広報よしかわ 2025年2月号 No.829

発行号の内容
-
健康
保健ガイド
■“歯科が変わった”パート16~医療DXについて~ 最近、「医療DX」という言葉をよく聞かれると思いますが、実際にどんなことかといいますと、歯科の場合は通信機器などを用いてその患者さんの全身状態や服薬情報を医科や薬局と協力・連携して取得した上で歯科治療をしたり、あるいは口腔機能の状態や歯科治療の経過を報告して医科の治療に役立ててもらうことをいいます。 歯科の二大疾患の一つである歯周病が糖尿病を促進…
-
くらし
公共施設からのお知らせ(1)
・定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ・費用の記載がないものは、すべて無料です。 ・申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■美南子育て支援センター 美南の風 開館時間:午前10時~午後3時 休館日:(土)(日)(祝)(2月15日・22日、3月8日除く)、2月4日(火)・28日(金)、3月6日(木)・10日(月) 詳しい予定はこちら ※二次元コードは本紙P….
-
くらし
公共施設からのお知らせ(2)
・定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ・費用の記載がないものは、すべて無料です。 ・申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■中央公民館 開館時間:午前9時~午後9時(受け付けは午前8時30分から午後8時まで) 休館日:なし 図書室:2月3日(月)・12日(水)・17日(月)・25日(火) 平沼・美南・東部地区公民館:なし 会場調整会について:各公民館にお問…
-
くらし
みんなのひろばー仲間を募集 市内サークル・団体の会員募集ー
文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ・定員を設けているものは、原則先着順です。 ・費用の記載がないものは原則無料です。 ・申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■アンニョンハセヨ ハングンマルサークル 日時:毎月第2・第4(土)午前10時~正午 場所:おあしすセミナールーム 内容:韓国の文化に触れながら、韓国籍…
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー
文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ・定員を設けているものは、原則先着順です。 ・費用の記載がないものは原則無料です。 ・申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■シニア2丁目 シニア講座「特殊詐欺にご用心!」 日時:2月8日(土)午前10時~11時30分 場所:おあしすフィットネスルーム 講師:澤登真珠枝(さわ…
-
くらし
シャッターチャンス
このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。 ※写真は本紙P.23をご覧ください。 ◆ライフスポーツ財団より寄附をいただきました ライフスポーツ財団より「子ども活動支援金」として100万円の寄附をいただきました。新たにボッチャセットやハンドボールゴールを購入し、5月から始まる「GO!スポーツ」などで活用していきます。皆さまのご参加をお待ちしています! ◆庁舎危機管理訓練を実施しました 1…
-
イベント
〈人権講演会〉ワタシは一体ナニジンなんだろう[手話通訳あり]
数学者・大道芸人であり、朝ドラ「エール」やバラエティ番組「ネプリーグ」に出演するなど多彩に活躍されているピーター・フランクル氏に、ユダヤ人としての自身の生い立ちや青年期の経験などを通して感じた「人権」について講演いただきます。また、当日は大道芸や数学パズルなどを交えて、参加者と楽しくコミュニケートします。 3月8日(土)午前10時30分~(開場は午前10時) 場所:おあしす多目的ホール 対象:市内…
-
くらし
今月の動き・休日窓口の案内・税に関するお知らせ
■1月1日現在の人口(前月比) 総人口:72,396人(+1人) 男:36,077人(+11人) 女:36,319人(-10人) 世帯数:32,303世帯(+35世帯) ■令和6年12月の災害・救急出動件数 火災:4件(19) 救急:384件(3,840)※ ■令和6年12月の事故件数 人身事故:26件(182) 物損事故:150件(1,430) 負傷者:31人(202) 死者:0人(1)※ ※カ…
-
くらし
休日・時間外診療、救急相談先について
■休日当番医診療(急患のみ) 日時:日午前9時~午後5時 場所:吉川中央総合病院 【電話】982・8311 ※電話確認の上、受診してください。 ■小児時間外診療(当番医輪番制) 日時:平日午後7時~9時 ※当番医は、市ホームページか広報よしかわ9月号と一緒に配布した「小児時間外診療体制についてのお知らせ」を確認、または市役所、消防署へお問い合わせください。当番表は下記二次元コードから確認できます。…
-
その他
その他のお知らせ(広報よしかわ 2025年2月号 No.829)
■広報よしかわ2月号は令和7年1月22日現在の情報をもとに作成しています。 ■「広報よしかわ」の音声版を、朗読サークルきんもくせいの協力で作成しています。 ■広報よしかわ 毎月1日発行 No.829 発行:吉川市役所 〒342-8501埼玉県吉川市きよみ野一丁目1番地 編集:政策室 【電話】048・982・5111 【FAX】048・981・5392 (代表) 【メール】seisaku2@city…
- 2/2
- 1
- 2