広報ふかや 2024年6月号

発行号の内容
-
くらし
男女共同参画 情報コーナー
~ともに認め合い支え合う元気と笑顔で参画するまち ふかや~ ■6月23日~29日は男女共同参画週間です! 今年のキャッチフレーズは、 『だれもがどれも選べる社会に』 深谷市では、『男は仕事、女は家庭』といった性別による固定的な役割分担意識にとらわれることなく、お互いを認め合い、それぞれの個性と能力を発揮できる男女共同参画社会を目指し、『第4次深谷市男女共同参画プラン』を基に取り組みを進めています。…
-
くらし
キラリ 熱中時間
深谷市にゆかりがあり、市内外で活躍する個人や団体を紹介します。 ◆令和6年度『子供の読書活動優秀実践園』文部科学大臣表彰 東光(とうこう)保育園の皆さん ○絵本を通じて親子の触れ合いを生む 「『絵本の読み聞かせ』は、絵本の楽しさやワクワク感が子どもに伝わりやすいので、親と子どもの触れ合いの場になっていると思います。」と話すのは、令和6年度『子供の読書活動優秀実践園』として4月に文部科学大臣表彰を受…
-
くらし
[ふっかちゃんの日常から深谷が見えてくる]ふっか散歩
[130]ワモア川本~川本生涯学習センター・川本公民館編(2)~ ※詳細は本紙P.29をご覧ください
-
くらし
知っていますか? 障害者手帳
障害者手帳とは、何らかの障害によって自立が困難なかたや日常生活に支援を必要とするかたに対し交付される手帳で、『身体障害者手帳』・『療育手帳』・『精神障害者保健福祉手帳』の3つの種類があります。障害者手帳を取得すると、その種類や等級に応じた各種福祉サービス(医療費助成や手当、自動車等燃料費の補助、居宅介護など)や、各種割引制度、就労に向けた支援などを利用でき、生活の幅が広がったり、社会に参加しやすく…
-
文化
新紙幣あれこれ
■お札(さつ)に関するよくある質問(2) Q.お札の寿命はどのくらいですか?使えなくなったお札はどうなりますか? A.日本銀行によると、1万円札の平均寿命は4~5年程度、5千円札・千円札については使用頻度が高く傷みやすいため1~2年程度とされています。 市中で流通したお札は、金融機関などを通じて再び日本銀行に戻ります。そこで真偽や汚損の度合いなどをチェックし、再度の流通に適さないものは、復元できな…
-
イベント
[GARDENCITYNEWS]自然と人間が共生できるまちづくり
花を愛し、人を愛し、地域を愛するまちづくり!! ※詳細は本紙P.31をご覧ください。 『ガーデンシティふかや』『ふかや緑の王国』ホームページのほか、X(旧ツイッター)(@garden5551)、『ふかや緑の王国』フェイスブックもご覧ください。 問合せ:ガーデンシティふかや推進室[ふかや緑の王国・深谷市櫛引24-2(花植木流通センター隣)] 【電話】551-5551
-
健康
今日のごはんは明日のげんき! ~笑顔でつくる健康なまち 深谷~
■夏至(げし)の日、健康を満たす太陽の贈り物 6月は、雨が多い『梅雨(つゆ)』の季節である一方で、『夏至』という日があります。夏至は『1年で最も昼間が長い日』であり、太陽の光が豊富に注がれ、私たちや農作物を照らしてくれます。 人は適度に太陽光を浴びることで、体内でビタミンDを作り出します。ビタミンDは、魚介類やきのこ類に豊富に含まれており、骨の材料であるカルシウムやリンの吸収を促進し、健康な骨を維…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふかや 2024年6月号)
■表紙 深谷寄居医師会メディカルセンターの健診会場での血圧測定の様子。健診や家庭で定期的に血圧を測り、自分の血圧を把握しておくことが大切です。 ■ふかやだいすき ふっかちゃんでんき 安全で安心な太陽光発電余剰電力をお譲りください! ○お譲りいただく方法は2種類 (1)固定価格での買取 プランA: ふかやeパワーが余剰電力を買い取ります。 買取価格8.6円/kwh(税込、消費税率10%) プランB:…