広報なすしおばら 令和6年4月20日号(ナンバー421)

発行号の内容
-
くらし
令和6年度当初予算
■歳入 540億円 前年度比:37億円増 ▽用語解説 自主財源:市税など市が自ら集めるお金 ・市税…市民税などの皆さんが納めるお金 ・繰入金…基金の取り崩しなどによるお金 ・諸収入…他科目に含まれないお金 ・繰越金…前年度から持ち越されるお金 ・使用料および手数料…市の施設やサービスを利用した人などが納めるお金 ・寄付金…ふるさと納税や寄付のお金 依存財源:国、県などから交付されるお金 ・国庫支出…
-
くらし
那須塩原市からのお知らせ
■News01 栄誉をたたえて市長特別賞を贈呈 スポーツ活動や文化活動において、全国規模以上の各種競技会や展覧会・コンクールなどで顕著な功績を収めた個人や団体を表彰する市長特別賞の贈呈が行われ、5人が受賞しました。 ※受賞者/功績は、本紙またはPDF版4ページをご覧ください。 問い合わせ:[本]秘書課 【電話】0287-62-7108 ■News02 次世代へつながる農業にチャレンジしよう! 未来…
-
くらし
保険料(税)を改正します
今回の改正では、赤色の文字で示した箇所が変わります。 ■各種保険料の見直し 保険料は、均等割額と所得割率の合計額で個人ごとに計算されます。 ▽後期高齢者医療保険料の賦課限度額の改正 保険料率は、高齢化や医療技術の進歩などの影響による1人当たりの医療費の増加に対応するため、2年に一度見直されます。賦課限度額とは、賦課される保険料(年額)の上限額のことです。 令和6・7年度の保険料率などは次のとおりで…
-
健康
健康だより
■みるメール・市公式LINEで熱中症を予防 暑さ指数を市内10地点(中学校付近)で予測し、熱中症予防情報を「みるメール」「市公式LINE」で発信します。自宅や職場近くの地点を登録し、通知を活用して熱中症を予防しましょう。 ▽熱中症にならないために実施しよう! ・のどが渇いていなくても水やスポーツドリンクを飲むなどこまめな水分補給を心掛けましょう ・外出を控え、室内においても適切なエアコンの利用、カ…
-
子育て
子育て情報をお届け!なすしおばらKIDS(キッズ)
■医療機関を適正に受診しましょう 子どもやひとり親家庭、重度心身障害者、妊産婦を対象に保険診療自己負担分の医療費を助成しています。市の医療費助成にかかる金額は年々増加傾向にあり、制度を維持するためにも、医療機関を適正に受診することが大切です。 適正受診とは、「できるだけ医療機関にかからないようにする」というものではありません。様子を見ていて重症化すると、治療のために時間や費用がかかる可能性がありま…
-
くらし
お知らせ掲示板-くらし(1)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■「土地・家屋縦覧帳簿」「固定資産課税台帳」が見られます 自分の土地や家屋の評価が適正か、縦覧帳簿や課税台帳で確認できます。 ▽土地・家屋縦覧帳簿 閲覧期限:5月31日(金) 対象:固定資産税の納税者 内容:自己の資産や比較したい資産 手数料:無料 ▽固定資産課税台帳 日時:通年 対象:固定資産税の納税義務者、借地人、借家人 ※借地人、借家人…
-
くらし
お知らせ掲示板-くらし(2)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■市民活動センターのニックネーム決定! 市民活動を支援する市民活動センター。ニックネーム募集の結果、応募総数110件の中から「うぇるる」に決定しました。 市民活動センター「うぇるる」では、登録団体を随時募集しています。 問い合わせ:市民活動センター 【電話】73-5741 ■青少年向け広報誌 編集委員・名称募集 来年3月に発行を予定している、…
-
くらし
マイナンバーカード【休日】交付・申請・マイナ保険証利用申し込み支援
5月18日(土) ※交付のみ事前予約が必要です。 問い合わせ:[本]市民課 【電話】62-7132
-
くらし
お知らせ掲示板-住まい・環境(1)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■民泊利用時の注意 民泊は、住宅宿泊事業法に基づく届出を行った施設です。事業者には、周辺地域の生活環境への悪影響の防止や宿泊者の安全の確保、犯罪防止の観点から、さまざまな義務付けがあります。民泊での騒音などに困った場合は、管轄する健康福祉センターか民泊制度コールセンターに相談してください。宿泊には、旅館業法の許可または民泊の届出を行った施設を…
-
くらし
お知らせ掲示板-住まい・環境(2)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■1日も早く公共下水道に接続しましょう 下水道に接続できる区域に建物を所有している人は、1日も早く下水道に接続してください。 ▽下水道利用の利点 ・悪臭がなくなり、掃除が簡単です ・蚊やハエの発生を防ぎ、地域の環境衛生の向上に役立ちます ・安全・安心にトイレを使用できます ▽接続工事は指定工事店に 下水道接続の工事は、市が指定する工事店のみで…
-
くらし
5月の納税
5月31日(金)が納期限です ・固定資産税 第1期 ・軽自動車税 第1期 ~納税は便利な口座振替で~
-
くらし
2月の火災と救急
■火災 建物:2件 林野:1件 その他:4件 本年の累計:11件 ■救急 交通事故:22件 急病:305件 その他:132件 本年の累計:1,010件 火災のテレフォンサービス 【電話】0287-22-0119
-
くらし
お知らせ掲示板-福祉
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■障害者サポートアプリ「ココみる」配信中 障害福祉の情報を一元化し、必要な情報を分かりやすく提供するアプリ「ココみる」を導入しました。 主な機能: ・障害種別ごとの支援制度の案内 ・プッシュ型通知による情報発信 ・事業所一覧表示・検索機能 ・るぴなすノート(医療・福祉などの記録を入力・保存できる機能) ※その他、今後機能追加予定です。 問い合…
-
しごと
お知らせ掲示板-雇用・資格
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■介護保険人材確保へ 資格取得などの費用を助成 市内の介護保険事業所で働く人の資格取得や、研修の受講費用を助成します。 対象:資格取得・研修課程修了者本人または費用を負担した雇用者 助成額: (1)介護支援専門員資格取得費用…上限67400円 (2)介護福祉士資格取得費用…上限21700円 (3)介護職員初任者研修受講費用…上限5万円 (4)…
-
文化
お知らせ掲示板-文化・教養
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■ハロープラザ・塩原図書館が臨時休館します 蓄電池設置工事のため、ハロープラザと塩原図書館を休館します。休館期間中は駐車場への一般車両の乗り入れや、返却ポストの利用もできません。返却は那須塩原市図書館みるる、西那須野図書館を利用してください。 日時:5月25日(土)・26日(日) 問い合わせ: ハロープラザ【電話】35-2006 塩原図書館【…
-
くらし
4月の人口
4月1日現在 ( )は前月比 合計:113,707人(-198) 男:56,509人(-88) 女:57,198人(-110) 世帯:49,539世帯(+201) 出生:41人 死亡:101人 転入:684人 転出:822人 問い合わせ:[本]市民課 【電話】62-7132
-
くらし
2月の交通事故発生状況(人身事故)
( )は前年同月比 問い合わせ:[本]交通防犯課 【電話】62-7127
-
文化
-Culture and Art-文化コーナー
■那須野が原ハーモニーホール ▽吟詠剣詩舞(ぎんえいけんしぶ)のつどい 日時:6月9日(日)午後1時30分開演 入場料(全席自由):200円 ※高校生以下無料(要入場券) チケット発売:5月1日(水)~ ▽ジャン=フィリップ・メルカールト~オルガン・シンフォニーコンサートVol.11~ 日時:7月6日(土)午後3時開演 入場料(全席自由):1,000円 ・小・中学生無料(要入場券) ※会館友の会会…
-
くらし
ミニ自治会だより
「ミニ自治会だより」では、市内自治会やその活動を紹介します。 ■全ての会員が活躍する自治会に向けて(沓掛(くつかけ)自治会) 自治会の運営には、女性目線での取り組みが必須です。4年前から会計に女性が、今年度からは副会長が女性となりました。沓掛自治会は今後も女性の役員を増やして、男性と女性の比率が同程度になることを目指しています。 沓掛自治公民館を地域の人たちに広く使ってもらい、交流の場にしたいと考…
-
くらし
一人で悩まず困ったら相談を 5月の各種無料相談カレンダー
- 1/2
- 1
- 2