市報さいたま 西区版 2024年6月号

発行号の内容
-
その他
知っトク! ぶらっと西区 ~育て方でアジサイの花の色が変わる? ~
アジサイの花の色を、育て方で変えることができるのはご存知でしたか?アジサイの花の色は土の酸度によって変わります。油粕だけの完熟肥料など、酸性の土を使えば「青色」、骨粉や魚粉を混ぜた発酵油粕など、中性~弱アルカリ性の土なら「赤色」の花を咲かせることができるそうです。平成23年に西区の花に制定された「アジサイ」は、区内の様々な場所で咲きますので、ぜひ花の色にも注目してお楽しみください。
-
イベント
魅力西(さい)発見 散策ウォーク クイズラリー
記念品あり 区内の景色がきれいな公園や神社などを、クイズを解きながら楽しく散策します。自然や歴史、四季折々の眺めなど、西区の魅力を再発見してみませんか。 期間:6月17日(月)~令和7年3月21日(金) 参加方法: (1)西区コミュニティ課、区内の支所や公民館等で「クイズラリー台紙」を受け取ります。 (2)「クイズラリー台紙」に記載の地図を参考に6つのスポットを巡り、クイズを解きます。 (3)回答…
-
イベント
2024 指扇アジサイまつり
静寂な杉木立や斜面の林に咲く、380種を超える多種多様な西区の花「アジサイ」を観賞することができます。また、アジサイ人気花投票や各種資料の展示、アジサイ鉢苗販売なども行います。 日時:6月15日(土)・16日(日)10時~15時 会場:指扇氷川神社(指扇2810) アクセス:JR川越線「指扇駅」から徒歩10分、西武バス「赤羽根」・コミュニティバス「赤羽根自治会館入口」から徒歩3分 問合せ:氷川の森…
-
スポーツ
みんなで応援しよう! 大宮アルディージャ
■夏休み!招待企画のお知らせ 大宮アルディージャから皆様への日頃の感謝を込めて、招待企画を実施します!一緒に夏を盛り上げましょう! ○対象試合 会場:NACK5スタジアム大宮(大宮区高鼻町4) 招待席種:ホームサポーターゾーン 申込み:専用応募フォームからお申し込みください。 ※応募にはJリーグID(無料)が必要です。 ※応募は本紙二次元コードから ■大宮アルディージャ ホームゲーム情報 西区の皆…
-
健康
健康応援!いきいきシニア情報
※天候不良時の実施可否は、西区高齢介護課までお問い合わせください。 ※参加前の体調確認をお願いします。
-
くらし
「ペットボトル回収機」を設置しました
持続可能な社会の実現に向けて「ペットボトル回収機」を設置しました。 近年、ペットボトルからペットボトルへリサイクルする“水平リサイクル”が進んでおり、この回収機に入れたものもペットボトルへリサイクルされます。 さらに、ペットボトルを入れる際に、キャップとラベルを外すことで、より環境負荷が小さく効率の良いリサイクルが可能となります! 皆さんもぜひ、このペットボトル回収機で、質の高いリサイクルに参加し…
-
くらし
区役所で写真を撮ろう!
西区役所の駐車場側入口の近くに、フォトスポットを設置しています。 ご結婚やお引っ越しなど、区役所にお越しの際は、ぜひ記念写真を撮ってみてはいかがですか。 ※撮影の際は、まわりの方へのご配慮をお願いします。 問合せ:西区総務課 【電話】620・2613【FAX】620・2760
-
くらし
こんにちは区長です
6月になり梅雨の時期を迎えましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 梅雨の間は雨で音がかき消されやすいため、空き巣やひったくりなどの犯罪が増加しやすいそうです。 西区役所では、大宮西警察署や各種団体と協力し「西区安心・安全ネットワーク協議会」として様々な防犯の取組を行っています。11月に開催予定の「西区防犯のつどい」では、防犯に関する講演や、長年にわたり「犯罪のない明るく住みよい地域社会の実現…
-
くらし
西区INFORMATION
※1 生涯学習情報システム(【URL】http://gakushu.city.saitama.jp/) ※申込み時のFAXや往復はがき等への記載項目は、各施設へお問い合わせください。 ■公民館 問合せ: 馬宮公民館【電話】623・1904【FAX】623・3106 内野公民館【電話】623・5735【FAX】623・5755 ■児童センター 問合せ: 馬宮児童センター【電話】【FAX】625・88…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍の届出、市税の納付、各種証明書の交付等の一部業務を取り扱います。 日時:6月30日(日)8時30分~17時15分 支所・市民の窓口を除く ※詳細は本紙二次元コードからご覧ください 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
健康
西区保健センターINFORMATION
・対象は原則西区在住の方です ・相談は電話でも行っています ・会場名がない事業は西区保健センターが会場です ・母子保健の各教室の参加は、お一人のお子さんに対し1回のみです ■電子申請(オンたま) 申込みは本紙二次元コードから ・事業名を入力、検索してお申込みください ・電子申請での受付が終了している場合等はお問い合わせください
-
子育て
にしっこさんいらっしゃい‼ “ちょっと聞きたい”にお答えします
■こどもにうつる!?むし歯菌のこと 西区内の児童センターで行います。児童センターを利用したことがない方も、これをきっかけに足を運んでみませんか?「赤ちゃんなのにむし歯になるの?」「はみがきしないとダメ?」などの疑問にお答えしながら、赤ちゃんと保護者のむし歯菌の量を判定して、今できるむし歯予防の方法をお伝えします。 対象:乳幼児と保護者 日時・会場: 6月19日(水)10時30分~11時30分 植水…
-
健康
6月4日~10日は『歯と口の健康週間』です ~歯を見せて 笑える今を 未来にも~
歯を失う2大原因は、むし歯と歯周病です。歯と口の健康は、食べることや話すこと以外に全身の健康にも関わります。この機会に家族みんなで生活習慣を見直し、健康な歯と口を保ちましょう。 さいたま市では様々な情報をお伝えしていますので、ぜひご覧ください。 ※詳細は本紙二次元コードからご覧ください
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 西区版 2024年6月号)
※掲載している事業は、中止や内容を変更する場合があります。詳しくは、市ホームページ又は各問合せへ。 ■市報さいたま 西区版 「にし」2024年6月号 西区の花:アジサイ ■西区役所 〒331-8587 西区西大宮3-4-2 【電話】622・1111(代表)【FAX】620・2760 ※この電話はさいたまコールセンターにつながります。 編集:西区コミュニティ課 ・人口/95,614人(男/47,23…