広報かすかべ 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
INFORMATION かすかべ情報~お知らせ(2)
■令和6年度の国民年金保険料 ・定額保険料(1カ月分) 現金・口座:16,980円 口座(早割):16,920円 ・保険料6カ月分(上期、下期)を納期限までに前納した場合 現金:101,050円 口座:100,720円 ・保険料1年分を4月に前納した場合 現金:200,140円 ・保険料2年分を4月に前納した場合 現金:398,590円 内容:6カ月分(上期)、1年分、2年分の現金納付での前納は4…
-
くらし
INFORMATION かすかべ情報~お知らせ(3)
■埼玉県鉄道高架建設事務所が移転 日にち:4/1(月)~ 場所:市役所別館2階から教育センター1階へ移転 ※春日部駅付近の10カ所の踏切を除却し、渋滞の解消やまちの回遊性向上が図られる「春日部駅付近連続立体交差事業」が進行中 問合せ:同事務所 【電話】812-4670 ■5/3(祝)憲法記念日行事 地元弁護士による無料法律相談会 日時:5/8(水)13:30~16:00 場所:草加市立中央公民館 …
-
しごと
INFORMATION かすかべ情報~人材募集
■各種委員 (1)高齢者保健福祉計画等推進審議会 内容:高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画などについて審議 問合せ:高齢者支援課 【電話】736-1114 (2)地域包括支援センター運営等協議会 内容:地域包括支援センターの運営に関することや、地域密着型サービス事業所の指定に関することなどについて調査審議 問合せ:介護保険課 【電話】736-1119 (3)市史編さん委員会 内容:市史編さん事…
-
くらし
INFORMATION かすかべ情報~福祉(1)
■精神福祉相談を開始 日時:4/1(月)~ 場所:市役所2階障がい者支援課 内容:精神保健福祉士などの専門職による、精神福祉相談(高次脳機能障害を含む) 対象:市内在住者 問合せ:同課 【電話】736-1131 ■特別障害者手当などの支給額変更 問合せ: 障がい者支援課【電話】736-1131 支所【電話】746-9702 ■住民主体型介護予防事業費補助金 内容:日常生活の支援が必要な高齢者を地域…
-
くらし
INFORMATION かすかべ情報~福祉(2)
■すまいるケア教室(家族介護教室) 日時:5/15(水)14:00~15:30 場所:ゆっく武里 内容:介護する上で知っておきたい生活に必要な動作を学ぶ 対象:在宅で介護している人、在宅介護に関心のある人 20人(申し込み順) 申込み:電話で介護保険課(【電話】736-1119)へ ■認知症サポーター養成講座 内容:認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域をつくっていくために認知症サポー…
-
健康
INFORMATION かすかべ情報~保健
■がん患者のためのウイッグ・胸部補整具購入費を助成 内容:がん治療によって変化する外見への心理的負担軽減のため、ウイッグ・胸部補整具の購入に要した費用を助成 ・助成上限額…各1万円(各1回限り) ※詳しくは市WEBで 対象:申請日時点で市内に住民登録があり、がん治療に伴う脱毛のためのウイッグ、乳房切除後の胸部補整具を4/1(月)以降に購入した人 申込み:購入した日の翌日から1年以内に、申請書および…
-
イベント
INFORMATION かすかべ情報~趣味・教養
■ほっこりカフェin(イン)ハーモニー 日時:4/18(木)13:30~15:30 場所:ハーモニー春日部 内容:毎月第3(木)に開催しているほっこりカフェの番外編。朗読を聞いて、切り貼り絵を制作 問合せ:同施設 【電話】731-3333 ■郷土資料館企画展示解説講座 「春日部の花の彩り―花積と宝珠花」 日時:4/27(土)10:00~12:00 場所:教育センター 内容:5/2(木)まで開催中の…
-
スポーツ
INFORMATION かすかべ情報~スポ・レク
■親子スポーツ教室 日時:5/25~6/22の毎週(土)10:00~12:00(全5回) 場所:市民体育館 内容:子ども向けの体操、体づくりの運動遊びなど 対象:市内在住の3歳以上の未就学児とその保護者 25組(申し込み順) 費用:1組500円 持ち物:運動のできる服装、体育館履き、タオル、飲み物 申込み:4/15(月)の9:00から市WEBで申し込み 問合せ:スポーツ推進課 【電話】739-68…
-
くらし
えせ同和行為を排除しましょう
埼葛えせ同和行為対策強化月間 本市を含む埼葛市町では、毎年4月を「埼葛えせ同和行為対策強化月間」と定め、部落差別に対する正しい理解の妨げとなっている「えせ同和行為」の排除を呼び掛けています。 ■「えせ同和行為」とは 部落差別の解消を口実に、個人、企業、行政機関などに対して「図書等物品購入の強要」や「寄付金・賛助金の強要」など、不法・不当な行為や要求をすることです。 このような行為は、要求を受けた人…
-
くらし
そうだん
市などで行われている無料相談です。相談日は閉庁・休館日などをのぞきます。 市:市役所第二庁舎2階市民相談室で行う相談 庄:庄和総合支所2階相談室(行政相談は1階イベント・情報コーナー)で行う相談 ・本紙18面「まちかど健康相談」のときの項目 訂正前…(2)4月25日(木曜日)(1)午前10時30分~午後0時30分 訂正後…(2)4月25日(木曜日)午前10時30分~午後0時30分
-
くらし
みんなの伝言板 ~市民からの催し物案内、サークルの会員募集~
■お越しください ○四季彩(しきさい)スケッチクラブ水彩画展 日時:4/12(金)~14(日)9:30~17:00(12(金)は10:30から、14(日)は16:00まで) 場所:正風館 問合せ:野村(のむら) 【電話】03-6767-5360 ○春日部市武術太極拳交流大会 ~春日部市武術太極拳連盟 日時:4/20(土)11:00~15:30 場所:ウイング・ハット春日部 内容:太極拳交流表演会 …
-
くらし
4月/5月 休日当番医・休日当番薬局
■休日当番医 都合により変更する場合がありますので、電話で確認の上お越しください 診療時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 受付時間は医療機関により異なりますので、電話の際にお問い合わせください ■休日当番薬局 都合により変更する場合があります。 医療機関受診時の処方箋(せん)を必ずお持ちください 受付時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00 ■携帯電話やパソコンでAEDの…
-
しごと
かすかベンチャー応援補助金
市内の指定区域で空き店舗を利用して創業する人を対象に、創業の際にかかる費用の一部を予算の範囲内で補助します。(健幸) 申し込み:4/1(月)〜8/30(金)に、必要書類などをそろえて直接、市役所第二庁舎3階商工振興課へ提出してください ※申込書類は市WEBからダウンロード、または同課で。なお、補助金の交付に当たっては有識者による審査があります。詳しくは市WEBで 問合せ:商工振興課 【電話】048…
-
くらし
旧庁舎の投票所を変更
本庁舎の移転に伴い、投票所を変更する予定です。 日にち:次の選挙から 変更予定内容: ・(旧)市役所別館5階期日前投票所は、市役所コミュニティ棟1階ひだまりホールに変更 ・第7投票区の投票所は、(旧)市役所第三別館から、市役所敷地内の投票所(場所未定)に変更 詳しくは、選挙時に郵送する投票所入場券をご覧ください。 問合せ:市選挙管理委員会 【電話】048-796-8405
-
講座
令和6年度 かすかべし出前講座
豊富なメニューを用意していますので、地域の親睦会やこども会の催し、サークル・PTA活動などの勉強会に活用してください。 ■出前講座 ・10人以上のグループで、講座・開催日・会場を決めて社会教育課(視聴覚センター)に講師を手配してもらう講座です。利用上の注意など詳しくは同課または市WEBで ■講座例 ・市の職員による講座…投票の模擬体験もできる「選挙制度について」、郷土の歩みを学ぶ「春日部の歴史」な…
-
くらし
春日部市プレミアム付商品券(プレチケ)を販売
※本事業は、市が委託した春日部市プレミアム付商品券発行事業実行委員会が管理運営します 1セット1万3千円相当の商品券を1万円で販売します。購入は1人3セット(1世帯15セット)まで。 商品券使用期間:8/9(金)~11/10(日) 申し込み:4/30(火)~5/20(月)(特設WEB・アプリは23:59(59秒)まで。郵送は消印有効) ■紙券 特設WEB、または専用はがきによる郵送で申し込み 送付…
-
くらし
こんにちは かすかべ親善大使です
■佐藤勇人(さとうゆうと)大使 2/17の春日部市スポーツ協会・春日部市レクリエーション協会合同研修会で、「チーム組織を活用した生き方の教示」についての講演を行いました。 問合せ:シティセールス広報課 【電話】048-796-5985
-
くらし
サポート詐欺にだまされない! 手口を知って冷静に対処を
サポート詐欺は、インターネット閲覧者に、突如「ウイルス感染」など偽物の警告画面とともに大音量の警告音などを流すなどして不安をあおり、警告画面に表示されたサポート窓口に電話を仕向け、パソコンウイルスの除去費用やサポート契約の名目で電子マネーなどをだまし取ろうとする手口で、架空請求詐欺の一種です。 ■サポート詐欺の流れの一例 (1)表示されたサポート窓口に電話をかけると片言の日本語のオペレーターが応対…
-
健康
保健センターの管理栄養士教える! 健康レシピ 17品目
■食材二つで*豚バラ豆苗(とうみょう)炒め 豚バラ肉から油が出るので、油は少なめに調理することができます。 ゆずこしょうと豚バラ肉の相性がよく、ご飯に合う一品です。 ◇材料(4人分) 豚バラ薄切り肉…300g 豆苗…1パック ★酒…大さじ1 ★鶏がらスープの素…大さじ1/2 ★にんにくチューブ…4g ★ゆずこしょう…4g ごま油…大さじ1/2 ◇1人当たりの栄養価 エネルギー…347kcal たん…
-
くらし
春日部西口駅前コンビニで24時間、図書館の図書などが返却できるようになります
■4/1(月)から 包括的連携協定を結ぶ(株)セブン-イレブン・ジャパンと連携して、サービスを開始します。 実施店舗:セブン-イレブン春日部西口店(中央1-43-12、春日部駅西口から徒歩1分) 利用方法: ・市立図書館(中央・武里・庄和図書館)で借りた図書などを実施店舗のレジカウンターへ持参 ・事前の手続きや手数料は不要 問合せ:社会教育課 【電話】048-739-6810