横瀬町(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
新区長さんを紹介します! 町民の皆さまと行政とのパイプ役として活躍される区長および副区長の方々が、4月1日付けで委嘱されましたのでご紹介します。 新区長[敬称略] ●正・副区長会長を新たに選出しました。 4/25(金)に開催された区長会通常総会および消防後援会定期総会で、各区長の互選により会長に浅見隆男氏、副会長に坂本光男氏、浅見幹雄氏が選出されました。 1区 加藤伯及 2区 小泉正二 3区 加藤秀敏 4区 坂本光男 副会...
-
くらし
新23区担当窓口職員を紹介します 町の若手職員の人材育成と地区・区と町との円滑な行政運営を目的とした、23区担当窓口職員が4月1日付けで任命されましたので紹介します。 根古屋: 浅見圭亮 林 朔弥 苅米: 吉澤 匠 髙原理絵 宇根: 新井永遠 加藤美季 中郷: 山﨑有喜 米田勇輝 川東: 引間孝明 小室敬祐 川西: 宮下喬輔 赤岩亮輔 芦ヶ久保: 大岡祐美 宮前 稜 町への要請などは、区長を通して行うこととなります。要請があるとき...
-
くらし
期日前投票立会人を募集します 選挙管理委員会では、町民の皆さまが政治や選挙に関心を高め、より身近に感じていただくため、期日前投票立会人を募集します。 ※投票立会人とは 投票所で投票に立ち会い、選挙が公正かつ確実に行われていることを確認する人のことをいいます。選挙に関する知識は特に必要なく、経験も問いません。 応募要件:町に住民登録があり、選挙権を有する18歳以上の方(選挙の投票日の翌日までに18歳の誕生日を迎える人、高校生可)...
-
くらし
令和6年度の財政事情の公表 令和6年度下半期(10月~3月)の町の一般会計、特別会計および公営企業会計の財政事情をお知らせします。この財政事情の公表は、皆さまに町の財政状況を広く知っていただくため、毎年6月と12月の2回行っています。 今回の公表は、本年3月末日現在の数値です。なお、詳しい内容はホームページでご覧ください。 問合せ:まち経営課(2階8番窓口)【電話】25-0112
-
くらし
国民年金保険料学生納付特例制度のご案内 国民年金は、20歳以上であれば学生の方も加入することになっています。 国民年金保険料の納付が経済的に難しい場合、学生の方は、本人の所得が一定額以下であれば、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。 対象となる方は、学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校および各種学校(専修年限1年以上である課程)に在学する学生等です。 本人の前年所得が...
広報紙バックナンバー
-
広報よこぜ 令和7年6月号
-
広報よこぜ 令和7年5月号
-
広報よこぜ 令和7年4月号
-
広報よこぜ 令和7年3月号
-
広報よこぜ 令和7年2月号
-
広報よこぜ 令和7年1月号
-
広報よこぜ 令和6年12月号
-
広報よこぜ 令和6年11月号
-
広報よこぜ 令和6年10月号
-
広報よこぜ 令和6年9月号
-
広報よこぜ 令和6年8月号
-
広報よこぜ 令和6年7月号
-
広報よこぜ 令和6年6月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県横瀬町ホームページ
- 住所
- 秩父郡横瀬町大字横瀬4545
- 電話
- 0494-25-0111
- 首長
- 富田 能成