広報蕨 令和6年11月号

発行号の内容
-
子育て
お知らせ(子どもの催し)
-
しごと
募集しています
■保育士 保育士の登録者 任用期間:来年3月31日まで(勤務状況等で再任用あり) 勤務先:市立保育園 勤務:原則週5日 午前9時~午後5時(うち休憩1時間) ※一部土曜・早番遅番勤務あり 報酬:月額207,400円 社会保険加入、期末・勤勉手当、通勤に係る費用弁償あり 書類・面接選考 業務の詳細:子ども未来課【電話】433・7758 申し込み:写真付きの履歴書(応募する職種を明記)を郵送または持参…
-
くらし
お知らせ(講座・イベント・その他)(1)
■認知症サポーター養成講座 20日(水)午前10時 西公民館 市内在住・在勤者 先着15人 無料 申し込み:健康長寿課 【電話】433・7756 ■食と環境キッズフェスタ 12月7日(土)午前10時半 中央公民館 食品ロスについてのセミナー等 どなたでも 詳細:わらびネットワークステーション 【電話】445・7256 ■人権パネル展 12月2日~11日 北町公民館 わたしたちは性犯罪・性暴力を許さ…
-
くらし
お知らせ(講座・イベント・その他)(2)
■ウォーキングイベント 30日(土)午前9時半 市民公園(雨天の場合は東小学校体育館) ウォーキングレッスン、親子運動遊びなど市民 ※コバトンALKOOマイレージポイント付与あり。 申し込み:保健センター 【電話】431・5590 ■ふるさと蕨再発見ツアー 蕨城主所縁の地めぐり:10日(日)午前9時半 錦町史跡めぐり:24日(日)午前8時50分 いずれも 蕨駅西口集合 300円 申し込み:てくてく…
-
くらし
お知らせ(ご利用ください)
■スマイラ松原 ○通所者の手作りパン販売 平日 午前10時 総合社会福祉センター 出張販売…午前11時半 東公民館:1日 南公民館:6日 市役所:8日・22日 北町公民館・市民体育館:12日 下蕨公民館:14日 交流プラザさくら:19日 中央公民館:20日 くるる・旭町公民館:28日 福祉・児童センター:29日 問合せ:スマイラ松原 【電話】444・6647 ■みつわ苑 60歳以上の市民が利用可。…
-
イベント
お知らせ(スポーツ・文化)
■市民体育館 ○今月の一般開放 同館のホームページを御覧ください。 ○姿勢エクササイズ 11日・25日 月曜日 午前11時半 各先着25人 1回 500円 問合せ:市民体育館 【電話】432・2611 ■蕨市民レクリエーション大会 23日(土・祝)午前9時半 市民体育館 種目別大会ほか直接会場へ 詳細:生涯学習スポーツ課 【電話】433・7730 ■市民会館 ○チェンバーオーケストラ蕨 第7回定期…
-
くらし
ご利用ください各種相談(無料)
-
イベント
お知らせ(公民館・図書館)
■中央公民館 ○介護者ホッとおしゃべりサロン 9日(土)・12月5日(木)午後1時半 ○講演会「ヤングケアラー支援と学校・家庭行政地域社会の役割について」 12日(火)午後1時半 40人 無料 申し込み:8日までに同館 ※11日~20日にパネル展開催。 ○パソコンルーム開放 16日(土)午後1時半~3時半 ○子育てぴよちゃん 親子(0歳児):18日(月) 親子(1歳児):25日(月) 午前10時 …
-
くらし
お知らせ(その他のお知らせ)
■スマホでも『広報蕨』が御覧になれます(マチイロ) アプリをダウンロードして、「お住まいの地域」を蕨市に設定すると御覧になれます。 詳細:秘書広報課 【電話】433-7703 ■税を考える週間 11日~17日は国税庁が税に関するさまざまな広報広聴施策を実施 詳細:国税庁ホームページ【HP】https://www.nta.go.jp ■女性への暴力をなくそう!パープルリボン展 12日~25日 市役所…
-
その他
その他のお知らせ(広報蕨 令和6年11月号)
■今月の表紙 ○秋の実りに笑顔も豊作 先月2日、みどり保育園の園児たちが、錦町の畑でサツマイモ掘りに挑戦。抜けるような秋晴れに笑い声が響いていました。 ■10月1日現在 人口:76,421人 前月比-1人 世帯数:41,822 人口密度:14,955人/平方キロメートル 蕨市の面積5.11平方キロメートル ■広報紙に載っている写真を希望者に差し上げます(一部を除く) 秘書広報課 広報広聴係までご連…
- 2/2
- 1
- 2