広報さって 2024年(令和6年)4月号

発行号の内容
-
健康
健康日本21幸手計画(第4次)
■健康日本21幸手計画(第4次)策定しました 幸手市では、平成16年3月「健康日本21幸手計画」を策定して以来、健康づくりに関する計画を策定し健康施策を推進してきました。 平成31年3月に策定した計画が令和6年3月に終期を迎え、この度次期計画として「健康日本21幸手計画(第4次)」を策定しました。 策定にあたり、令和5年5月~6月にかけて市民の健康意識や行動についてのアンケートを実施しました。回答…
-
くらし
情報広場〔お知らせ〕(1)
■埼玉県収入証紙代金還付申請 埼玉県収入証紙は、令和6年3月末で利用を終了しました。 未使用の証紙(汚損、毀損した証紙を除く)を保有している場合は、令和10年12月末まで、証紙を返還して、証紙代金の還付を受けることができます。 ※詳細は県ホームページをご覧ください。 問合せ:県出納総務課 【電話】048-830-5714 ■会計年度任用職員募集 申込書や詳細はホームページをご覧ください。 ◇保育士…
-
くらし
情報広場〔お知らせ〕(2)
■就学援助の申請受付 小・中学生がいる家庭で、学用品費や給食費などの支払いが困難な家庭に、費用の一部を援助します。 対象: ・世帯の前年所得の合計が、市の定める基準額以下の家庭 ・生活保護が停止・廃止された家庭 ・市民税が非課税・減免された家庭 ・児童扶養手当の支給を受けている家庭 申請期限:4月30日(火)まで 申請方法:申請書に必要事項を記入し、学校教育課または各学校へ提出 添付書類:賃貸住宅…
-
くらし
市長コラム
■「辛から幸」へのプラスワン 幸手市長 木村純夫 令和6年度がスタート。今年の1月、例年どおり、市長と職員の意見交換会(管理職・主査を除く約170名、全13回)を実施しました。若手職員との意見交換会が、市政運営上極めて有効・有意義であることは論を待ちません。今後、課題山積みの市政を前進させるためには、若手職員の「プラスワン」が大きな力となります。 辛(からい、つらい)に1本足すと、幸手の幸(さち、…
-
講座
情報広場〔催し・講座〕(1)
■スポーツイベント ◇BandG海洋センター自主事業 ◎(1)ストレッチヨガ教室 日時:4月5日、12日、26日の金曜日午前10時~10時50分 ◎(2)骨盤調整ヨガ教室 日時:4月5日、12日、26日の金曜日午前11時~11時50分 (1)(2)共通 持ち物:屋内用シューズ、タオル、飲み物、ヨガマットまたはバスタオル 定員:10人(申込み順) 参加費:1回500円(保険代含む) 場所:ミーティン…
-
イベント
情報広場〔催し・講座〕(2)
■児童館イベント 申込み:4月10日(水)から ※開館時電話予約可。 ◇体を動かして遊ぼう! 日時:4月26日(金)午前10時30分~11時30分 対象:乳幼児と保護者 定員:10組(申込み順) ◇幸手おもちゃの病院 日時:4月27日(土)午後1時~4時 ※4月20日までに事前予約。 内容:壊れたおもちゃの治療 ◇母の日のプレゼント作り 日時:5月11日(土)午前10時30分~11時30分 内容:…
-
子育て
子育て支援センター事業
■「親子プレイルームイベント」 場所:ウェルス幸手 対象:乳幼児と保護者 ※プレイルームの利用予約した人が参加できます。 問合せ:こども支援課 【電話】42-8454【FAX】42-2130
-
イベント
行ってみよう となりまち
■久喜市 ◇第42回(令和6年度)久喜市鷲宮地区コミュニティ祭り 日時:5月12日(日)午前10時~午後3時 場所:鷲宮行政センター駐車場、久喜市コミュニティ広場 内容: ・各コーナー(アトラクション、フリーマーケット、食べ物味自慢、遊びチャレンジ、企業・公共機関など) ・本部事業(スタンプラリー、大抽選会、ふれあいタイムとしてゲストステージ、ミニSL、地震体験車) 問合せ:鷲宮地区コミュニティ祭…
-
講座
情報広場〔掲示板〕
■三澤会やさしい絵画教室会員募集 雑談しながら楽しく絵画を始めてみませんか。 日時:毎月第1、第3水曜日午前10時~正午 場所:緑台2丁目自治会館 月会費:2000円 講師:三澤昭人先生 問合せ:上山さん 【電話】090-1040-3391 ■幸手自然愛護会ふれあいウォーク 日時:5月5日(日・祝)午前9時30分~11時30分(小雨決行) 場所:北公民館集合 内容:なんじゃもんじゃ見学 参加費:3…
-
くらし
今月の窓口
-
くらし
各種相談
※正午~午後1時を除く
-
くらし
休日当番医
-
その他
今月の表紙
今年も「ピカピカの1年生ランドセルの写真」にたくさんのご応募ありがとうございました! [コメント] 保育所で0歳クラスからの仲良しコンビ。別々の小学校に行くけど、ずっと仲良しでいたいな。
-
その他
幸手市の人口
3月1日現在(前月比) 人口:48,997人(-4) 男:24,652人(-2) 女:24,345人(-2) 世帯:23,334世帯(+43)
-
その他
その他のお知らせ(広報さって 2024年(令和6年)4月号)
#このまちが好き幸手市 #ピカピカの1年生 #ランドセルの写真 ■幸手市公式LINE始めました 友達募集中! ■ATMで還付金はもらえません! 市役所など公的機関の職員がATMの操作をするよう連絡することは絶対にありません。 問合せ:幸手警察署 【電話】42-0110 ■2月の幸手市内の消防出動件数 救急車出動件数:288件(交通事故18件、急病187件、そのほか83件) 火災発生件数:2件 火災…
- 2/2
- 1
- 2