市報ちちぶ 令和6年9月号

発行号の内容
-
しごと
ポテくまくんイチオシ 産業支援インフォメーション
■事業者向け社員研修のご案内 秩父地域1市4町では、企業の従業員の皆さんを対象に、「階層別研修」(新入社員、若手社員クラス)を行います。 ◇「新入・若手社員向けホウレンソウ強化研修」 日時:10月18日(金)10時~17時(受付9時30分~) 場所:地場産センター5階経営研修室 内容:上司との話し方、接し方に加え、「わかりやすい報告・連絡・相談」「わからない事の訊き方」について、演習を通じ実践的に…
-
しごと
ちちぶ雇用活性化協議会からのお知らせ
申込み・問合せ:ちちぶ雇用活性化協議会 【電話】26-7691
-
イベント
がんばる商店街!
■チャレフェス!~めった集まるごうぎな祭り~ 日時:10月6日(日)10時~16時 場所:ウニクス秩父内 内容:秩父内外からさまざまなお店が出店! ・チャレマの開催!(フリーマーケット) ・いろいろな景品が当たる抽選会! 先着550名さま 10時30分、13時、15時の3回に分けて実施 ◇皆さんチャレフェスに参加しませんか? 「チャレフェス」は、秩父の農産物や地域特産品の魅力をより広く伝えるため、…
-
その他
(地域活性化起業人提案事業)秩父雲海プロモーション動画を公開しました!
市では、総務省が推進する「地域活性化起業人」制度を活用して、民間企業のノウハウや知見を活かし、地域活性化につなげています。 このたび、産業観光部先端技術推進課で受け入れている起業人が発案、提案した事業にて、夜から早朝にかけて発生する「秩父雲海」のプロモーション動画を制作しました。「秩父雲海」は、秋に最も発生率が高まります。 「秩父雲海」プロモーション動画は、秩父観光なびでご覧いただけます。 問合せ…
-
くらし
ちちぶ女性のお悩み解決します!「恋活and婚活女性応援キャンペーン」
ジュノールは、お見合い後に交際が成立するまで、お相手に本名などがわかってしまうことはありません。顔写真の公開範囲も設定可能。ジュノールのシステムとノウハウで、プライバシーをしっかり守ったまま、スマホで24時間お相手を検索できます。まずは3か月無料で恋活and婚活してみませんか? 期間:9月20日(金)~12月22日(日) 対象:新たな出会いを求める20歳以上の独身女性 期間中にお申し込みの女性の方…
-
しごと
情報をお寄せください!空き工場・倉庫・店舗・事務所、空き用地を活用しませんか?
市では、雇用の場の確保と市内産業の活性化を図るため、企業誘致の候補地となる空き工場・倉庫・店舗・事務所、空き用地の情報を収集しています。 現在使用していない工場・倉庫等や土地をお持ちの方(個人・法人ともに可)は、ぜひ情報をお寄せください。 登録の要件: 工場・倉庫…概ね300平方メートル(約100坪)以上 店舗…これまで店舗として利用されていたもの、または新規の店舗として利用可能なもの 事務所…こ…
-
しごと
公共工事の入札結果
(税込500万円以上) 問合せ: ・工事の内容…表中の工事担当課 ・契約関係…契約課【電話】25-5216
-
講座
第2回 ゼロから楽しむウイスキー講座開催!
「イチローズモルト」を製造する(株)ベンチャーウイスキーによる、初心者向けウイスキー講座を開催します。「ウイスキーの製造方法を知りたい」「今までウイスキーを飲んだことがないので、楽しみ方を教わりたい」という方、ぜひご参加ください! 日時:全2回(テイスティングあり) ・前半…10月25日(金)18時30分~20時 ・後半…11月1日(金)18時30分~20時 場所:地場産センター5階 経営研修室 …
-
イベント
秩父宮記念市民会館 自主事業けやきのたね 音楽シリーズ
■箏・尺八コンサート-錦秋の和の音色- 今年のけやきのたね音楽シリーズは、箏の安嶋三保子さん、尺八の田辺恵山さんをお招きし、箏と尺八の世界を間近で体験いただきます。初めてコンサートに来られる方でもお楽しみいただける内容です。ぜひご来場ください。 日時:11月2日(土)15時開演(14時30分開場) 場所:けやきフォーラム 出演:安嶋三保子(箏・十七絃)、田辺恵山(尺八) 料金:(全席自由)1,50…
-
イベント
芸術のまち ちちぶイベントインフォメーション
秩父で開催される芸術イベントを紹介します。
-
イベント
秩父市公民館文化祭
公民館で活躍している皆さんが、趣向を凝らした作品展や演技発表を開催しています。 受講生の皆さんの日ごろの成果をご覧ください。 ※内容の詳細は、各公民館へお問い合わせください。
-
子育て
夢をかなえる 未来にはばたく 秩父地域の高校
(皆野高等学校) 「令和6年度埼玉県生徒商業研究発表大会」に皆野高校3年生チームが出場しました。「統合に向けた人数減少を、ぼくらの専門性で乗り越えろ!」を研究テーマに、本校開発商品の「なんちゃって!?みそぽてサブレ」を通した三沢小学校との連携や学校行事と地域連携を主軸とする発表を行い、見事「優秀賞」を受賞しました。 「なんちゃって!?みそぽてサブレ」は今年度もイベントで販売します。また、店舗販売や…
-
くらし
地域おこし協力隊
地域おこし協力隊の秋山です。現在、主に芦ヶ久保地内および定峰地内の市有林などで道付けや間伐作業を行っています。 自伐型林業では木材の搬出に必要な、2トントラックが通れる幅で環境負荷の少ない災害が起きにくい、壊れない道づくりを実施しています。 3年目となる芦ヶ久保の現場は、作業道の幹線はほぼ開通し、残すは山頂付近のみとなりました。 今年度中には作業道の終点まで完成させ新たに幹線からの支線をつくり始め…
-
その他
秩父市の人口
令和6年8月1日現在 人口:57,561人(-45人) 男…28,187人(-17人) 女…29,374人(-28人) 世帯:26,131世帯(-3世帯) 出生…17人 死亡…77人 転入…115人 転出…104人 (外国人を含む( )は前月比)
-
くらし
Information(インフォメーション)お知らせ(1)
■1 本人通知制度を行っています 第三者からの請求により、戸籍謄本や住民票の写し(本籍入り)などを交付した場合に、登録してある方に対して、交付年月日、交付した証明書の種別、通数、第三者の種別を通知する制度です。 登録できる方は、市に住民登録してある方や本籍のある方などです。 ※転居等で異動があった場合には再登録が必要です。 申込み:本人確認のため、マイナンバーカード、旅券、運転免許証などを持参し、…
-
くらし
Information(インフォメーション)お知らせ(2)
■6 9月~10月は行政相談月間です 総務省では、9月から10月までの期間を中心に、行政相談活動や広報活動を重点的に実施します。 市では、次のとおり定例相談所を開設し、官公署や特殊法人・独立行政法人が行っている仕事について、「わからない」「説明に納得できない」などの苦情や要望を受け付けています。 市役所2階相談室:毎月第3月曜日 吉田総合支所:毎月第1月曜日 大滝総合支所:毎月第4月曜日 荒川総合…
-
その他
Information(インフォメーション)募集
■11 自衛官等募集 (1)防衛医科大学校医学科学生 受付締切:10月9日(水) 試験期日:10月19日(土)(2次試験あり) 応募資格:18歳以上21歳未満の高卒者 ※令和7年4月1日までに18歳になる17歳で高卒見込みの者を含む。 (2)防衛医科大学校看護学生 受付締切:10月2日(水) 試験期日:10月12日(土)(2次試験あり) 応募資格:18歳以上21歳未満の高卒者 ※令和7年4月1日ま…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(1)
■16 カラダ健康相談 医師、保健師、栄養士による健康相談を行います。日頃の体の気がかりや健康診断結果等について、お気軽に相談してみませんか? 日時:9月25日(水)13時30分~15時30分 場所:秩父保健センター 内容:健康相談、骨密度・血管年齢等の測定、塩分味覚チェック 対象:秩父市民 定員:20人(先着順) ※医師の相談は8人まで(時間予約制) 参加費:無料 申込み・問合せ:9月18日(水…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(2)
■24 秩父市民スポーツクレー射撃大会 日時:10月20日(日)8時30分受付・9時射撃開始 場所:ぐんまジャイアント射撃場 種目:トラップ射撃 100個撃ち 参加資格:市内在住・在勤で散弾銃を所持している方 参加費:6,000円(クレー代、保険料を含む) 賞典:優勝・参加賞 定員:20人(先着順) 申込み・問合せ:秩父クレー射撃協会理事 長島 【電話】65-0532 ■25 市民弓道大会 日時:…
-
講座
Information(インフォメーション)催し(3)
■32 あいサポーター養成研修 多様な障がいの特性を理解して、障がいのある方が困っている時にちょっとした手助けをするコツを学ぶ研修会です。 日時:10月18日(金)13時30分~15時 場所:歴史文化伝承館5階第1会議室 定員:30人(先着順) 申込み・問合せ:10月11日(金)までに ・障がい者福祉課【電話】27-7331【FAX】27-7336 ・秩父市社会福祉協議会【電話】22-1514【F…