広報おがの 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
定期無料相談
※最新の開催状況については、ホームページでご確認いただくか、各問合せ先へご確認ください。 ※秘密は厳守しますので、お気軽にご利用ください。 ■行政相談 公正・中立の立場から、行政相談委員が行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進します。 ◇毎月第3月曜日実施 ※休日の場合は翌日 日時:12月16日(月)13:00~15:00 相談委員: ・猪野龍男さん ・岩嵜愛美さん 場所:小鹿野…
-
くらし
みんなの広場
■ひまわり保育園だより ◇運動会 10月19日(土)は待ちに待った運動会でした。保護者の大きな声援のもと、0歳児から5歳児までリズムやかけっこ、障害物競争を力いっぱい頑張りました。年長は一人リズムや側転、跳び箱など色々な事に挑戦し、一人一人が自分の力を出し切りました。 ※詳しくは本紙21ページをご覧ください 一緒に遊びませんか?給食を食べる場合は前日までにご連絡ください。 問合せ:小鹿野ひまわり保…
-
しごと
障害福祉サービス事業所の紹介 VOL.4
町内に7事業所ある障害のある人が利用している事業所を紹介していきます。 ■NPO法人小鹿の夢 ◆グループホーム星降る下で ◆就労支援B型アンゴラ王国 ◇事業の取り組み 「星降る下で」は両神温泉薬師の湯の近くにある古民家風のグループホームです。7人の利用者さんが共同生活しており、アットホームな雰囲気の中で安心安全に暮らしております。 「アンゴラ王国」では主に流木の加工や、きのこの栽培工場からの依頼で…
-
イベント
情報版 -イベント-
■みどりの村のイベント ◇キーホルダー作り教室 日時:令和7年1月19日(日)10:00~12:00 場所:みどりの村 おがの若者センター 費用:1人1,500円 定員;10人(抽選) 締切:令和7年1月6日(月)必着 申込み・問合せ:往復はがきに参加イベント名、参加者全員の住所、氏名、連絡先と年齢を明記のうえ、応募してください。 みどりの村管理事務所 〒368-0101小鹿野町下小鹿町27 【電…
-
くらし
情報版 -募集-
■あいサポーター研修を開催します 障害について理解し、ちょっとした手助けをする「あいサポーター」の養成研修を開催します。 日時:令和7年1月24日(金)14:00~(90分程度を予定しています) 場所:横瀬町・総合福祉センター(横瀬町大字横瀬1240番地) 定員:30人(参加費無料) 申込み・問合せ:令和7年1月17日(金)までに福祉課障害担当又は秩父市社会福祉協議会へお申し込みください。 ・福祉…
-
くらし
情報版 -案内-
■注意!あなたの土地が狙われています 「草刈りして返すから、一時的に資材置き場として貸してほしい」「重機を数日間だけ置かせてほしい」などと言葉巧みに話を持ちかけて同意を取り、又は取らずに、法令手続きを無視して短期間に大量の土砂等を堆積する事例が発生しています。 このようなトラブルに巻き込まれないよう、定期的に土地を見回るなど、自分の土地は自分で守りましょう。 問合せ: ・埼玉県農業政策課 【電話】…
-
くらし
小鹿野町 生活カレンダー 2024.12
■今月の納税 ▽固定資産税 第3期 ▽国民健康保険税 第6期 ▽介護保険料 第6期 ▽後期高齢者医療保険料 第6期 12月25日(水)までに納めてください。
-
その他
その他のお知らせ(広報おがの 令和6年12月号)
■表紙 ◇第48回小鹿野町両神ふるさとまつり 11/3 今年も国民宿舎両神荘前広場を会場に「小鹿野町両神ふるさとまつり」が開催されました。恒例のふるさと音楽祭では、「狩人」のお二人と、徳永ゆうきさんにご出演いただき、会場いっぱいに埋め尽くした来場者から盛大な拍手が送られました。 ■戸籍の窓 ◇11月1日現在 世帯数:4,494世帯 総人口:10,099人 男性:5,027人 女性:5,072人 ◇…
- 2/2
- 1
- 2