広報そうか 令和7年8月号

発行号の内容
-
しごと
募集 ◆そうか公園協議会委員を募集 内容:そうか公園のリニューアルについて意見を述べ、検討する市民委員を募集。任期は基本計画策定まで。報酬は会議1回7000円。募集は1人。 対象:市内在住の18歳以上(9/1時点)で、市の他の審議会等の委員ではない人。 申込み:8/26(火)までに市役所情報コーナー、サービスセンター等で配布する申込用紙と小論文「そうか公園のリニューアルについて」(600~800字)をみ...
-
くらし
施設休館 ◆スポーツ施設 日時:9/1(月) 内容: ・エネクルスポーツアリーナSOKA ・市民体育館 ・吉町テニスコート ・松原テニスコート ・総合グラウンド ・そうか公園 ・旭鋼管ベースボールパーク。 問合せ:草加市スポーツ協会 【電話】928-6361【FAX】922-1513 ◆谷塚文化センター 内容:谷塚小空調工事による停電のため 日時:8/14(木)・15(金) 問合せ:谷塚文化センター 【電話...
-
子育て
こどもまんなかそうか(1) ◆9/27(土) 「そうチャレ2025」〔全6回〕 「こどもの権利に関する条例」にあなたの意見を反映するため、「こどもの権利」について、みんなで一緒に考えてみませんか。 日時:9月27日(土) 14時~16時 場所:市役所本庁舎 定員:先着30人(小学生~18歳以下) 謝礼:図書カード500円/1回 申込:9月5日(金)までに申込フォームから。 ◇そうチャレって? こどもの意見を市の取り組みに反映...
-
子育て
こどもまんなかそうか(2) ◆8/22(金) 柿木公民館 天体に関する講義や星空観察を行います。 日時:8月22日(金) 18時30分~20時30分 定員:先着15組(小学生と保護者) 費用:無料 申込: 8月4日(月)から柿木公民館へ。 【電話】931-3117【FAX】933-2501 または川柳文化センターへ。 【電話】936-4088【FAX】930-1509 (どちらも申込みは窓口優先) ◆8/29(金) 新里文化...
-
子育て
おやこの健康 ◆離乳食講習会 日時: ・初期…8/27(水) 13時15分~ ・中期…8/27(水) 10時~ ・後期…8/29(金) 10時~ 定員:各20組 内容:離乳食の進め方の説明 ◆幼児健康診査 日時: ・1歳7か月児(令和6年2月生まれ)…9/2(火)・16(火) ・3歳3か月児(令和4年5月生まれ)…8/5(火)・26(火) ※1歳7か月児は8月末、3歳3か月児は7月末に通知 ◆乳幼児相談 日時:...
-
子育て
子育て情報 お知らせ ◆令和8年4月小学校入学児の健康診断 日時: ・10/21(火)松原小 ・22(水)高砂・谷塚・氷川小 ・23(木)西町・稲荷・八幡北・小山・両新田小 ・24(金)新田小 ・27(月)新里小 ・28(火)草加・栄・瀬崎・長栄・青柳小 ・29(水)花栗南小 ・31(金)川柳小 ・11/5(水)八幡小 ・11(火)清門小 ・18(火)新栄小 場所:入学予定の小学校 内容:10月上旬に通知送付(10/1...
-
子育て
こどもイベント(1) ◆夏休み紙芝居劇場 日時:8/18(月) 10時~11時 会場:新田西文化センター 内容:子どもの想像力・思考力を育む日本独自の文化を楽しみましょう。 対象:未就園児~小学生と保護者 費用:無料 問合せ:新田西文化センター 【電話】942-0778【FAX】946-1508 ◆スライムであそぼう 日時:8/18(月)・19(火) いずれも14時~、15時~ 会場:住吉児童館 対象:3歳(幼児は保護...
-
子育て
こどもイベント(2) ◆ビブリオバトル・草加の陣バトラー(発表者)募集 日時:11/29(土) 14時30分~16時30分 会場:中央図書館 内容:本の知的書評ゲームに参加し、自分のおすすめ本を紹介しませんか。 対象: ・小学生の部…小学3~6年生、 ・中・高校生の部…中学~高校生 定員:各部先着5人 申込み:8/2(土)9時から申込フォームで。 問合せ:中央図書館 【電話】946-3000【FAX】944-3800 ...
-
くらし
まちづくり活動を主催する皆さん!クラウドファンディング型ふるさと納税の活用を ◆プロジェクト実施までの流れ 日時:9/16(火)まで ※予算に達し次第終了 内容:市内の市民活動団体等を支援するため、クラウドファンディングにより寄付を募り、補助金として交付します。活動の幅を広げませんか?申請前に相談を。詳細は市ホームページで。 詳細はこちら ◆寄付募集中のプロジェクト ・やつか納涼フェスタ…目標額125万円、8/3(日)まで ・まつばらだんち祭・日山盆踊り…目標額200万円、...
-
くらし
飛び出す市長! Photo gallery 山川百合子市長が訪問したできごと等を写真で紹介 ◆7/6(日) 草加の夏の風物詩 草加朝顔市 よく晴れた青空の下、700鉢の朝顔が会場を彩りました。 早朝から大勢の人が訪れ、真剣なまなざしで、お気に入りの朝顔を選んでいました。浴衣姿で参加した草加さわやかさんも、売り子として会場に華を添えていました。
-
くらし
みんなの掲示板 公共施設での市民の非営利活動を紹介します。交渉は当事者間で。トラブルに市は関与しません。掲載依頼の申込数が多い場合は、掲載する記事を抽選で決定します。 詳細は市HPまたは広報課へ。 【電話】922-0549【FAX】922-3041
-
講座
みんなの掲示板 ミニ情報(1) ◆獨協大学「夏休み図書館開放」 8/1(金)~9/22(月)9時~18時((日)(祝)、8/12(火)~16(土)を除く) 中学生・高校生・予備校生対象 生徒証必携 詳細はHP参照 問合せ:図書館閲覧係 【電話】946-1806 ◆自然観察会 8/2(土) 9時30分新田駅東口集合~11時30分 綾瀬川土手 主に植物観察 参加費100円 高校生以下無料 申込不要 問合せ:スガ 【電話】942-00...
-
講座
みんなの掲示板 ミニ情報(2) ◆ミシン洋裁基礎講座 8/10・17の(日) 9時~13時 新田西文化センター ミシンと洋裁の基礎を学び作品を作りましょう 材料費1000円 申込み:飯島 【電話】090-8588-5254 ◆スポーツウエルネス吹矢体験会 8/14(木)・22(金) 13時~15時 8/16(土)・19(火)・24(日)・29(金) 9時~11時 中央公民館 無料 室内靴持参 問合せ:関根 【電話】090-406...
-
イベント
みんなの掲示板 ミニ情報(3) ◆スポーツウエルネス吹矢体験 8/23・30の(土) 11時~13時 八幡コミセン 全2回 参加費無料 用具不要 室内靴持参 申込み:浜中 【電話】935-7323 ◆みんなの生理の知識ワークショップ(生理痛体験) 8/24(日) 13時30分~15時30分 中央公民館 参加費500円 申込み:カラフルムーンサイクル 【電話】070-7792-6157(SMS可) ◆彩の会自由展 9/4(木)~8...
-
くらし
みんなの掲示板 会員募集(1) ◆男性料理教室 第4(火) 9時~13時 勤労福祉会館 30年の歴史あり 初心者大歓迎 楽しく作りましょう 月額1000円 問合せ:磯田 【電話】090-8130-2704 ◆れんげ書芸クラブ(書道・ペン字・写経) 第2・4(木) 11時~12時30分 中央公民館 毛筆は精神修養と頭脳の活性化 月額2500円 問合せ:宮崎 【電話】922-0273 ◆kahiwa(ウクレレ) 第1・3(火) 10...
-
くらし
みんなの掲示板 会員募集(2) ◆瀬崎クラブ(軟式テニス) 月19時~21時 吉町テニスコート 楽しさ第一 中学生以上対象 入会金1000円 月額1000円 問合せ:ノゾムト 【電話】048-922-5632 ◆柿陶会(陶芸) (水)10時~17時 柿木公民館 講師はいません 入会金3000円 月額1500円 問合せ:保坂 【電話】090-2457-3702 ◆柳島レクリエーション(ストレッチ・ダンス) 第1・3(金) 13時3...
-
くらし
みんなの掲示板 会員募集(3) ◆KEIストレッチヨガクラブ 第1~3(金) 9時30分~10時50分 柿木公民館 入会金1000円 月額1500円 問合せ:松本 【電話】090-9671-5731 ◆栄平成塾プアフラ 第2・4(木) 10時~12時 栄小 ハワイの文化であるフラダンスを楽しみながら活動しています 見学可 年会費1500円 月額2000円 問合せ:安田 【電話】947-2102 ◆手話チャットサロン (月) 11...
-
くらし
相談案内(8/1(金)~) 相談は全て無料 電話による対応は、原則(月)~(金)9時~17時。 [予]は、予約後に面談できる日程 ◆法律・行政 ◆福祉・介護 【URL】https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1511/040/PAGE000000000000079970.html ◆働く ◆子育て ◆その他
-
くらし
休日当番医 受診前に事前連絡を 休日等の救急の診療は、表の医療機関で行います(保険証持参)。 駐車場が混雑している場合は、民間の駐車場を利用し路上駐車はご遠慮ください。薬局は当番医周辺の営業している薬局です(時間は各局へ確認を)。 休日当番医 ・内科…9時~12時、14時~17時 ・外科…(午前)9時~12時、(午後)14時~17時 ・歯科…9時~12時 ◆子ども急病夜間クリニック(0~15歳) 場所:市立病...
-
くらし
休日等水道工事当番店 漏水、出水不良などの水道トラブルは上記工事店へ(受付:9時~17時)。 トイレ、台所などでの排水トラブルは上下水道部へ(【電話】925-3131)。