広報きたもと 令和7年1月号

発行号の内容
-
くらし
各種相談案内
※状況により中止になる場合があります。 ※相談日が祝日のときはお休みです。 相談日:1月8日~2月7日
-
くらし
暮らしの110番 北本市消費生活相談あれこれ vol.180
■海産物の電話勧誘にご注意を 「『以前購入してもらったことがある海産物の販売事業者だ』と言って、遠方の事業者から電話がかかってきた。海産物の詰合せが安くなると勧められ、曖昧に返事をしていたら、『商品を送る』と言われてしまった。連絡先もわからないので断ることができない」との相談がAさんから寄せられました。 Aさんのように電話で購入を勧められて契約した場合は、特定商取引法の〔電話勧誘販売〕に該当します…
-
イベント
きたもと掲示板
-
くらし
まちの話題
■騎西特別支援学校北本分校の生徒が育てた花苗を各公民館へ寄贈 騎西特別支援学校北本分校では、生徒の皆さんが授業時間に校内のビニールハウスでパンジーやビオラを種から育てています。この苗を地区公民館へ寄贈し、10月26日には生徒の皆さんが中丸公民館へ植栽に訪れました。3人は、苗の配置を考えながら、地域の皆さんと一緒に花壇へ植栽を行い、「優しい方々と楽しく作業できて良かったです」と話しました。北本分校で…
-
イベント
イルミネーション点灯中
■北本駅西口イルミネーション 北本市商工会青年部の皆さんが行う北本駅西口イルミネーションが点灯中です。今年のテーマは〔「Wheredreams take flight Kitamoto」~夢が羽ばたく場所北本~〕。11月22日には点灯式が開催され、市長やとまちゃんが点灯の瞬間に立ち会いました。 期間:~2月16日(日)の17:00~23:00 場所:北本駅西口多目的広場 ■総合公園イルミネーション…
-
その他
その他のお知らせ(広報きたもと 令和7年1月号)
■市役所の開庁時間は平日8:30~17:15。 一部窓口は土曜日8:30~12:00も開庁(年末年始除く、お取り扱いできない業務もあります) ■『広報きたもと』は市内全戸に配布しています。 ※お届け日は天候等により前後します。 配布に関する問合せ(新規・廃止など)は北本市シルバー人材センター(【電話】594-9906)まで。 ■「マチイロ」・「マイ広報紙」で広報きたもと配信中 ■SNS配信中 ■編…