広報いるま 令和7年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
コラム 未来へのリレー 入間市産ワインで地域を元気に! 貫井園 貫井 香織 さん ○プロフィール 採用コンサルティング会社、PR会社などの勤務を経て、家業の貫井園に就農。原木しいたけと狭山茶(緑茶)の生産から販売までを一貫して手掛け、現在はワイン用ぶどうの栽培にも取り組んでいる。 第10回さいたま輝き荻野吟子賞受賞 日ごろは市内でお茶としいたけの製造販売を行っています。新たに委託を受けた畑を使って、自分が好きなワイン用ぶ...
-
くらし
SDGs~未来のために、いまできること~ 今月は入間市SDGsパートナーである入間ガス株式会社考案のSDGsとして実践できる季節のおかずを紹介します。 ■旬の里芋と狭山茶を楽しむ!「皮付き里芋でフライドポテト風」 (1)里芋を洗い、皮付きのままくし切り。5分水にさらし、水気をふき取る。 (2)里芋に薄力粉をまぶし、オリーブオイルで全体を和える。 (3)グリルプレートに並べ、ふたをしてグリルに入れ12分加熱。 (4)すり鉢で茶葉と塩を1:1...
-
その他
その他のお知らせ (広報いるま 令和7年11月1日号) ■人口と世帯数 10月1日現在 人口:142,456人(-128人) 世帯数:68,775世帯(+12世帯) ( )は前月比 ■火事と救急 9月 火災出動:1件 救急出動:677件 搬送人員:597名 ■施設問い合わせ ・博物館アリット【電話】2934-7711 ・健康福祉センター【電話】2966-5511 ・文化創造アトリエ・アミーゴ【電話】2931-3500 ・図書館本館【電話】2964-24...
- 2/2
- 1
- 2
