広報かみのかわ 2025年7月号

発行号の内容
-
講座
生涯学習センター 受講生募集(2) ◆上 Summer English(かみ サマー イングリッシュ) 『PIRATE TRASURE QUEST(パイレーツ トレジャー クエスト)』 各地に隠された宝のヒントをといて、伝説のお宝を見つけ出せ! 日にち: 7月30日(水)「小学1・2・3年生」 7月31日(木)「小学4・5・6年生」 時間:午後0時30分~3時30分 講師:上三川町ALTの先生 定員:各クラス35名程度 参加費:50...
-
子育て
上三川町子育て支援センター「あったかひろば」7月行事予定(1) ◆おはなしひろば and ORIGAMIであそぼ 毎週木曜日開催 おはなし:午前11時30分~11時45分 おりがみ:午後2時~3時(随時)※参加自由となります。 ◆たなばたフォト ~可愛いフォトブースでおり姫・ひこ星に変身!~ 7月1日(火)~11日(金) ※参加自由となります。 ◆としこばぁばのおたのしみ会 ~ゲストはきょうこおばちゃまです~ 7月4日(金)午前10時30分~11時 対象:0歳...
-
子育て
上三川町子育て支援センター「あったかひろば」7月行事予定(2) ◆ファミリーフォト 7月16日(水)午前10時~正午 対象:0歳~未就学のお子さんとご家族 先着6名まで ※7月1日(火)~ホームページにて予約受付 ◆ベビーマッサージ 7月17日(木)午前10時30分~11時10分 対象:生後1ヵ月(1ヵ月検診済)~未就学のお子さん 先着10名まで ※7月1日(火)~ホームページにて予約受付 ◆スウェーデンハンドセラピー 7月18日(金)午前10時~正午 (お一...
-
くらし
図書館 ◆えほんのよみきかせ 毎週土曜日 1階おはなしのへやで絵本のよみきかせを行います。 ・午後2時30分~ おはなしひろば ・午後3時~ えいごのじかんですよ ※状況により中止になる場合があります。 ※7月19日は休館日によりお休みです。 ◆今月の展示 企画1:読書感想文課題図書・すいせん図書 8月31日まで 企画2:芥川・直木賞 8月31日まで きせつ: あめ 7月14日まで なつ 8月31日まで ...
-
スポーツ
スポーツ ◆上三川日産スポーツセンターからのお知らせ ◇7月*1DAYスポーツ教室開催中 *定員制・予約なし・先着順 *開催日はお問い合わせください *都合により休講になる場合があります ◇家庭の日 屋外用貸出用品(一部) 毎月第3日曜日は栃木県で定められた家庭の日となっております。 スポーツセンターでは屋外用の備品貸出を無料で行っております。 この機会に是非ご家族と一緒にご利用ください。 ◇休館日 7月7...
-
くらし
今月の納期/今月の休日納税相談 ◆今月の納期 納期限:7月31日(木) ・固定資産税…第2期 ・国民健康保険税…第1期 ・介護保険料…第1期 ・後期高齢者医療保険料…第1期 ◆今月の休日納税相談 日時:7月27日(日)午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 連絡先:税務課 納税係 【電話】0285-56-9121
-
くらし
お知らせ版(1) ◆マイナンバーカードの休日交付とサポートのお知らせ※予約制 日程:7月27日(日) ※7月25日(金)午後4時までに事前予約が必要です。本紙QRの読み取り、または電話でご予約ください。 実施内容: (1)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート (2)マイナンバーカードの交付 (3)電子証明書の発行及び更新 (4)暗証番号の変更及び再設定 問い合わせ先:住民課 総合窓口係 【電話】...
-
くらし
上三川いきいきプラザ 農産物直売所の旬情報!「7月:かぼちゃ」 かぼちゃは今が収穫の時期です。当直売所でもスーパーなどではあまり見かけない色々な種類のかぼちゃが販売されますので是非お立ち寄りください。 かぼちゃは種も食べられて、しかも栄養が豊富でスーパーフードとも言われています。 乾燥させてフライパンで乾煎りして殻を剥けばOK!お好みの味付けでおやつやおつまみにいかがですか? 営業時間:午前9時~午後1時 定休日:7月8日(火)、29日(火)~31日(木) 問...
-
くらし
町営住宅入居者募集 ◆募集住宅 下町第二町営住宅 3DK(平成3年築)3階の部屋 (単身入居はできません。) 1戸 ◆受付期間 7月1日(火)~15日(火)(土日を除く) ◆家賃 入居者の年収等により決まります。 ◆入居可能日 翌月1日からになります。 問い合わせ先:建築課 住宅係 【電話】0285-56-9145
-
くらし
お知らせ版(2) ◆自衛隊ヘリコプターの夜間訓練を実施します 次のとおり自衛隊ヘリコプターの夜間訓練を実施します。詳細は陸上自衛隊宇都宮飛行場運航事務所までご連絡ください。 実施予定日:7月1日〜3日・7日〜10日・14日〜17日・22日〜24日・28日〜31日 時刻:日没から午後9時頃までを予定 天候などにより実施日・時刻の変更があります。 問い合わせ先:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地 【電話】028-658-2151...
-
しごと
石橋地区消防組合職員採用試験のご案内 令和8年4月採用 令和8年4月1日に採用を予定する消防職員採用試験を実施します。 受験を希望される方は募集要項から受験資格や申込方法などをご確認ください。 なお、募集要項は消防組合ホームページで確認することができます。 ◆募集要項の請求方法 インターネット 石橋地区消防組合ホームページからダウンロードしてください。 ※ホームページアドレス【URL】http://www.119-ifd.or.jp/...
-
子育て
乳幼児健診等のお知らせ 問い合わせ先:子ども家庭課 母子健康係 【電話】0285-56-9132
-
くらし
まごころ 〜善意銀行〜(敬称略) (令和7年6月13日現在) ※詳しくは本紙をご覧ください。 みなさまの温かいこころざし、ありがとうございます。 上三川町社会福祉協議会
-
くらし
上三川町交通事故(人身事故)発生状況
-
しごと
統計調査員になりませんか? 町では、国や県の各種統計調査に従事する「統計調査員」を募集しています。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問い合わせ先:企画課 広報係 【電話】0285-56-9117
-
くらし
お知らせ版-相談 ◆こころの相談 「眠れない」「人間関係に悩んでいる」など、こころの悩みに関する相談に応じます。 開催日:7月13日(日)、8月22日(金) 相談時間:午前9時~午後0時20分(1人約1時間) 場所:上三川いきいきプラザ共用相談室 相談員:カウンセラー 申込期間(予約制):相談の1週間前まで(土日祝日は除く) 費用:無料 問い合わせ先:健康福祉課 成人健康係 【電話】0285-56-9133 ◆心配...
-
くらし
とちまる救急安心電話相談 急な病気やけがで心配なときに、家庭での対処法や救急医療受診の目安をアドバイスします。 月~金曜日…午後4時~翌朝10時 土・日・祝休日…24時間対応 ◆子ども #8000または【電話】028-623-3511 ◆大人(15歳以上) #7119または【電話】028-623-3344
-
くらし
夜間休日急患診療所・休日急患歯科診療所 ・受付は、診療終了時間の15分前までです。 ・健康保険証や受給者証を忘れずにお持ちください。 ・夜間休日急患診療所は内科医等が小児科の診療を担当することがありますので、事前に電話をしてから来院してください。 ◆夜間休日急患診療所【電話】0285-39-8880 ◆休日急患歯科診療所【電話】0285-39-8881 ※休日:日曜・祝日・振替休日・年末年始(12月31日~1月3日) 場所:小山市神鳥谷...
-
文化
第61回 上三川町文化祭に参加しませんか? 日時:令和7年10月17日(金)~19日(日) 午前9時~午後4時 ※最終日は午後3時まで 会場:ORIGAMIプラザ、上三川いきいきプラザ 参加対象:町内在住、在勤、町内を中心に活動する団体、個人の方 申込方法:本紙のQRまたはFAX、事務局窓口にて、8月18日(月)正午までにお申込みください。申込用紙は、町ホームページよりダウンロードしていただくほか、ORIGAMIプラザ窓口にあります。代表者...
-
くらし
令和7年度敬老会 敬老会を開催します。参加ご希望の方は、ぜひお申込みください。 日時:9月19日(金) 午前の部(本郷地区・明治地区)午前10時から 午後の部(上三川地区)午後2時から 場所:ORIGAMIプラザ 上三川日産ホール(多目的ホール) 内容:式典、イベント(ちいさなサーカス団『たらったらった』によるジャグリング等) 対象:75歳以上の町民の方(昭和26年3月31日以前にお生まれの方) 申込方法:7月中に...