広報しらおか 2024年11月号 No.684

発行号の内容
-
イベント
秋の彩り、心の和み。第2回しらおか秋の彩りフェスタ
11月23日(土・祝) 午前9時30分〜午後3時 会場:白岡市役所周辺施設 ■今年も白岡市の豊かな秋を感じませんか 毎年11月頃に「農業祭」として農産物の直売を行っていたイベントが昨年度から大幅リニューアル。第2回目となる、秋の大イベント「しらおか秋の彩りフェスタ」が今年も開催されます。 グルメ、新鮮野菜の販売、体験型イベント、古本市、野球教室など、幅広い世代のかたが食・農・自然・文化と触れ合うこ…
-
健康
75歳以上などのかたへ 後期高齢者医療で受けられる5つの給付
【(1)医療機関受診時の給付】 被保険者証(保険証)を医療機関に提示することで、窓口での支払いは医療費などの1~3割となります。 【(2)医療費を全額支払ったときの給付】 ※保険年金課への申請が必要です。 次の場合、費用の一部が払い戻されます。 ・やむをえない事情で、被保険者証を持たずに医療機関を受診したとき ・医師が必要と認めた治療用装具(コルセットなど)を作ったとき ・海外旅行中に医療機関を受…
-
子育て
もしかして…児童虐待?すぐに相談してください
~189(いち早く) 気づいてあげて そのサイン~ 児童虐待は、子どもの人権を著しく侵害し、心身の発達や人格の形成に大きな影響を与えます。 子育ては楽しいことばかりではなく、そのストレスが児童虐待の引き金となっていることも指摘されています。 子育てに悩んだとき、虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときは、すぐに相談をしてください(秘密厳守、匿名可)。 ◆主な児童虐待 ・身体的虐待 殴る、蹴る、投…
-
くらし
DVのない社会に ~あなたは悪くない~
◆DV(ドメスティック・バイオレンス)とは 配偶者(内縁関係などを含む。)や恋人などの間柄にある、またはあった者から振るわれる暴力をいいます。「配偶者からの暴力及び被害者の保護に関する法律」では、被害者を女性に限定していません。 暴力は、対等な関係の相手を力で支配しようとして起こり、常に力の強い者から弱い者に対して振るわれます。 ◆子どもの前で配偶者に暴力を振るうことは児童虐待です 子どもが暴力を…
-
健康
11月8日は「いい歯の日」
歯を失うと全身の健康が損なわれてしまいます。健康な歯でないと、しっかりと物を噛むことができず、そしゃく能力の低下が低栄養や消化器への負担につながってしまいます。「ひみこのはがいーぜ」を意識して、よく噛むことを心掛け、日頃の食生活を見直してみましょう。 ◆ひみこのはがいーぜ ―『よく噛む』8大効果― [ひ]肥満防止:満足感が得られ、肥満防止につながります。 [み]味覚の発達:素材の味がよく分かるよう…
-
くらし
シャッターチャンス
■9/24 秋の交通安全運動街頭指導 ヤオコー新白岡店、白岡駅周辺 秋の全国交通安全運動として街頭指導を実施しました。 ■9/26 菁莪地区の田んぼ 稲刈り体験 菁莪小学校5年生が、5月に田植え体験を行った田んぼで稲刈りを実施しました。 米作りの工夫や努力を体感することが出来ました。 ■10/6 令和6年度白岡市総合防災訓練 西小学校 西小学校区域の自主防災組織を対象に防災訓練を行いました。
-
くらし
【暮らしの110番】暮らしのレスキューサービスの高額請求に注意
■事例1 トイレの水が流れなくなり、「水回り修理480円から」という広告を見て修理の依頼をしたが、「詰まりが解消しない」と次々に高額な作業を提案・追加され、修理代として25万円を請求された。 ■事例2 自宅の鍵を失くしたため、「鍵の修理980円から」という広告を見て解錠の依頼をしたが、詳しい説明もないまま特殊な鍵という理由で3万円を請求された。 ■事例3 アパートにゴキブリが出たので、「害虫駆除6…
-
イベント
2024 国際交流のつどい in しらおか
※本事業(ほんじぎょう)は白岡国際交流会(しらおかこくさいこうりゅうかい)に委託(いたく)しています。 ◆ハンドベルでヒーリング!思(おも)い出(で)の1ページを作りましょう 市民(しみん)と外国人(がいこくじん)との交流(こうりゅう)を目的(もくてき)とした恒例(こうれい)イベントです。ハンドベルのお試(ため)し体験(たいけん)や、フォークダンス、ビンゴゲームも予定(よてい)しています。 お気軽…
-
講座
日本語教室(にほんごきょうしつ)開催予定表(かいさいよていひょう)
日本語(にほんご)にお困(こま)りの外国人(がいこくじん)を対象(たいしょう)とした教室(きょうしつ)です。参加(さんか)しませんか? 11月(がつ)November 開催日時(かいさいにちじ):〇の日曜日(にちようび)・木曜日(もくようび)午前(ごぜん)10時(じ)~11時(じ)30分(ふん) 費用(ひよう):無料(むりょう) 場所(ばしょ):白岡市(しらおかし)小久喜(こぐき)1227-1中央…
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(1)
■東児童館 ページID:4400 問合せ:東児童館 開館時間:午前9時~午後5時 ※11/23は午前9時30分~午後3時(イベント参加者のみの利用となります。) 休館日:11/5・6・7・14・21・24・28 住所:千駄野445(はぴすしらおか2階) 【電話】0480-92-7389 【Eメール】[email protected] ■ファミリー・サポート・センター ページI…
-
子育て
Shiraoka City Information 子育て応援情報コーナー(2)
■子育てサロンらぶちる 問合せ:子育てサロンらぶちる 開館時間:午前9時30分~午後3時30分 休館日:土・日曜日、祝日、10/22 住所:白岡857-6(西児童館内) 【電話】0480-92-4761 ■子育てサロンぷりちる ページID:3077 問合せ:子育てサロンぷりちる 開館時間:午前9時30分〜午後3時30分 休館日:土・日曜日、祝日 住所:高岩2227-1(高岩保育所内) 【電話】04…
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(1)
■総合運動公園 開所時間: ・午前9時〜午後9時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(11/3は午後9時閉所) 休業日:火曜日 【住所】千駄野345 【電話】0480-93-3426 ■勤労者体育センター・市民テニスコート 開所時間: ・午前9時〜午後10時(土曜日は午前7時開所) ・日曜日、祝日 午前7時〜午後6時(11/3は午後9時閉所) 休業日:水曜日 【住所】新白岡…
-
くらし
Shiraoka City Information 施設からのお知らせ(2)
■生涯学習センター〔こもれびの森〕 ページID:5540 問合せ:生涯学習センター〔こもれびの森〕 開館時間: ・図書館・歴史資料展示室…午前9時〜午後7時(日曜日、祝日は午後5時まで) ・会議室など…午前9時〜午後9時(日曜日、祝日は午後5時まで) 休館日:11/5・11・18・25、12/2 ※11/28は図書館のみ休館 【住所】千駄野432 【電話】0480-92-1894 【メール】syo…
-
健康
Shiraoka City Information 保健センター
■12月の休日診療事業実施日 診療科目:内科(救急車を呼ぶほどではない病気) 場所:白岡中央総合病院 【電話】0480-93-0661
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1)
■市税などの納付は口座振替が便利です 対象税目:市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税 (1)ペイジー口座振替受付サービスで申し込む場合 キャッシュカードと本人確認書類をお持ちのうえ税務課へ(口座名義人以外のかたが手続きをする場合は委任状が必要です。) (2)口座振替依頼書で申し込む場合 口座振替取扱金融機関または税務課にある依頼書に必要事項…
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(2)
■特定健康診査を受診しましたか? 内容:健康保持と医療費適正化のために受診をお願いします。期間終了間際は混雑しますので、早めの受診がおすすめです。 通院中でも受診できるので、治療中疾患以外の体の状態を確認する機会としてください。 期間:12月28日(土)まで 対象:5月下旬に案内通知があったかた 費用:無料 その他:今年度に人間ドック補助を受けた(受ける)かたは対象外です。 問合せ:保険年金課国民…
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(3)
■11月13~19日 女性の人権ホットライン強化週間 内容:夫・パートナーからの暴力やストーカー行為など、女性への人権問題の相談を法務局職員、人権擁護委員が電話相談を受けます。 【電話】0570-070-810 日時:平日 午前8時30分~午後7時 ※11月16日(土)、17日(日)は午前10時~午後5時 問合せ:さいたま地方法務局人権擁護課 048-851-1000 ■一般廃棄物処理施設設置許可…
-
くらし
休日納税相談開設日
11月24日(日) 午前9時~正午 会場:税務課(市役所1階) 問合せ:税務課徴収管理担当 内線126・127・128
-
くらし
市民課業務の休日窓口
内容: (1)戸籍謄本、住民票の交付(広域交付は除く。) (2)印鑑登録、印鑑証明書の交付 (3)マイナンバーカードの交付(要事前予約) (4)旅券(パスポート)の交付 ※電話での問合せには対応できません。 日時:11月10日(日)・24日(日) 午前8時30分~正午 ※(4)は午前9時~正午 問合せ:市民課戸籍担当・住民担当 内線133・138
-
くらし
Shiraoka City Information 募集
■白岡市交通安全母の会会員募集 内容:「交通安全は家庭から」の理念のもと、子どもから高齢者まで、事故に遭わない、事故を起こさないよう、交通安全啓発活動を行っています。 申込み:電話で 問合せ:安心安全課防犯交通安全担当 内線372・374 ■母子愛育会「クリスマス会」参加者募集 内容:親子で楽しいクリスマス会 日時:12月5日(木) 午前10時30分~正午(受付:午前10時15分~) 対象:おおむ…
- 1/2
- 1
- 2