横瀬町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 国民健康保険税について 国民健康保険税は、国民健康保険に加入している皆さまが納める掛け金(税金)です。 加入者の皆さまが病気やけがをしたときの医療費、後期高齢者医療制度を支えるための費用、介護が必要になったときの介護費用にあてられる大切な財源となります。 ■税率改定および賦課方式変更の実施について 平成30年度から国民健康保険の広域化により、県の運営方針に基づく標準税率を目標とし、また、保険税収の不足(赤字)分を一般会計...
-
くらし
国民年金保険料免除等の申請について ■令和7年度分の国民年金保険料免除申請等の受付が、7/1(火)から始まります 経済的な理由等で国民年金保険料を納付することが困難な場合に、保険料の納付が免除となる「保険料免除制度」や「納付猶予制度(50歳未満)」の申請ができます。 失業等を理由として申請するときは、証明書類(雇用保険受給資格者証または雇用保険被保険者離職票等のコピー)の添付が必要です。 申請対象期間:令和7年7月~令和8年6月分 ...
-
くらし
国勢調査にご協力を 総務省では、令和7年10月1日現在で、日本国内にお住まいのすべての方を対象とした国勢調査を実施します。国や自治体の重要な施策に必要な統計を作成する、国の最も大切な調査です。ご協力をお願いします。 ■回答方法 国勢調査は、まず調査員がご自宅を訪問し、書類を配布します。回答は以下のいずれかの方法でお願いします。 ・インターネット回答(おすすめ!) ・郵送提出 ・調査員への提出 ○簡単・便利なインターネ...
-
くらし
令和7年度の介護保険料・後期高齢者医療保険料について ●保険料の納付について 介護保険料および後期高齢者医療保険料について、令和7年度の保険料額決定通知書を7月にそれぞれ送付します。この保険料額は、令和6年中(令和6年1月~12月まで)の収入および所得の状況にもとづいて決定されます。納期限までのお支払いをお願いします。 ●保険料の納め方 ・特別徴収…年金から保険料が差し引かれます。 ・普通徴収…納付書(または口座振替)で納付します。 保険料は、特別徴...
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療保険の資格確認書等について 国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に伴い、従来の保険証は令和6年12月2日に新規発行を終了しました。これに伴い、今年度の一斉更新では、「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を交付します。 ●国民健康保険 マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を、マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」を交付します。 「資格情報のお知らせ」が届いた方は、マイナ保険証...
広報紙バックナンバー
-
広報よこぜ 令和7年7月号
-
広報よこぜ 令和7年6月号
-
広報よこぜ 令和7年5月号
-
広報よこぜ 令和7年4月号
-
広報よこぜ 令和7年3月号
-
広報よこぜ 令和7年2月号
-
広報よこぜ 令和7年1月号
-
広報よこぜ 令和6年12月号
-
広報よこぜ 令和6年11月号
-
広報よこぜ 令和6年10月号
-
広報よこぜ 令和6年9月号
-
広報よこぜ 令和6年8月号
-
広報よこぜ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県横瀬町ホームページ
- 住所
- 秩父郡横瀬町大字横瀬4545
- 電話
- 0494-25-0111
- 首長
- 富田 能成