広報しもつけ 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
一目でわかる 見逃せないイベントカレンダー
カッコの数字は掲載された月とページです。 詳しくは記事をご覧ください。 掲載されている行事やイベントは、延期・中止となる場合があります。最新の情報を確認してお出かけください。 ■今月のトピックス [トピック1]消費者まつり&;環境フェア…本紙P30 [トピック2]シモツケくらしウッテツケ♪サウンドロゴを決定…本紙P31 [トピック3]広報アンケート…本紙P31 [トピック4]男女共…
-
その他
しもつけクイズ
問1:消費者まつりand環境フェアで、林家まる子・カレー子さんが披露するのは何漫才? (1)防災 (2)防犯 (3)環境 [正解は(3)]詳しくは本紙30ページをご覧ください。 問2:倒木の恐れのある危険木を伐採する際の、補助金の上限額は? (1)5万円 (2)10万円 (3)20万円 [正解は(3)※対象経費の2分の1以内]詳しくは本紙36ページをご覧ください。 問3:しもぷら「しもつけ健康講座…
-
その他
その他のお知らせ(広報しもつけ 令和6年12月号)
■表紙 第27回 東の飛鳥芋煮会 ■下野インフォメーション 行政・イベント情報や災害情報など、選択したジャンルの情報をメールまたはLINEで受け取ることができます。 本紙P.2の二次元コードからご登録ください。 ■しもつけミニ情報 ◆「広報しもつけ」を市内コンビニエンスストアに設置しています。ぜひご利用ください。 ◆けやきネット 市内小中学校の情報はこちらから 【URL】http://www.sc…