広報しらおか 2024年11月号 No.684

発行号の内容
-
イベント
Shiraoka City Information 催し
■第20回わんぱく商店街 内容:小学生が1日店主になってお店を運営します。模擬店やダンス、お囃子などのパフォーマンスも行われます。 ※お楽しみ抽選会は同日開催の「しらおか秋の彩りフェスタ」で実施します。 日時:11月23日(土・祝) 午前10時~午後2時 会場:ふれあいの森公園 その他:小雨決行、駐車場はふれあいの森公園駐車場などをご利用ください。 問合せ:白岡市商工会 【電話】0480-92-9…
-
講座
Shiraoka City Information 講座
■里親入門講座 内容:里親制度の概要説明や里親による養育体験談の発表など 日時:12月3日(火) 午前10時~正午 対象:県内在住で子どもの福祉に関心があるかた 会場:熊谷児童相談所 会議室 申込み:電話またはメールで 問合せ:社会福祉法人愛の泉 愛泉里親支援センター 【電話】0480-63-3108 【Eメール】[email protected]
-
くらし
第51回 ミニ手話コーナー
「優しい」 両手の親指と4指先を向かい合わせ、指を柔らかく上下する。 ※詳細は本紙P.21をご覧ください。 問合せ:福祉課障がい者福祉担当 内線163~165
-
くらし
なし梨キャンペーン タイトル募集中
「歯科検診受けないの」は、なしよ。 健康な歯を保つために歯科検診を受けましょう。40歳・45歳・50歳・55歳の年齢のかたは、自己負担1000円で受けることができます。
-
文化
シリーズ白岡遺産4『白岡遺産ストーリー3』
■新田開発と川の立体交差 白岡市全体に勾配の緩い土地柄です。特に水田地帯では、4,000分の1といわれる(4km進んで1m下がる)緩傾斜であることに加え、排水の悪い河川後背湿地や沼地が多いこと、さらに大山地区などでは埋没ロームの存在が排水問題に拍車をかけてきました。 市域の近世以降の歴史は、河川改修と新田開発の歴史といっても過言ではありません。各用排水路はもちろん、これに伴う樋管、圦樋、堰、橋など…
-
くらし
12月の無料相談
※12月2日(月)から予約を受付けます。
-
その他
その他のお知らせ(広報しらおか 2024年11月号 No.684)
■『市公式LINE』『市公式SNS』は、本紙表紙の二次元コードをご覧ください。 ■マチイロアプリで広報しらおかを配信しています。二次元コードは本紙表紙をご覧ください。 ■人口と世帯数(10月1日現在) 人口:52,468人(前月比42人減・平均47.6歳) ・男:26,043人(平均46.4歳) ・女:26,425人(平均48.8歳) 世帯数:数23,153(前月比1世帯減) ■9月の交通事故発生…
- 2/2
- 1
- 2