広報よしかわ 2024年11月号 No.826

発行号の内容
-
くらし
公共施設からのお知らせ(1)
・定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ・費用の記載がないものは、すべて無料です。 ・申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■よしかわファミリーサポートセンター 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:(土)(日)(祝) 問合せ:よしかわファミリーサポートセンター きよみ野1-1(おあしす2階) 【電話・FAX】984・6378 ■子育て支援センター ひまわり…
-
くらし
公共施設からのお知らせ(2)
・定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ・費用の記載がないものは、すべて無料です。 ・申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■中央公民館 開館時間:午前9時~午後9時(受け付けは午前8時30分から午後8時まで) 休館日:なし 図書室:毎週(月)(11月4日除く)、11月5日(火) 平沼・美南地区公民館:11月17日(日)・23日(祝) 東部地区公民館:なし …
-
くらし
みんなのひろばー仲間を募集 市内サークル・団体の会員募集ー
文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ・定員を設けているものは、原則先着順です。 ・費用の記載がないものは原則無料です。 ・申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■ミカヨガサークル初心者ヨガ 日時:毎週(水)午前10時~正午 場所:三輪野江2-17-1 対象:初心者、シニア世代の方大歓迎 定員・費用:5人程度・1…
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(1)
文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ・定員を設けているものは、原則先着順です。 ・費用の記載がないものは原則無料です。 ・申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■シニア2丁目 シニア講座「災害ボランティアの体験と救急救命法」 日時:11月9日(土)午前10時~11時30分 場所:おあしすフィットネスルーム 講師…
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(2)
文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ・定員を設けているものは、原則先着順です。 ・費用の記載がないものは原則無料です。 ・申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■第80回雄ちゃんコンサート懐かしい歌で楽しく、元気に 日時:11月27日(水)午後3時~4時30分 場所・定員:情報サービスセンターコア1階・40人 …
-
くらし
シャッターチャンス
このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。 ※写真は本紙P.23をご覧ください。 ◆朗読サークル「きんもくせい」 視覚障がいをお持ちの方へ「広報よしかわ」「議会だより」「社協だより」などを『声の広報』にして届けています。利用者は音声で得られる市の情報を心待ちにしています。メンバーは現在22人でおあしすで活動しています。ご興味のある方は、障がい福祉課(【電話】982-9530)へご連絡く…
-
イベント
[楽しもう!味わおう!地元の魅力] 第29回吉川市民まつり2024
11月17日(日)午前9時15分~午後3時 ・午前9時15分~ [新企画!]オープニングイベント ・午前9時30分~ 開会式 ・午前9時45分~ 販売・啓発 会場:おあしす・永田公園 ◆農産物品評会・即売会 〈会場:おあしす多目的ホール〉 展示: ・11月16日(土)午後1時~3時 ・11月17日(日)午前10時~10時30分 即売:11月17日(日)午前11時~ ※即売会の入場整理券は、17日(…
-
くらし
今月の動き・休日窓口の案内・税に関するお知らせ
■10月1日現在の人口(前月比) 総人口:72,415人(-21人) 男:36,087人(±0人) 女:36,328人(-21人) 世帯数:32,214世帯(+12世帯) ■9月の災害・救急出動件数 火災:0件(13) 救急:303件(2899)※ ■9月の事故件数 人身事故:13件(131) 物損事故:97件(1067) 負傷者:13人(143) 死者:0人(1)※ ※カッコ内は1月からの累計値…
-
くらし
休日・時間外診療、救急相談先について
■休日当番医診療(急患のみ) 日時:(日)(祝)午前9時~午後5時 場所:吉川中央総合病院 【電話】982・8311 ※電話確認の上、受診してください。 ■小児時間外診療(当番医輪番制) 日時:平日午後7時~9時 ※当番医は、市ホームページか広報よしかわ9月号と一緒に配布した「小児時間外診療体制についてのお知らせ」を確認、または市役所、消防署へお問い合わせください。当番表は下記二次元コードから確認…
-
その他
その他のお知らせ(広報よしかわ 2024年11月号 No.826)
■広報よしかわ11月号は令和6年10月23日現在の情報をもとに作成しています。 ■「広報よしかわ」の音声版を、朗読サークルきんもくせいの協力で作成しています。 ■広報よしかわ 毎月1日発行 No.826 発行:吉川市役所 〒342-8501埼玉県吉川市きよみ野一丁目1番地 編集:政策室 【電話】048・982・5111 【FAX】048・981・5392 (代表) 【メール】seisaku2@ci…
- 2/2
- 1
- 2