広報みさと 令和6年8月号

発行号の内容
-
スポーツ
第56回 みさとシティハーフマラソン ~かいちゃんandつぶちゃんマラソン~
アテネハーフマラソンフレンドシップレース ATHENS HALF MARATHON FRIENDSHIP RACE ■日本陸上競技連盟へ公認コース認定の申請中 毎年恒例、みさとシティハーフマラソンを今年も開催します!約21kmのハーフマラソンのほか、小さなお子さんもご家族で一緒に走れる種目など複数の距離設定があり、平坦な三郷市の地形を活(い)かしたコースはとても走りやすいと評判です。 ご家族、ご友…
-
スポーツ
みさとスポーツフェスティバル 2024 ~第66回三郷市民体育祭~
※手話通訳あり。 日時:10月13日(日)午前8時30分~午後1時30分(受付8時から)〔雨天中止〕 場所:セナリオハウスフィールド三郷(三郷市陸上競技場) ※駐車場の数には限りがあります(約400台)。公共交通機関の利用や乗り合わせでのご来場にご協力をお願いします。 ■実施プログラム 1.オープニングアトラクション 2.障害物競走 3.50m記録走 4.グラウンドゴルフでホールインワン 5.フラ…
-
健康
楽しくウォーキング コバトンALKOO(あるこう)マイレージ
「コバトン健康マイレージ」に代わり、今年の4月に誕生した「コバトンALKOOマイレージ」。お持ちのスマートフォンにアプリ「ALKOO by NAVITIME(ナビタイム)」(以下ALKOOアプリ)をダウンロードすると、歩数の計測のほか、ウォーキングが楽しめるさまざまな機能をお使いいただけます。ぜひご利用ください! ■「ALKOOアプリ」でできること ・スマートフォンを持ち歩くだけで自動で歩数を計測…
-
イベント
MISATO HANABI ga NIGHT 2024
■やっぱり三郷には花火がないと! 毎年恒例、花火大会を開催します!今年も流山花火大会と同日開催。驚くほど間近で見られる花火は迫力満点です。ぜひご観覧ください! 日時:10月5日(土)午後6時~7時(式典は5時45分から) ※小雨決行、荒天中止(順延なし)。 場所:江戸川運動公園(JR三郷駅近接) 全席有料で、小学生以上は入場にチケットが必要です。 事故防止のため、ご理解とご協力をお願いします。 ※…
-
くらし
かいちゃんandつぶちゃんの「みさとぴっくす」
このコーナーでは、かいちゃん、つぶちゃんの選んだ話題を紹介します。 ■優秀現場技術者を表彰 7月23日(火)、市が発注した建設工事のうち、その施工に関して特に優れた成績をおさめた現場技術者を表彰する「優秀工事表彰式」が行われました。今年度は6名のかたが表彰されました。 ■早稲田公園プールが開園中 厳しい暑さが続く中、水遊びを楽しむ多くのこどもたちでにぎわっています。早稲田公園プールは、今年は9月1…
-
くらし
みさと・なう
■二十歳のつどいを開催します ・手話通訳あり ・要約筆記あり ・ヒアリングループあり 日時:令和7年1月13日(月・祝)午後1時30分〜2時15分(受付1時から) 場所:文化会館 対象:平成16年4月2日〜17年4月1日生まれのかた ○式典司会者と二十歳の主張の発表者を募集 (1)式典司会者 式典の進行を行います。事前打ち合わせや前日練習があります。 (2)二十歳の主張 将来の夢や目標、感謝の気持…
-
くらし
みさと・なう~募集
■ワンちゃん・ネコちゃん写真展示会を開催します ○写真展示会 日時: (1)9月9日(月)〜20日(金) (2)9月24日(火)〜10月6日(日) 場所: (1)市役所1階市民ギャラリー (2)ららほっとみさと ○愛犬、愛猫写真募集 展示する写真を募集します。 ※一世帯につき写真2枚まで。2枚の場合は1枚にまとめて展示。 申し込み:8月14日(水)〜30日(金)までに写真(1〜9MB)、飼い主の住…
-
子育て
みさと・なう~子育て
■学校公開を実施します 開かれた学校を目指し、来年度の新入生の参考となるように学校公開を行います。 日時:小学校…9月28日(土)、中学校…9月7日(土) ※学校により公開時間が異なるほか、参観等に制限を設ける場合があります。くわしくは各学校のホームページをご覧ください。 問い合わせ:学務課 【電話】930-7756 【HP】小学校…9132、中学校…9130
-
くらし
重度の障がいのあるかたへ
身体、知的発達または精神に重度の障がいのあるかたに、経済的負担を軽減する助成制度があります。 くわしくは市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。 申請を希望されるかたは、まずは障がい福祉課までご連絡ください。 問い合わせ:障がい福祉課 【電話】930-7779【FAX】953-7785 【HP】7315
-
講座
手話通訳者養成講座を開催します
問い合わせ:障がい福祉課 【電話】930-7778
-
イベント
イベントなび(1)
■こどもフェスタ 日時:9月1日(日)午前10時〜午後3時(受付2時まで) 場所:高州地区文化センター 内容:伝承遊び(ベーゴマ、お手玉など)、スポーツ・ゲーム広場(ストラックアウト、カプラなど)、和楽器体験、反射板キーホルダー(リフレクター)作りほか 問合せ:「三郷市コミュニティ協議会」事務局の市民活動支援課 【電話】930-7714【HP】9027 ■9月23日は手話言語の国際デーです ・手話…
-
くらし
9月の施設の臨時休館日
世代交流館ふれあいパーク…5日 岩野木老人福祉センター…3月末まで休館 南児童センター…4日 早稲田公園管理棟会議室…16日(月・祝)まで臨時休館 市立図書館、早稲田図書館、郷土資料館…17、24日 7月号から臨時休館日のみの掲載に変更しています。
-
イベント
“三郷のいいとこ”カルタで遊びませんか?
-
イベント
水曜どうでしょうキャラバン2024三郷 開催決定!
-
健康
楽しみながら介護予防!! 介護予防教室で無理なく続けて健康アップ!
主に高齢者を対象とした記事 ※(A)~(C)の振り分けは全参加者が集まる初回に行います。 対象:65歳以上のかた ※抽選の場合は初参加のかた、ほかの介護予防事業に参加していないかた優先。 申し込み:8月30日(金)〔消印有効〕までに、ハガキ(1人1枚)に下の記入例の事項を記載し、郵送 ※(2)の申し込みは1人1会場。時間の希望はできません。 ■ハガキ記載事項 宛て先:〒341-8501 三郷市役所…
-
くらし
流域治水シンポジウム 2024
■~激甚化・頻発化する自然災害への備え。令和5年6月浸水被害を踏まえ、流域治水の自分事化(じぶんごとか)を考える~ 主催:関東地方整備局、埼玉県、三郷・春日部・草加・越谷・八潮・吉川市、松伏町 令和5年6月の梅雨前線による大雨により、日本各地で甚大な浸水被害が発生し、中川・綾瀬川流域の下流部でも人的被害や床上浸水を含む住家被害がありました。 地域住民のかたがた、各種団体の皆様と一緒に流域治水の『自…
-
イベント
イベントなび(2)
対象:原則市内在住、在学、在勤。未就学児は保護者同伴 ■南児童センター 〒341-0044 戸ヶ崎2-654 【電話】955-7203【HP】https://comaam.jp/minami/ ■早稲田児童センター 〒341-0018 早稲田3-18-14 【電話】959-6631【HP】https://comaam.jp/waseda/ ■北児童館 〒341-0003 彦成三丁目7番19号(希望…
-
くらし
伝言板~募集
市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。 ■シニア卓球気まま会 毎週火曜日午前9時~正午 東和東地区文化センター 1回200円 コーチがいます 高田 【電話】048-952-1359 ■リコーダー同好会メンバー募集 土・日曜日(月1、2回)午後1時~5時うち2、3時間程度 鷹野文化センター、希望の郷交流センターほか 入会金500円、月会費500円程度(楽譜代別途) リコーダー経験の有無は問…
-
イベント
伝言板~イベント
市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。 ■第30回記念三郷市書道連盟会員展・第28回三郷市学生展 9月14日(土)、15日(日)午前10時~午後5時(15日は午後4時まで) 文化会館(展示室・大会議室) 入場無料 三郷市書道連盟事務局の中川 【電話】048-955-8869 ■第36回こんさーと水の輪 9月7日(土)午後1時30分開演(開場1時) 文化会館小ホール 2,000円 ポップヴ…
-
くらし
人権それは愛
■個性が輝く社会の実現にむけて パリ2024パラリンピック競技大会が、2024年8月28日から9月8日までの12日間にわたり、開催されます。 前回の東京2020パラリンピック競技大会で日本は、史上最多となる51個のメダルを獲得し、多くの人に感動をもたらしました。 パラリンピックの始まりは、ルードウィッヒ・グットマン博士の指導により1948年にロンドン郊外にあるストーク・マンデビル病院で行われた入院…
- 1/2
- 1
- 2