広報にいざ 令和6年4月号(No.1084)

発行号の内容
-
くらし
ぷらすにいざ
■にいざマップをリニューアル! 公共施設や都市計画情報などを地図でまとめたにいざマップ(地理情報システム)が、使いやすく、より便利になりました。 ▽利用できる主な情報 ・暮らし・施設情報…公共施設、子育て施設など ・交通情報…にいバスの路線図 ・都市計画情報…用途地域、建築物の建ぺい率や高さ制限など ・文化財・史跡情報…埋蔵文化財や史跡の情報など ※今後、市内の道路関係情報や、地震・洪水を想定した…
-
くらし
[特集]令和6年度施政方針
■-令和6年スローガン- 新しい時代の幕開け、第5次新座市総合計画を着実に推進し、だれひとり取り残さない真に幸福を実感できるまちづくりを市民の皆様と共に進めてまいりましょう! 施政方針とは、市の基本方針や主な施策の方向性を市長が示すものです。 令和6年第1回新座市議会定例会で、市長が表明した施政方針の概要をご紹介します。 ■令和6年度当初予算案(一般会計・特別会計などを含む総計) 992億5,95…
-
くらし
INFORMATION~お知らせ
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
-
くらし
INFORMATION~税・年金
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
-
くらし
INFORMATION~安全・安心
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。
-
くらし
平林寺半僧坊大祭に伴う車両通行止・バス停変更
-
くらし
INFORMATION~くらし・環境
■大型連休中のごみ収集・環境センターへの直接搬入〜連休中は大変混雑します〜 (1)ごみ・リサイクル資源の収集 4月27日(土)〜5月6日(月・休)は、祝日・休日も収集日程表のとおり収集します。 (2)粗大ごみの収集 収集日:4月30日(火)、5月1日(水)・2日(木) (3)富士見・新座環境センターへの直接搬入 実施日: ・4月27日(土)…午前9時〜11時30分、 ・4月30日(火)〜5月2日(…
-
くらし
レジャー農園の利用者募集
利用期間:4月1日~令和7年3月31日 対象:市内在住の方(既に利用している世帯を除く) ※受付は申込順 区画:1世帯1区画 申込み及び問合せ:窓口又は電話で産業振興課 【電話】048-424-9605へ ※利用決定後、申込者本人の住民票の写し1通が必要です ■レジャー農園の概要 ※応募前に、希望する農園の所在地を確認してください
-
くらし
INFORMATION~福祉・保険
■障がい者ガーデニング講座受講生募集 日時:5月14日(火)・21日(火)、全2回、午前10時〜正午 対象:市内在住又は在勤在学で、障がいがあり自主通所可能な方 定員:15名・抽選 講師:グリーンアドバイザー・上村智子 費用:2千円(材料代) 申込み:4月25日(木)までに窓口、電話又はファックス(【FAX】048-481-3303)で、福祉の里障がい者福祉センター(【電話】048-481-291…
-
健康
INFORMATION~健康・スポーツ
■30代のからだチェック(保育あり) 日にち:7月11日(木) 場所:保健センター 対象:市内在住で、昭和60年4月1日〜平成7年3月31日生まれの方 検査項目:血液・尿検査、体格測定、診察など※誕生月が偶数月の女性は、子宮頸がん検診も同日に受診できます(申込時に要予約) 費用:1千200円 申込み:4月21日(日)から5月10日(金)まで(4月27日以降の土曜・日曜日、祝日、休日を除く)の午前8…
-
くらし
INFORMATION~シニア・高齢者
■南部高齢者相談センターの移転 4月1日(月)から、所在地と電話番号が変わります。 所在地:堀ノ内二丁目9番31号(堀ノ内病院敷地内) 電話番号:【電話】048-487-8263 担当地区:石神・栗原・堀ノ内 問合せ:介護保険課 【電話】048-424-5186 ■老人福祉センター(えがおの里)シルバー短大英会話受講生募集 (1)入門コース(中学1年生程度) 日時:5月2日から令和7年3月6日まで…
-
子育て
INFORMATION~子ども・教育
■ファミリー・サポート・センターの会員募集 ファミリー・サポート・センターは、保育施設などへの送迎や預かりなど子育ての援助が必要なときに利用できます。また、援助活動に協力できる方も募集しています。子育て中の方、仕事をしている方でも、空き時間で援助できます。※1時間700〜900円の報酬あり 会員種別:(1)利用会員(援助を希望する方)、(2)協力会員(援助を行う方)、(3)両方会員((1)・(2)…
-
しごと
INFORMATION~しごと・就職
■求人企業合同説明会 日時:4月18日(木)、午後1時〜4時(受付は正午〜午後3時30分) 場所:ソニックシティ(さいたま市大宮区桜木町1-7-5) 対象:令和7年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方、既卒3年以内の方、令和8年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定で、インターンシップ参加を検討している方 その他:予約不要、入退場自由、求人企業情報を来場者全員に配布 ※参加企業は、開催2…
-
講座
INFORMATION~イベント・講座
■市指定有形民俗文化財片山富士を無料公開 片山富士は、江戸時代に富士山信仰により作られた塚です。 日時:4月8日(月)、午前10時〜午後2時[雨天決行]※市観光ボランティアガイド協会の見学サポートあり 場所:法臺寺(ほうだいじ)(道場1-10-13) 問合せ:歴史民俗資料館 【電話】048-481-0177 ■睡足軒の森 市民呈茶 日時:4月17日(水)、午前10時〜主菓子がなくなるまで※当日、受…
-
くらし
公共施設通信~公民館
●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市…
-
くらし
公共施設通信~図書館
●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市…
-
くらし
公共施設通信~朝霞地区一部事務組合
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(1)
■児童センター ◇(1)プラネタリウム上映(2)ベビープラネタリウム(3)星と音楽のひととき[当日] 日時:4月の(1)毎週土曜・日曜日、(2)19日(金)、午前11時~11時30分、午後2時~2時30分((1)20日(土)は2時からの回のみ)、(3)20日(土)、午前11時~11時30分 定員:各97名・受付順 内容:(1)・(2)ラビくんのうちゅうりょこう、TheCosmos、(3)音楽を聴き…
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(2)
■けやきの森保育園栗原園地域子育て支援センターどんぐり ◇ベビーヨガ 日時:4月15日(月)、午前10時から(1時間程度) 対象:首が座ってから2歳までの乳幼児と保護者※産後の運動制限がない方 定員:4組・申込順 内容:親子でヨガ 講師:浅利織那 申込み:4月1日(月)から窓口又は電話で 問合せ:どんぐり 〒352-0035 栗原1-6-4 【電話】042-471-5652 開所日時…月曜~金曜日…
-
スポーツ
公共施設通信~スポーツ協会
■市民スポーツ教室ジュニア硬式テニス教室(第1期) 日時:5月11日から8月24日までの土曜日、全10回、午前9時~11時 場所:栄庭球場 対象:市内在住又は在学の小・中学生 定員:20名・抽選 費用等:2,000円(保険代含む、初日集金) 申込み:5月3日(金・祝)までに、市テニス協会ホームページ(【HP】https://www.niiza-tennis-ac.com)又は往復はがきに必要事項と…
- 1/2
- 1
- 2