広報なすしおばら 令和6年7月20日号(ナンバー424)

発行号の内容
-
くらし
クーリングシェルター・涼みどころで熱中症予防
公共施設や協力事業者の店舗を、夏の厳しい暑さから身を守るための「クーリングシェルター」、「涼みどころ」として10月31日まで開放しています。 暑さを感じたときは、いつでも気軽に利用してください。 ■クーリングシェルター(指定暑熱(しょねつ)避難施設) 熱中症特別警戒アラートが発表されたとき、暑さをしのぎ熱中症を予防するため、市が一般に開放する指定施設です。 指定施設:本庁舎ほか21施設 ※うち4施…
-
くらし
那須塩原市からのお知らせ
■News01 「新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置」に基づく給付金 ▽定額減税を補足する給付(調整給付) 給付額:定額減税しきれない額を1万円単位で切り上げて支給 対象:定額減税可能額が、令和6年分推計所得税額または令和6年度個人住民税所得割額を上回り、定額減税しきれないと見込まれる人 ▽令和6年度住民税非課税世帯等への給付金 給付額:1世帯当たり10万円 ※生計を一にする18歳以下の子…
-
子育て
子育て情報をお届け! なすしおばらKIDS(キッズ)
■少人数で家庭的 小規模保育事業所を知っていますか 未就学児が利用できる保育施設の一つに、「小規模保育事業所」があります。この施設は、就労などのため、家庭で子どもの面倒を見ることができない保護者に代わって0~2歳児の保育をする、市が認可している施設です。 開所時間:おおむね午前7時30分~午後6時30分 ※施設により開所時間が異なります。 ※一部の施設では午後6時30分以降の延長保育を実施。土曜の…
-
健康
健康だより
■シニアセンターで健康な毎日に シニアセンターは、健康で充実した毎日を過ごすための介護予防施設です。健康増進などを目的に運動教室やデイサービスなどを開催しています。 対象:市内に住所を有する65歳以上で介護認定(総合事業対象者含む)を受けていない人 場所:市シニアセンター ※送迎には条件があります。詳細は問い合わせてください。 問い合わせ・申し込み:シニアセンター 【電話】0287-73-2210…
-
くらし
お知らせ掲示板-くらし(1)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■那珂川河畔公園で交通規制と河畔公園プールの利用制限 キッズトライアスロン大会開催のため、交通規制とプールの利用制限を行います。 日時:8月25日(日)午前7時~午後2時 ※那珂川河畔公園プールは終日利用できません。 問い合わせ:[西]スポーツ振興課 【電話】37-5439 ■奨学金の返還を支援します 県内の対象業種の企業に就職を希望する学生…
-
くらし
お知らせ掲示板-くらし(2)
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■噴火に備えましょう~那須岳は活火山~ 火山は、温泉や魅力的な景色など自然による恵みもたくさんある一方、噴火による災害をもたらすこともあります。噴火警戒レベルなどで入山規制や避難行動をとる必要があるので、那須岳火山防災マップ・ハンドブックを確認しておきましょう。 問い合わせ:[本]危機管理課 【電話】62-7150 ■「農地の利用状況調査」を…
-
くらし
マイナンバーカード【休日】交付・申請・マイナ保険証利用申し込み支援
8月24日(土) ※交付のみ事前予約が必要です。 問い合わせ:[本]市民課 【電話】62-7132
-
くらし
お知らせ掲示板-住まい・環境
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■ゆータクプラス実証運行住民説明会を開催します 8月から開始予定の、利用者の予約に応じて運行する新たな地域公共交通(ゆータクプラス)の住民説明会を開催します。 日時・場所: (1)8月6日(火)・厚崎公民館 (2)8月7日(水)・ハロープラザ (3)8月9日(金)・三島公民館 ※いずれも午後2時~3時 申込方法:電話で申し込み 申込期限:8月…
-
くらし
お知らせ掲示板-福祉・介護
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■敬老事業の対象者と内容を変更します 9月に実施する、敬老事業の今年度の対象者と内容は次のとおりです。 対象・内容: (1)88歳敬老祝金…昭和11年4月2日~昭和12年4月1日生まれの人/市内共通商品券1万円 (2)100歳敬老祝金…大正13年4月2日~大正14年4月1日生まれの人/市内共通商品券10万円 (3)敬老事業補助金…敬老会や敬老…
-
くらし
5月の火災と救急
■火災 建物:2件 林野:0件 その他:0件 本年の累計:23件 ■救急 交通事故:32件 急病:292件 その他:118件 本年の累計:2,313件 火災のテレフォンサービス 【電話】0287-22-0119
-
しごと
お知らせ掲示板-雇用・資格
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■農林業センサス統計調査員募集 農林業の生産構造や就業構造の統計調査を行う調査員を募集します。 活動期間:来年1月上旬~3月上旬予定 募集人数:160人 申込方法:申込フォームまたは申込書を窓口に持参 申込期限:9月30日(月)その他:詳しくは市ホームページを確認してください 申し込み・問い合わせ:[本]企画政策課 【電話】62-7315 ■…
-
くらし
7月の人口
7月1日現在 ( )は前月比 合計:113,681人(-20) 男:56,536人(-2) 女:57,145人(-18) 世帯:49,766世帯(+50) 出生:40人 死亡:101人 転入:338人 転出:297人 問い合わせ:[本]市民課 【電話】62-7132
-
くらし
5月の交通事故発生状況(人身事故)
( )は前年同月比 問い合わせ:[本]交通防犯課 【電話】62-7127
-
文化
お知らせ掲示板-文化・教養
※市内は、市外局番0287を省略した表記にしています。 ■高齢者デジタル教室 スマートフォンやタブレットの操作を、実際に操作しながら学べます。 日時:9月3日(火)、10日(火)、17日(火)(全3回)時間はいずれも午前10時~11時 場所:ハロープラザ 対象:65歳以上の市民 費用:無料 定員:20人 ※定員になり次第締め切り。 申込方法:電話で申し込み 申込期限:8月27日(火) 申し込み・問…
-
くらし
8月の納税
9月2日(月)が納期限です ■市税 ・市県民税 第2期 ・国民健康保険税 第2期 ・後期高齢者医療保険料 第2期 ・介護保険料 第2期 ■県税 ・個人事業税 第1期 大田原県税事務所【電話】0287-23-4172 ~納税は便利な口座振替で~
-
イベント
-Culture and Art-文化コーナー
■那須野が原ハーモニーホール ▽ハーモニー寄よせ席「三遊亭律歌(さんゆうていりっか)・蝶花楼桃花(ちょうかろうももか)・林家(はやしや)つる子 三人会」 日時:10月20日(日)午後2時開演(小ホール) 入場料(全席指定):3,000円 ・大学生以下1,500円 一般発売:8月24日(土)~ ▽ルドガー・ローマン オルガン・リサイタル 日時:11月2日(土)午後3時開演 入場料(全席自由):2,0…
-
くらし
地域おこし協力隊奮闘記
■2年目もたくさん走ります! 渥美祐次郎(あつみゆうじろう)隊員 SNSをチェックしてね! 早いもので、地域おこし協力隊として本市に移住して1年が経ちました。この1年、地域の指導者や学校の先生と連携して、主に小・中学校向けのイベントをたくさん企画・運営してきました。2年目の今年は、昨年の活動を継続しつつ、「那須野ヶ原月例チャレンジ」と題し、全世代対象のランニングイベントを企画しています! 問い合わ…
-
子育て
夏休みは那珂川町に遊びにおいで!
-
くらし
一人で悩まず困ったら相談を 8月の各種無料相談カレンダー
-
くらし
8月の休日当番医/夜間診療/とちまる救急安心電話相談
■8月の休日当番医 診察時間は各医療機関に問い合わせてください 4日(日) 塩しお田た医院(那須町寺子丙)【電話】0287-72-1860 11日(祝)(日) はらクリニック(東三島4丁目)【電話】0287-39-5232 12日(月) 那須高原クリニック(唐杉)【電話】0287-67-2701 18日(日) みどりクリニック(一区町)【電話】0287-37-8231 25日(日) 須田医院(高林…
- 1/2
- 1
- 2