広報さやま 2024年7月号

発行号の内容
-
くらし
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台図書館」
■8月のおはなし会(kids) ◇ちびちびぞうクラブ 対象:3歳以下の子と保護者 日時:13日(火)、11時~11時15分 ◇ちびぞうクラブ 対象:3歳以上の未就学児と保護者 日時:18日(日)、11時~11時15分 (共通事項) 定員:4組 申込み:開催日の1週間前から同館へ(電話可) ■ビブリオバトル 対象:小学生以上 内容:おすすめの本を持ち寄って紹介し合い、読んでみたい本に投票して順位を決…
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「リサイクルプラザ」
■おもちゃの病院 対象:市内在住・在勤・在学の方 内容:壊れたおもちゃの修理 ※部品交換は実費。電子ゲーム機などは修理不可 日時:7月20日(土)、9時~10時 申込み:当日におもちゃを持って同施設へ ■体験教室「エプロンドレス作り」 対象:市内在住・在勤・在学の方 日時:7月24・31日(水)、10時~12時(全2回) 定員:8名 申込み:7月17日(水)から同施設へ(電話可) ■夏休みこども体…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「市民総合体育館」
■スポーツ教室 どの教室に参加しても1ポイント獲得でき、10ポイントで1回無料になります。 開催教室:ズンバ各種、ヨガ各種、ボクシング各種、背骨調整エクササイズ、骨盤美立ストレッチ、エアロ各種、体操各種、 ■ちびっこ体操(kids) 費用:1回600円 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ 市民総合体育館 【電話】2952-0511
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台体育館」
■プールがオープン 未就学児は成人の同伴が必要で、オムツ着用の幼児は利用できません。なお、水温などの状況で利用できない場合があります。 日時:7月20日(土)~9月1日(日)、9時30分~17時 費用:一般300円、中学生・高校生200円、小学生以下100円 ■スポーツ教室 開催教室:身体(からだ)引き締めandストレッチ、はじめてヨガ、骨盤ケア体操、健康体操 費用:1回600円 申込み:ホームペ…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「堀兼・上赤坂公園」
■かけっこスクール(kids) 対象: (1)小学1年生 (2)小学2年生 (3)小学3年生 日時: (1)8月6日(火)、16時~17時 (2)8月7日(水)、16時~17時 (3)8月7日(水)、17時30分~18時30分 定員:各20名 費用:500円 ■パークヨガ 日時:8月11・25日(日)、10時~11時 定員:各15名 費用:800円 ■ジュニアテニススクール(kids) 対象: (…
-
文化
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「都市緑化植物園」
■世界の国花展 日時:7月20日(土)~8月12日(祝)、9時~17時 ■大花壇デザインコンテストの作品を募集 冬花壇のデザイン案を募集します。 募集期間:8月1日(木)~9月16日(祝)(応募用紙は同園で配布) 申込み:同園へ ■樹木の見分け方教室 日時:8月10日(土)、10時~11時30分 定員:15名(多数は抽選) 申込み:7月26日(金)~8月2日(金)に同園へ(電話可) ■智光山公園の…
-
健康
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「保健センター」
■カウンセリングスキル講座 対象:市内在住の方 内容:悩みをかかえる方への対応やゲートキーパーの役割など 日時:9月12日(木)、13時30分~15時45分 場所:市役所 定員:60名 申込み:8月1日(木)から同センターへ(電話可) ■歯のお話しサロンぴょんぴょんるーむ(kids) 対象:1歳9カ月~3歳の子とその保護者 内容:歯磨きの仕方やフッ素ジェルの塗り方、おやつの試食など 日時:9月18…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「サピオ稲荷山」
■ピラティス入門 日時:7月19・26日(金)、11時30分~12時30分 費用:1回1千100円 ■リズミックス 日時:7月19・26日(金)、14時~15時 費用:1回600円 (共通事項) 対象:15歳以上(中学生を除く) 定員:各20名 申込み:当日に費用を持って同施設へ サピオ稲荷山 【電話】2953-0577
-
くらし
(飯能市)飯能市平和都市宣言記念展
「記憶の色を保存する炎と灰のモンタージュ」 ー尾形純が描く飯能から見た東京大空襲ー 戦争の悲惨さをどのようにして後世に伝えていくかを考えることを目的に、飯能市ゆかりの作家の尾形純氏が東京大空襲をテーマに描いた作品を展示します。 日時:7月14日(日)~9月1日(日) 場所:飯能市立博物館 アクセス:西武池袋線飯能駅北口から徒歩約20分 ※飯能市はダイアプラン(埼玉県西部地域まちづくり協議会)構成市…
-
子育て
子育て支援情報
0歳~未就学児のお子さんを持つ保護者の方を対象に、遊び場を設けています。 詳細は、狭山市子育てサイトでご確認ください。 ■総合子育て支援センター ◇ハッピース 対象:2歳以下の子と保護者 内容:七夕飾り作りやふれあい遊びなど 日時:7月16・23・30日(火)、10時~11時30分 ◇はじめましてツアー 対象:初めて同センターを利用する方 内容:施設内の見学など 日時:8月1日(木)、10時30分…
-
くらし
市民相談のご案内
弁護士や税理士などの専門家による相談もあります。 実施日時はこちらから(※二次元コード本紙掲載) 市民相談室へ 【電話】2937-5843
-
くらし
急な病気・けがのとき
夜間・休日診療や緊急指定病院はこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:健康づくり支援課へ 【電話】2956-8050
-
健康
保健センターのお知らせ
乳幼児健診・教室や大人の検(健)診の日程などはこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:保健センターへ 【電話】2959-5811
-
イベント
さやまルシェ イベントカレンダー
地域ポータルサイト「さやまルシェ」には、市民の皆さんや市内で活動しているサークル・団体などのイベント情報が掲載されています。また、イベント情報の登録を行うこともできますので、地域の交流や活性化のためご活用ください。 イベント情報などはこちらから。(※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
情報ガイド – 官公庁など
■埼玉西部消防組合職員(消防士)を募集 募集案内と受験申込書は、7月1日(月)から消防局総務課や各消防署で配布しているほか、同組合ホームページからダウンロードすることができます。 募集職種:消防士 採用予定数:10名程度 問合せ:埼玉西部消防局総務課へ 【電話】2929-9120 ■埼玉県警察官(巡査)採用試験 試験日:9月15日(日) 受付期間:7月11日(木)~8月21日(水) 問合せ:狭山警…
-
くらし
今月の納期
今月の納期…7月31日(水)です 〇固定資産税・都市計画税(2期) 〇国民健康保険税(1期) 〇介護保険料(1期) 問合せ:収税課へ 【電話】2937-5549 〇後期高齢者医療保険料(1期) 問合せ:保険年金課へ 【電話】2941-5174
-
くらし
ひとまち写真館
■6/上旬 花菖蒲(智光山公園) ◇朝露が飾るあでやかな花 紫色や黄色、白色などの鮮やかな花菖蒲の花びらが開き、見頃を迎えました。しっとりとした風情が魅力のこの花は、初夏の風物詩として梅雨の到来を告げます。花菖蒲田に訪れた人々は、しずくの滴る美しい花を写真に収め楽しみました。 ■6/16 あじさい祭り並びに国際交流の集い(中原公園) ◇華やかに地域を彩る花と異文化の祭典 今年も約2,000株のあじ…
-
その他
みんなの掲示板
■投稿募集! 皆さんが市内で撮った写真を募集しています ■応募方法 二次元コードより氏名(ペンネーム可)、住所、電話番号、メールアドレス、メッセージを入力し、写真データをアップロードしてください(※二次元コード本紙掲載)
-
その他
編集後記
私にとって「夏祭り」と聞いて思い浮かべるものは「狭山市入間川七夕まつり」です。楽しい夏休みが始まり、8月に入るとやってくる、まさにビッグイベントでした。母に着付けてもらった浴衣を着て友達と待ち合わせ、露店ならではの食べ物や、くじ引きで貰ったおもちゃなどを手に持ちながらはしゃいでいたのが、ついこの間のことのように思えます。目にも鮮やかな矢来飾り、歩いても歩いても現れるカラフルな露店、活気溢(あふ)れ…
-
その他
広報さやまへのご意見・ご感想は はがき・メール・FAXで広報課へ
はがき:〒350-1380狭山市入間川1丁目23番5号 【メール】[email protected] 【電話】04-2953-1111 【FAX】04-2953-1117 ○公式ホームページ ○公式X ○公式Facebook ○狭山市LINE 公式アカウント ID:@citysayama (※二次元コード本紙掲載)