広報みぶ 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
〔精神科〕救急医療相談電話
日時: 平日…午後5時~翌朝8時30分 土日・祝日・年末年始(12/29~1/3)…24時間 相談内容:緊急に必要な精神医療相談 相談番号:【電話】0570-666-990
-
くらし
こころの相談@とちぎ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、心に不安がある方や悩み、ストレスがある方に対してLINEを使用した相談を行っています。 相談時間:午後1時~11時までまで (土日祝日含む) 相談方法:本相談は「LINEアプリ」を使用します。 本紙の2次元コードを読み取るか、URLを入力して登録してください。 URLはこちら【URL】https://lin.ee/mEQ70Cr
-
くらし
12月16日~1月15日カレンダー
イベントの開催状況については、町の公式ウェブサイトを確認するか、各担当課にお問合せください。 ■毎月第3日曜日は家庭の日です。 ~毎月第3日曜日は「ふれあい育む家庭の日」~ この機会に家族の絆を深めてみませんか? ※一部施設で優待制度があります。(詳細は県HP参照) 問合せ:教育委員会事務局生涯学習課 【電話】81-1873 ■1月の納税等 ・固定資産税…(3期) ・国民健康保険税…(6期) ・介…
-
くらし
第35回壬生町健康ふくしまつり~開催しました~
10月20日(日)に、壬生町役場本庁舎、駐車場および多目的広場において、54団体の協力のもと「第35回壬生町健康ふくしまつり」を開催しました。 当日は、清々しい晴天のもと、多目的広場の芝生に多くの方が来場しました。特設ステージ上では、開会式にて町民の歌斉唱から始まり、「保健・福祉事業功労者」「壬生町社会福祉協議会募金箱コンテスト入賞者」「高額寄付者」への表彰、子どもたちのダンスや手話歌の発表が行わ…
-
その他
その他のお知らせ(広報みぶ12月号)
■表紙写真 11月2日(土)に開催された壬生流ふくべたちのハロウィンナイトの様子です。 詳しくは本紙に掲載していますのでぜひご覧ください。 写真提供:ハロウィンナイト実行委員会 ■お詫びと訂正 広報みぶ11月号21ページ「ぐっすりねんねのための土台作りセミナー参加者募集のお知らせ」の記事にて、講師の肩書に「IPHI乳幼児コンサルタント」と記載がありましたが、正しくは「IPHI乳幼児睡眠コンサルタン…