広報よこぜ 令和7年10月号
発行号の内容
-
くらし
あなたの命を守るマイナ救急実施中 令和7年10月1日から開始 マイナ救急とは… 救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。 ■マイナ救急の流れ (1)傷病者が情報閲覧に同意する (2)マイナンバーカードを読み取る ※暗証番号の入力不要 (3)隊員が医療情報を閲覧する (4)より適切な処置や搬送先 医療機関の選定につながる 総務省消防庁×秩...
-
くらし
10月 ごみカレンダー
-
くらし
交通事故情報 ()前年比
-
くらし
事件発生情報
-
くらし
今月の納税 ・町県民税 第3期 ・国民健康保険税 第4期 ・介護保険料 第4期 ・後期高齢者医療保険料 第4期 納期限:10/31(金) ※口座振替をご利用の方は、残高をご確認ください。
-
その他
町の人口と世帯数 2025年9月1日現在(カッコ内は前月比)
-
その他
その他のお知らせ(広報よこぜ 令和7年10月号) 横瀬町公式LINE 町のフレッシュな情報を発信しています! 横瀬町の市外局番は(0494)です 「広報よこぜ」では、毎号その月に誕生日を迎える「満1歳」の赤ちゃんを紹介しています。掲載を希望される方は、誕生前月の1日までに、まち経営課へ写真を添えて申請してください。Eメールでも受付けています。 問合せ:まち経営課(2階8番窓口)【電話】25-0112【E-mail】[email protected]...
