広報さやま 2024年12月号

発行号の内容
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「市民総合体育館」
■テニス教室 クラス:初級1、初級2、初・中級 日程:毎週火曜日(全8回) 定員:各10名 費用:月額1万6千円 申込み:ホームページで日時を確認の上、12月17日(火)から費用を持って同館へ ■スポーツ教室 どの教室に参加しても1ポイント獲得でき、10ポイントで1回無料になります。 開催教室:ズンバ各種、ヨガ各種、ボクシング各種、エクササイズ各種、エアロ各種、体操各種、ストレッチ各種、(kids…
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台体育館」
■スポーツ教室 開催教室:身体(からだ)引き締めandストレッチ、はじめてヨガ、骨盤ケア体操、健康体操 費用:1回600円 申込み:ホームページで日時を確認の上、当日に費用を持って同館へ 狭山台体育館 【電話】2958-1201
-
スポーツ
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「サピオ稲荷山」
■スポーツ教室 開催教室:ヨガ各種、健康気功、アルファビクス、脂肪燃焼エアロ、ピラティス入門、リズミックス 申込み:ホームページで詳細を確認の上、当日に費用を持って同施設へ ■1~3月の水泳教室 開催教室:クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ、メドレー、水中ウオーキング、アクアリズムなど 定員:各15名(多数は抽選) 費用:1回700円 申込み:ホームページで詳細を確認の上、12月9日(月)~20…
-
くらし
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「図書館」
■1月の休館日 中央図書館…1~4・6・14・20・27・31日 狭山台図書館…1~4・14・27・31日 ■開館時間 中央図書館…9時30分~17時(水・金・土曜日は20時まで) 狭山台図書館…9時30分~20時 ■休館日・時間外の資料返却 図書館設置のブックポストをご利用ください。CD、DVDなどは、視聴覚資料専用袋に入れて返却してください。 ■図書館資料は大切に 図書館の本や雑誌などの資料は…
-
くらし
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「中央図書館」
申し込みは電子申請や電話、窓口で受け付けています。 (※二次元コード本紙掲載) ■映画会 ◇アニメーション「若おかみは小学生!」 日時:1月12日(日)、14時~15時40分 ◇外国映画(吹替)「ロスト・キング」 日時:1月19日(日)、14時~15時50分 (共通事項) 定員:各30名 申込み:12月20日(金)から同館へ ■子ども映画会(kids) 上映作品:「雪わたり」「おじゃる丸ちっちゃい…
-
くらし
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「狭山台図書館」
■ビブリオバトル 対象:小学生以上 内容:おすすめの本を持ち寄って紹介し合い、読んでみたい本に投票して順位を決める 日時:12月22日(日)、15時~16時 ■今さら聞けない肌の悩み 内容:肌の悩み対策やセルフエステ、眉毛の手入れ方法など 日時:1月17日(金)・2月11日(祝)・3月7日(金)、10時30分~12時 定員:各10名 申込み:12月17日(火)から同館へ ■1月のおはなし会(kid…
-
イベント
情報ガイド – 学ぶ・楽しむ「都市緑化植物園」
■冬のバラ手入れ教室 内容:栽培や剪定(せんてい)方法など 日時:1月19日(日)、13時30分~15時30分 定員:15名(多数は抽選) 申込み:1月5日(日)~12日(日)に同園へ(電話可) ■冬の自然観察会 内容:冬の野鳥を観察 日時:1月26日(日)、13時30分~15時(雨天は2月2日に順延) 定員:15名(多数は抽選) 申込み:1月11日(土)~18日(土)に同園へ(電話可) 都市緑化…
-
講座
さやまちょこっとなび
■市民ライター第2期生を募集(保育あり) 狭山の魅力を発信するInstagram(インスタグラム)アカウント「さやまちょこっとなび」の取材や記事を作成するための、市民ライター養成講座を行います。 対象:市内在住・在勤で子育てをしている45歳以下の方 内容:写真撮影や取材方法など 日時:1月22・29日、2月5・12日(水)、10時~12時(全4回) 場所:中央公民館 定員:10名程度(多数は抽選)…
-
くらし
年末年始・公共施設などの休所・休館の期間
-
その他
西武鉄道×沿線自治体 ヘッドマークのデザインを募集
川越鉄道開業130周年を記念し、西武鉄道と沿線自治体(狭山・川越・所沢・東村山・小平・国分寺)の連携事業として、西武鉄道新宿線と国分寺線を走る電車のヘッドマークのデザインを公募します。 対象:沿線自治体(狭山・川越・所沢・東村山・小平・国分寺)に在住・在勤・在学の小学生以上の方 応募期限:1月10日(金)、12時 応募方法:応募サイトにデータを送信するか広報課まで持参(1人につき1点まで) ※その…
-
その他
七夕の妖精「おりぴぃ」に年賀状を送ろう!
「おりぴぃ」に2025年の年賀状を送りませんか。新年の抱負や目標、おりぴぃへのメッセージなど、何でも結構です。年賀状を出してくれたお友達には、おりぴぃがお返事を出します。 なお、差出人の住所や氏名が読めない場合などは、おりぴぃからの返事を届けることができませんので、宛名面に楷書(かいしょ)でしっかりと記入してください。 受付期間:12月23日(月)まで(消印有効) 宛先:〒350-1380入間川1…
-
子育て
子育て支援情報
0歳~未就学児のお子さんを持つ保護者の方を対象に、遊び場を設けています。 詳細は、狭山市子育てサイトでご確認ください。 ■総合子育て支援センター ◇ぷれママぷれパパはじめましてツアー 対象:出産を控えた保護者 内容:施設内の見学など 日時:1月25日(土)、13時30分~14時 総合子育て支援センター 【電話】2937-3624 ■子育てプレイス新狭山 ◇保健師さんに聞いてみよう 対象:3歳以下の…
-
イベント
さやまルシェイベントカレンダー
地域ポータルサイト「さやまルシェ」には、市民の皆さんや市内で活動しているサークル・団体などのイベント情報が掲載されています。また、イベント情報の登録を行うこともできますので、地域の交流や活性化のためご活用ください。 イベント情報などはこちらから。(※二次元コード本紙掲載)
-
くらし
市民相談のご案内
弁護士や税理士などの専門家による相談もあります。 実施日時はこちらから(※二次元コード本紙掲載) 市民相談室へ 【電話】2937-5843
-
くらし
急な病気・けがのとき
夜間・休日診療や緊急指定病院はこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:健康づくり支援課へ 【電話】2956-8050
-
健康
保健センターのお知らせ
乳幼児健診・教室や大人の検(健)診の日程などはこちらから (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:保健センターへ 【電話】2959-5811
-
くらし
情報ガイド – 官公庁など
■労使トラブルの解決は労働委員会にご相談を 埼玉県労働委員会は「解雇・雇止め」や「労働条件の見直し」など労働者と会社のトラブルを解決するための中立・公正な機関です。相談手続きは無料で秘密厳守ですので、困ったことがある方はご利用ください。 問合せ:同委員会事務局へ 【電話】048-830-6452 ■狭山准看護学校入学試験(二次募集) 対象:中学校卒業(卒業見込含む)以上の方 試験内容:小論文、数学…
-
くらし
消費者「ホット」情報
「〇〇ペイで返金します」の詐欺に注意! ネットで商品を購入し、前払いでお金を振り込んだところ「商品が欠品になった。返金するので担当者と通話アプリでやり取りするように」とメールが来た。通話アプリから連絡を入れると「〇〇ペイで返金します」と言われ、相手方から指示されたとおりに数字などを入力する作業を繰り返していたら、さらにお金が送金されてしまったという相談があります。 ネット通販の商品代金を、銀行振込…
-
くらし
今月の納期
今月の納期…12月25日(水)です 〇固定資産税・都市計画税(3期) 〇国民健康保険税(6期) 〇介護保険料(6期) 問合せ:収税課へ 【電話】2937-5549 〇後期高齢者医療保険料(6期) 問合せ:保険年金課へ 【電話】2941-5174
-
くらし
ひとまち写真館
■10/30 芸術鑑賞会(入間野小学校) ◇大迫力のオーケストラが目の前に 文化庁舞台芸術等支援事業として山形交響楽団の演奏会が開催されました。オーケストラは工夫を凝らしたアレンジで、ゲームやアニメの音楽を個性豊かに表現。所狭しと並んだ楽器が奏でる音に、こどもたちは興奮しながら耳を傾けました。 ■11/17 いつもしフェスタ(市役所) ◇“もしも”に備えて知っておこう 予測不能な災害に対して、日頃…