広報みさと 令和7年3月号

発行号の内容
-
健康
すこやかみさと 健康だより~健康推進課
■令和7年度健康診査・がん検診の申し込みをお忘れなく【HP】7635 年齢やご加入の健康保険等により、申込方法、健(検)診の種類、費用等が異なります。くわしくは広報みさと3月号と同時配布の「健康のしおり」または市ホームページをご確認ください。 申込期間: 一次申込…5月7日(水)まで 二次申込…10月31日(金)まで (消印有効) 申込方法:右下のQRコード(本紙参照)、申込ハガキ(「健康のしおり…
-
くらし
えせ同和行為を排除しましょう ~埼葛えせ同和行為対策強化月間~
■「えせ同和行為」とは 部落差別の解消を口実に、個人、企業、行政機関などに対して「図書等物品購入の強要」や「寄附金・賛助金の強要」など、不法・不当な行為や要求をすることです。 このような行為は、要求を受けた人が被害に遭うだけでなく、部落差別に対する誤った認識を植えつけ、新たな偏見や差別意識を生む要因となり、部落差別解消の大きな阻害要因となる許されない行為です。 ■えせ同和行為は断固拒否しましょう …
-
その他
みさと インフォメーション
■3月1日現在の人口等 人口:142,001人(-8) 世帯:68,666世帯(+83) 2月中の出生:60人 2月中の死亡:134人 カッコ内は前月比 ■1月の安全データ 人身事故:31件(31) 負傷者:38人(38) 死者:0人(0) 火災:2件(2) 救急:918件(918) カッコ内は1月からの累計(概数) ■日曜窓口 日時:4月13日・27日 午前8時30分~午後5時15分 場所:市役…
-
くらし
みさとウォッチング
広報みさとに写っているかたへ写真を差し上げています。 ■かいちゃんandつぶちゃんマラソン 第56回みさとシティハーフマラソン開催! 2月9日(日)、日本陸上競技連盟の公認コース(ハーフの部)に認定されてから初の大会が開催されました。大会オフィシャルアドバイザーには、元マラソン選手でオリンピアンの瀬古利彦氏をお迎えし、こどもから大人まで総勢3,163人のランナーが三郷のまちを駆け抜けました。 ■日…
-
その他
その他のお知らせ (広報みさと 令和7年3月号)
■広報みさと No.943 2025年3月号 毎月15日発行 発行:三郷市 編集:企画政策部 広報広聴課 【電話】048-953-1111(代)【FAX】048-954-3027 〒341-8501 埼玉県三郷市花和田648番地1 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です ■市役所の開庁時間は、土・日曜日、祝休日を除く平日の午前8時30分~午後5時15分です。公共施設や外部機関の開庁時間…
- 2/2
- 1
- 2