフリゾート いちごの里」 大字大川島408 いちご狩りをはじめ各種フルーツ狩りやイベントを予約制で開催している観光農園。レストランやカフェ、お土産が買えるショップも併設。 栃木県の自慢のいちご「とちおとめ」「とちあいか」「スカイベリー」「ミルキーベリー」「とちひめ」の5品種を食べ比べできるいちご狩りプランも魅…
-
イベント
二十歳を祝う会
1月12日(日)、令和7年「小山市二十歳を祝う会」が市内中学校および義務教育学校で行われました。 今回対象となったのは市内外在住者約1,700人。そのうち1,234人が式典に参加しました。当日は色鮮やかな着物や羽織袴、真新しいスーツに身を包み、希望に満ちた表情で式典に参加していました。 ◆小山市出身の書道家・墨象家 古川司裕(ふるかわしゆう)氏から、式典プログラム表紙に作品を提供いただきました。 …
-
くらし
広報版 おやまアサッテ広場
■市民一人一人のウェルビーイングの実現を目指す30年後の未来像の描き方 田園環境都市おやまビジョンは、全ての市民のより良い暮らしの実現、すなわち今を生きる私たちも、未来を生きる次世代の人たちも、安心して暮らし、自分が思い描く幸福な生活を営むことができるような小山市を築いていくための将来の方向性を示します。ビジョンが市民一人一人のより良い暮らしを実現するものとなるよう、市民と行政との協働でビジョンを…
-
くらし
小山市公式LINEアカウントがリニューアル!
(1)欲しい情報を選べるように! 配信を希望する情報のカテゴリをあらかじめ選択することで、欲しい情報のみを受信できるようになりました。 ※既に友だち登録している方は、改めて設定いただく必要があります (2)各種ページへ簡単アクセス! トーク画面下部に表示されているリッチメニューが3つのタブで切り替え表示できるようになり、様々な手続きや講座の申込みができる「小山市電子申請システム」や、窓口の混雑状況…
-
くらし
3月 図書館つうしん
●3月の休館日 中央図書館3(月)・10(月)・17(月)・24(月)・27(木)・31(月) ※小山・間々田・桑・大谷分館は20(木)も休館となります。 ●3月の移動図書館 「せきれい」の巡回日程表は、中央図書館ホームページに掲載いたします。 ●3月のおはなし会 ※会場の記載が無いものは中央図書館 おはなし会は、どなたでも参加できます。直接会場へお越しください。 ●令和7年度中央図書館ボランティ…
-
文化
博物館・美術館だより
開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30) 2月の休館日:3日(月)・10日(月)・12日(水)・17日(月)・25日(火)・28日(金) ■博物館 ◇博物館まつり・友の会作品展 火起こし体験やほっしー★OYAMA号による太陽観測会など様々なイベントが盛りだくさん! 博物館友の会による「友の会作品展」も同時開催しています。 日時:3月2日(日)10時~15時 友の会作品展は3月9日(日)…
-
くらし
3月 一次(初期)救急医療機関
■夜間・休日の救急医療電話相談 (子ども)【電話】#8000または【電話】028-623-3511 (大人)【電話】#7119または【電話】028-623-3344 平日 16時~翌朝10時 土・日・祝日 24時間 ■夜間休日急患診療所 場所:健康の森 さくら(神鳥谷2251-7) [健康医療介護総合支援センター] 【電話】39-8880【FAX】39-8882 受付:診療終了15分前まで ※内科…
-
くらし
高齢者虐待を防ぎましょう~あなたの見守り・声かけで守られる市民がいます!~
「高齢者虐待防止法」に基づき、虐待を発見した場合は、通報の義務があります。秘密は守られますので、「何か心配!気になる!」ということがありましたら、疑いの段階でご連絡・ご相談ください。 ◆高齢者虐待の種類 ・身体的虐待…叩く・蹴る・つねる、無理やり食事を口に入れる等 ・心理的虐待…怒鳴る、叱る、悪口を言う、無視等 ・介護・世話の放棄…食事・水分を十分に与えない、必要な介護・医療サービスを受けさせない…
-
文化
小さな自慢が、山ほどあります ✕ 市民オペラ 小山物語
「小さな自慢が、山ほどあります。」は、市内の方も、市外の方も、小山市のたくさんある魅力を知って、このまちを好きになってもらいたい、との思いを込めて作られたキャッチコピーです。今回は、昨年12月8日(日)、市制70周年記念公演として5年ぶりに再演された市民オペラ「小山物語」について紹介します。 ◆全国的にも珍しい市民オペラ 平成16年5月に市制50周年記念の文化事業として初演された市民オペラ「小山物…
-
くらし
まちの話題
◆SDGs出前講義 白鷗大学×第一生命保険 令和6年12月10日(火)、第一生命保険株式会社の協力により、白鷗大学の講義の中でSDGsの取り組みを発表いただきました。 「地域課題解決への貢献」を方針に様々な社会・地域での取り組みを行っている栃木支社の活動内容を聞いて、学生からも多くの質問が寄せられました。 ◆希望にあふれた1年に 2025年ニューイヤー・ロビーコンサート 1月6日(月)、市役所にて…
-
その他
広報おやま読者アンケート
◆広報紙に関するアンケートにご協力ください ※ご意見には個別に回答はいたしません。広報紙作成に役立てる資料としますので、ご了承ください 2次元コード(本紙参照)を読み込みご回答ください
-
くらし
小山市役所案内
◆電話 【電話】0285-23-1111(代表) ◆住所 〒323-8686 小山市中央町1-1-1 ◆ホームページ 【URL】https://www.city.oyama.tochigi.jp ◆開庁時間 月~金曜日、8:30~17:15(祝日・年末年始を除く) ◆新型コロナウイルス関連情報 ※詳しくは本紙をご覧ください ◆市民課業務 延長・休日窓口 ※一部業務のみ ・平日延長窓口 ※市民課のみ…
-
くらし
納税のお知らせ
◆2月の納期 納期限:2月28日(金) 国民健康保険税…8期 介護保険料…8期 後期高齢者医療保険料…8期 納付は便利な口座振替で!
-
子育て
子育て世帯向け情報
場所:市役所3階 検診室 問合せ:子育て家庭支援課 【電話】22-9525
-
くらし
information +(プラス)
■令和6年度公民館・市民交流センターまつり ■認知症を知る講演会 認知症でその人らしさは失われてしまうのか~脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方~ 講師:恩蔵 絢子(おんぞうあやこ)氏 日時:3月9日(日)14時~16時 場所:文化センター大ホール 対象:関心のある人、介護保険施設職員、ケアマネジャー、医療機関職員など高齢者の医療と介護に関わる人など 定員:500人程度 料金:無料 申込:電話、窓…
-
くらし
information《お知らせ》(1)
■国民年金保険料の納付は前納がお得です 国民年金保険料は、現金、口座振替、クレジットカード等によりお支払いができます。なお、まとめて前払いすることにより割引が受けられる前納制度があります。4月分からの保険料について、口座振替またはクレジットカードによる前納をご希望の方は、2月末日が申込期限となります。 問合せ: 国保年金課【電話】22-9416 栃木年金事務所【電話】0282-22-4131 ■所…
-
くらし
information《お知らせ》(2)
■ハナミズキ(自死遺族)の会 日時:2月18日(火)14時~16時 場所:市役所4階 402会議室 対象:近親者だけでなく、親しい友人を亡くした方、辛い思いを抱えた方であれば誰でも参加できます。 ※市外の方も可 申込:不要。当日会場にお越しください。 問合せ:福祉総務課 【電話】22-9629 ■法定外公共物の用途廃止(払い下げ) 法定外公共物(昔からあるあぜ道や用水路などのことで、道路法や河川法…
-
くらし
information《募集》
■「田園環境都市おやまビジョン(案)」に関するパブリック・コメントの実施 市制100周年に当たる2054年の小山市のあるべき未来像を描く長期ビジョン「田園環境都市おやまビジョン」に関して、皆さまの意見をお聞きするため、2月から3月にかけてパブリック・コメント(意見募集)を実施します。 問合せ:田園環境都市推進課 【電話】22-9379 ■「新小山市立博物館整備基本計画(案)」に関するパブリック・コ…
- 1/2
- 1
- 2