広報かみかわ 2024年7月号(第223号)

発行号の内容
-
子育て
子育て支援センター
子どもたちに、ふれあいの場を提供し保護者同士の交流を促進しています。 日時:毎週月~金曜日(祝日は休所日です) 午前9時~正午 午後1時~3時 場所:丹荘保育所内 問合せ:【電話】070-4424-6288
-
しごと
神川町シルバー人材センター 会員募集
60歳以上(令和6年4月現在)で就業していただける方を随時募集しています。ご興味のある方はお問合せください。 業務内容:除草、枝切り等 問合せ:神川町シルバー人材センター 【電話】0495-77-1769
-
イベント
生涯学習だより
◆公民館 今月の第一展示室 「絵画展」 団体名: 神川絵画クラブ 彩美絵画クラブ 期間:7月31日(水)まで 午前9時~午後5時 期間は前後する場合があります。 問合せ:中央公民館 【電話】0495-77-3671【FAX】0495-77-5066 ◆ピアノ試弾者募集 中央公民館では、ホールのグランドピアノの試弾者を募集しています。 対象者:ピアノ経験者(小学生以上)18歳以下は保護者の同意が必要…
-
くらし
くらしの情報(1)
◆神川幼稚園 遊戯室開 放幼稚園・保育園に入園していないお子さんを対象に、幼稚園の遊戯室を遊び場として開放します。 日時:7月9日(火)午前10時~11時30分 場所:神川幼稚園遊戯室 お知らせ事項: (1)南駐車場・中門からお入りください。受付は職員室前です。 (2)飲み物は各自でお持ちください。 (3)個別に援助者はつきません。必ず付き添いをお願いします。 (4)南駐車場(富永クリニック様隣)…
-
くらし
くらしの情報(2)
◆7月は「社会を明るくする運動」強調・再犯防止啓発月間です 「社会を明るくする運動」は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と過ちを犯した人の立ち直りについて理解を深め、犯罪や非行のない安全で安心な明るい社会を築こうとする全国的な運動です。 犯罪や非行から立ち直るためには、更生に向けて努力する人の未来を信じ、ともに寄り添う人の存在が必要です。一人ひとりが考え、理解し、行動することで、立ち直り支援の輪が…
-
くらし
くらしの情報(3)
◆2024ふれあい芸能まつり 出演団体募集 「県民の日」の協賛行事として開催される「ふれあい芸能まつり」の出演団体を募集します。 日時:11月10日(日) 時間未定 場所:本庄市民文化会館ホール 参加費:神川町コミュニティ協議会からの助成により無料 申込み:7月19日(金)正午までに、下記問合せ先までご連絡ください。 その他:詳しくは、町ホームページをご覧ください。 問合せ:神川町コミュニティ協議…
-
くらし
各種相談
◆お気軽にご利用ください ◆こころの健康電話相談窓口
-
その他
町民のうごき
◎町の人口 令和6年6月1日現在(外国籍の方628人含む) 男:6,550人(1) 女:6,245人(-1) 計:12,795人(0) 世帯数:5,907世帯(14) ( )内は前月との比較 町の面積:47.40平方キロメートル
-
くらし
各委員会
◆教育委員会 日時:7月30日(火)午後3時 場所:神川町役場 ◆農業委員会 日時:7月19日(金)午後1時30分 場所:神川町役場
-
くらし
交通情報 令和6年1月1日〜6月15日
●神川町内 物件事故77件、人身事故14件 ●児玉警察署管内 物件事故379件、人身事故44件
-
その他
編集後記
広報かみかわをお読みいただきありがとうございます。 今月号の取材のため図書室に行くと、学校帰りの女の子がいました。「好きな本は?」と聞くと「昔ばなしが好き」と教えてくれました。少しおしゃべりをしてその子が帰ると、表紙の撮影を承諾してくれた男の子が到着しました。本が好きでよく図書室を利用するそうです。最後別れる時に「バイバイ」と手を振ってくれてとても嬉しかったです。 図書室は大声厳禁ですが、出会った…
-
子育て
子育て
※該当するお子さんには、案内通知を郵送します。通知が届かない場合は、下記子育て相談窓口までお問合せください。 問合せ:子育て相談窓口 【電話】0495-74-0205【FAX】0495-77-2117
-
くらし
医療関係相談連絡先
◆全国共通救急電話相談ダイヤル(24時間365日対応) 急な病気やけがに関して、相談員(看護師)が医療機関を受診すべきかどうかなどをアドバイスします。相談者の年齢は問いません。 【電話】#7119 【電話】048-824-4199(IP電話などの場合) ※【電話】#7000(大人の救急電話相談)と【電話】#8000(小児救急電話相談)も今までどおりご利用できます。 ◆休日急患診療所(内科系疾患)[…
-
子育て
集まれ!8月生まれキッズ
お誕生日を迎える町内在住で就学前のお子さんの写真を募集しています。 下記のあて先へメールまたは郵送してください。 ・お子さんの写真(なるべくデータで) ・お子さんの氏名・ふりがな・住所・生年月日・年齢 ・保護者の氏名・連絡先(電話番号) 【Eメール】[email protected]または〒367-0292 植竹909役場総合政策課 締切:7月12日(金)[必着] ※応募…
-
子育て
⼦育て相談窓口だより
◆なっちゃん広場 対象:生後1か月から1歳までの親子 小さな頃から絵本の読み聞かせを行うことで、心が安定し、親子の絆を深めることができると言われています。先生の優しい声での絵本の読みきかせや、わらべ歌は、こどもたちも聞き入ってしまうほどです。 親子で楽しい時間を過ごし、自宅でも真似してみませんか。みなさんの参加をお待ちしております。 絵本の読み聞かせのほかに、おもちゃの楽器を使い「聞く」や「見る」…
-
くらし
わだいのひろば
◆第16回チャレンジランキング大会 6月1日(土)BandG海洋センターにて、第16回チャレンジランキング大会が開催されました。町スポーツ少年団に所属する総勢83名の子どもたちが参加しました。以下、各種目の優勝者です。 ※詳細は本紙をご覧ください。 ◆ナイスショット!目指せハイスコア! 5月27日(月)こだま神川カントリークラブにて、第7回町民親睦ゴルフ大会が開催されました。 町内在住在勤者など総…
-
しごと
その未来(さき)を共に創る。 令和6年度 神川町職員採用試験
職種・採用予定人数・対象年齢: 第1次試験(筆記):9月22日(日) 第2次試験(面接):10月下旬平日(予定) 詳しくは町ホームページをご覧ください。 ※児玉郡市職員採用合同説明会については、本紙16ページ「くらしの情報」をご覧ください。 申込方法:電子申請 申込書受付期間:7月1日(月)~7月31日(水) 申込先:神川町役場 総務課 職員担当 【電話】0495-77-2114【FAX】0495…
-
くらし
くらしのカレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報かみかわ 2024年7月号(第223号))
◆この広報紙は見やすく読み間違えにくいユニバーサルデザインフォントを使用しています。 ◆メールで防災情報! 登録方法:2次元コードより空メールを送信 ◆電話で火災案内! 【電話】0570-003-119 火災情報を電話で確認できます。 ◆スマホで広報紙! いつでも! どこでも! 誰とでも! ◆児玉郡市ごみ分別アプリ Android iOS 便利なごみ分別アプリ配信中!
- 2/2
- 1
- 2