広報こしがや 令和7年3月号

発行号の内容
-
しごと
各種相談(仕事・経営相談)
(祝日・年末年始を除く)相談は無料です ■経営・創業相談(予約制) 日時:毎週月曜~金曜日9:00~16:00(12:00~13:00を除く) 場所・問合せ:ビジネスサポートセンター1階 【電話】967-2424 ■内職相談 日時:毎週火曜・木曜日10:00~15:30(12:00~13:00を除く。受け付けは10:00~11:30・13:00~15:00) 場所:第三庁舎4階相談室 問合せ:経済…
-
くらし
各種相談(D V・人権相談)
(祝日・年末年始を除く)相談は無料です ■女性のなやみ相談・DV相談 日時:毎週月曜~土曜日10:00~16:00(12:00~13:00と祝日除く、面談は要予約、DV相談は平日のみ、男性も相談可。水曜・金曜日17:00~20:00は電話相談可) 場所・問合せ:女性・DV相談支援センター 平日…【電話】963-9176 水曜・金曜日の夜間、土曜日…【電話】970-7415 HP:9707・9705…
-
子育て
各種相談(子ども・教育相談)
(祝日・年末年始を除く)相談は無料です ■青少年相談 日時:毎週月・火・水・金曜日9:00~16:00 場所・問合せ:青少年相談室(教育センター内) 【電話】964-0272 ■教育相談 日時:毎週月曜~土曜日9:20~16:40(電話相談は月曜~金曜日9:00~19:00。土曜日9:00~16:40)。メール相談は市ホームページで「教育相談」を検索 場所・問合せ: 教育センター【電話】962-9…
-
くらし
各種相談(住まい相談)
(祝日・年末年始を除く)相談は無料です ■不動産相談(予約制) 日時:3月21日(金)10:00~15:00(12:00~13:00を除く) 場所・問合せ:埼玉県宅建協会越谷支部(越ヶ谷2-8-23) 【電話】964-7611 ■空家等相談(予約制) 日時:毎月第2月曜日(祝日 【電話】963-9205 ■住宅リフォーム・耐震相談(予約制) 日時:毎月第3火曜日9:30~11:30(予約は第2火曜…
-
くらし
各種相談(福祉相談)
(祝日・年末年始を除く)相談は無料です ■介護相談(介護事業所で働く方) 日時:3月19日(水)10:00~12:00(1部)、19:00~21:00(2部)。相談員は、大学教授(1部)、市職員(2部) 場所:エントランス棟会議室3-3 申込み:介護現場で働く方が相談員となるピアサポート形式を希望する場合は事前に介護保険課へ 問合せ:介護保険課 【電話】963-9305 ■生活自立相談よりそい 日…
-
その他
こしがやデータベース
■市の人口(令和7年(2025年)2月1日現在) 人口:34万2,136人(前月比191人減) 世帯:16万3,406世帯(前月比30世帯増) 男:16万9,255人(前月比91人減) 女:17万2,881人(前月比100人減) ■1月の火災 8件 救急出動回数:1,974件 ■12月の街頭犯罪件数 路上強盗・ひったくり:0件 自動車・オートバイ盗:12件 自転車盗:79件 侵入盗:12件 ■1月…
-
その他
その他のお知らせ(広報こしがや 令和7年3月号)
■水遊都市こしがやのお知らせとトピックス ▽スポーツ 越谷アルファーズ(本紙4面) ▽生涯学習 そろばんの大会で全国1位!近藤光さん(本紙4面) ▽催し 水遊都市KOSHIGAYA ギネス世界記録へ(本紙5面) ▽グルメ 今が食べごろの季節!冬春トマト(本紙5面) ▽給付金 物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援への取り組み(本紙10面) ■広報こしがやの各記事は、市公式ホームページで詳細の確…