横瀬町(埼玉県)
新着広報記事
-
くらし
令和6年度 決算報告 令和6年度一般会計および特別会計等の歳入歳出決算が9月議会で認定されました。 ■一般会計決算 歳入総額は4,729,436千円、歳出総額は4,455,308千円で、前年度と比べると歳入302,183千円(6.8%)の増額、歳出214,126千円(5.0%)の増額となりました。 ■歳入の状況 自主財源(町税などの町が自ら確保できる財源)は、主に寄附金や繰入金の増により、前年度と比べて62,330千円...
-
くらし
令和6年度決算に基づく 健全化判断比率と資金不足比率 議会へ報告した町の健全化判断比率と資金不足比率を公表します。・ 健全化判断比率と資金不足比率については、法律により町民の皆さまへ公表することが義務づけられています。 ※健全化判断比率とは、(1)実質赤字比率(2)連結実質赤字比率(3)実質公債費比率(4)将来負担比率の4つの比率のことです。 ■横瀬町の健全化判断比率 注)実質赤字比率と連結実質赤字比率については、赤字額(または資金の不足額)がないた...
-
くらし
議会報告 令和7年第4回横瀬町議会定例会が、9/10(水)~11(木)に開催されました。審議結果等は次のとおりです。 ■町長提出議案 問合せ:議会事務局(3階10番窓口)【電話】25-0119
-
くらし
ストップ!滞納 10~12月は 町税・県税の滞納整理強化期間です 税金は、私たちが安心して暮らしていくための貴重な財源であり、定められた期限までに自主的に納めていただくものです。ほとんどの方が期限までに納付していますが、残念ながら一部の方は滞納している状況にあります。 期限内に納付いただいている方との公平性および税収入を確保するため、横瀬町を含む県内市町村と埼玉県では、「滞納整理強化期間」を設定し、徴収対策を進めています。町でも、「納められるのに納める気がない」...
-
くらし
補助金 省エネ家電製品への買換え費用を補助します 環境負荷の少ない省エネルギー性能の高い家電製品への買換えを促進し、温室効果ガス排出量の削減等につなげる意識啓発を図るとともに、家庭におけるエネルギー費用負担を軽減するため、省エネ家電製品への買換えを行う方に対し、補助金を交付します。 補助金の要件: ・町内に住所を有し、自ら居住する町内住宅(店舗併用住宅の場合は、住宅部分の床面積が総床面積の2分の1以上のものに限る)において現在使用している家電を以...
広報紙バックナンバー
-
広報よこぜ 令和7年10月号
-
広報よこぜ 令和7年9月号
-
広報よこぜ 令和7年8月号
-
広報よこぜ 令和7年7月号
-
広報よこぜ 令和7年6月号
-
広報よこぜ 令和7年5月号
-
広報よこぜ 令和7年4月号
-
広報よこぜ 令和7年3月号
-
広報よこぜ 令和7年2月号
-
広報よこぜ 令和7年1月号
-
広報よこぜ 令和6年12月号
-
広報よこぜ 令和6年11月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県横瀬町ホームページ
- 住所
- 秩父郡横瀬町大字横瀬4545
- 電話
- 0494-25-0111
- 首長
- 富田 能成
