吉川市(埼玉県)
新着広報記事
-
くらし
令和8年4月1日(水)から共同消防指令センターの運用が始まります 本市を含む埼玉県東南部地域の5消防本部(局)は令和8年4月1日(水)から、消防指令業務の共同運用を開始します。 ■情報を集約し連携・協力を強化 5消防本部(局)は現在、それぞれの消防指令センターで119番通報を受けて災害発生場所を把握し、消防車や救急車の出動を指示しています。こうした消防指令業務を1カ所に集約します。情報の一括管理と指揮命令などの統一により、近年の激甚化、大規模化する災害、隣接する...
-
くらし
行政事務標準文字導入についてのご案内 自治体が各種証明書や郵送物で使用する文字が標準化されます ■行政事務標準文字とは 「行政事務標準文字」は、すべての自治体が同じ文字を使うことによって、効率的な行政サービスの実施や大規模災害への迅速な対応ができるよう導入するものです。戸籍や住民票で使用されている標準的な文字をもとにデジタル庁が作成しました。 ■文字の標準化に関するQ and A Q:標準化で何が変わる? A:すべての自治体が同じ文字...
-
イベント
農×商×工の連携 産業フェアを開催します!同時開催キッズタウン ■産業フェア 日時:11月23日(祝)午前10時~午後3時 場所:おあしす ●出展・物販ブース 市内事業者の優れた技術や製品を展示するとともに、商業者や農業者による農産物や特産品の物販などを行います。 ※農産物の生育状況によっては、販売がない場合があります。 ●飲食ブース 市内飲食事業者のおいしい食事が観光バスの中で楽しめます。 ※入場無料・入退場自由。 ●ものづくり体験 市内事業者の取り組みに触...
-
子育て
室根っ子探検隊 in 吉川 ■一関市室根町(いちのせきしむろねちょう)の小学生と交流を深めよう!室根っ子探検隊 in 吉川 当市と友好提携を結んでいる岩手県一関市室根町の小学生が吉川を訪問します。室根っ子と一緒に運動やレクリエーションを通じて、交流を深めてみませんか。 日程:令和8年1月10日(土)・11日(日)・12日(祝) ※1日だけの参加でも構いません。出発・到着時間や内容などの詳細は現在調整中です。 対象:市内在住の...
-
しごと
令和7年度吉川市職員採用試験(採用予定日:令和8年4月1日) 市では一緒に働く仲間を募集します! ■[一般事務]第3回職員採用試験 募集職種:上級、社会人枠、情報処理枠、障がい者対象 申込:11月28日(金)まで(電子申請) ■[専門職]職員採用試験(通年採用第4回受け付け) 募集職種:土木技師、建築技師、保育士、保健師、栄養士 申込:12月17日(水)まで(電子申請) ※その他採用試験の詳細は受験案内をご確認ください。受験案内は市内公共施設(市役所、おあし...
広報紙バックナンバー
-
広報よしかわ 2025年11月号 No.838
-
広報よしかわ 2025年10月号 No.837
-
広報よしかわ 2025年9月号 No.836
-
広報よしかわ 2025年8月号 No.835
-
広報よしかわ 2025年7月号 No.834
-
広報よしかわ 2025年6月号 No.833
-
広報よしかわ 2025年3月号 No.830
-
広報よしかわ 2025年2月号 No.829
-
広報よしかわ 2025年1月号 No.828
-
広報よしかわ 2024年12月号 No.827
-
広報よしかわ 2024年11月号 No.826
-
広報よしかわ 2024年10月号 No.825
自治体データ
- HP
- 埼玉県吉川市ホームページ
- 住所
- 吉川市きよみ野1-1
- 電話
- 048-982-5111
- 首長
- 中原 恵人
