春日部市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
自転車通学を始めた女子高生の『イマドキ3点セット』で安心安全な5Days 自転車に乗る全ての人に読んでほしい! ■Day1 ○自転車で行動範囲が広がる! あれ、自転車は左側通行だっけ? 高校進学で春から自転車通学を始めたよ。今まで気にせず乗っていたけれど、そういえば正しい交通ルールを知らないかも。改めて、正しい交通ルールを学び直してみよう! ■Day2 ○歩行中に危険運転に遭遇! 自分の運転を顧みる 部活で遅くなった帰り道、スピードを出した自転車とぶつかりそうに!ママに...
-
イベント
春日部 大凧花火大会 今年から、夏まつりと花火大会の名称を統一して「春日部大凧花火大会」となりました。 まつりでは、ダンス・和太鼓・御輿(みこし)などの勇壮華麗な演技をご覧ください。自由参加の盆踊りやさまざまな模擬店もあり、見て、食べて、踊って楽しめます。春日部市市制施行20周年記念を祝し、今年の花火大会では特別に「20周年記念花火」を打ち上げます。夏の最後の思い出に、みんなで一緒にお祝いしましょう。 日時:8/30(...
-
くらし
クーリングシェルター 気候変動適応法に基づき、市が「指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)」を指定しています。熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)が発表されたときに、一時的に暑さをしのぐための休憩スペースとして開放します。 日にち:10/22(水)まで 注意:自宅にエアコンがあるなど、涼しい環境が確保できる場合は、クーリングシェルターへの移動は必須ではありません →指定施設など詳しくは市WEBで 問合せ:春日...
-
くらし
家庭用防犯カメラ設置補助金の受付期間を延長します 日常生活の安全確保のため、家庭用防犯カメラの設置費用の一部を補助しています。 対象機器:居住する市内の自宅などの敷地内の屋外に設置し、屋外を撮影するもので、24時間継続撮影・常時記録するものなど ※人感センサーなどで反応し、一時的に撮影・記録する防犯カメラは対象外 補助金額:対象機器の購入・設置費用(消費税・地方消費税を除く)の2分の1(上限2万円、千円未満切り捨て) 申し込み:9/30(火)(消...
-
くらし
定額減税調整給付金(不足額給付) 令和6年度に実施した定額減税調整給付金について、不足分を支給します。 対象・金額: ・定額減税調整給付金は、令和5年所得を推計値として算出しているため、令和6年所得で算出した金額と比較して差額が生じる人 その差額(1万円単位切り上げ) ・令和6年分所得税、同年度個人住民税均等割のいずれも減税前税額が0円で、税制上の扶養親族の対象外である人の内、低所得世帯向け給付の対象世帯の世帯主・世帯員ともに該当...
広報紙バックナンバー
-
広報かすかべ 2025年8月号
-
広報かすかべ 2025年7月号
-
広報かすかべ 2025年6月号
-
広報かすかべ 2025年5月号
-
広報かすかべ 2025年4月号
-
広報かすかべ 2025年3月号
-
広報かすかべ 2025年2月号
-
広報かすかべ 2025年1月号
-
広報かすかべ 2024年12月号
-
広報かすかべ 2024年11月号
-
広報かすかべ 2024年10月号
-
広報かすかべ 2024年9月号
-
広報かすかべ 2024年8月号
自治体データ
- 住所
- 春日部市中央6-2
- 電話
- 048-736-1111
- 首長
- 岩谷 一弘