広報かみかわ 2025年1月号(第229号)

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報(1)
◆パブリック・コメントを実施します 町では、下記の案件について意見を募集します。 各閲覧場所:で配布する所定の用紙に必要事項をご記入の上、直接または郵送、FAX、Eメールで提出先へご提出ください。 案件名:神川町犯罪被害者等支援条例の制定について(案) 担当課:総務課 公表および募集期間:1月6日(月)~2月4日(火) 閲覧場所: ・町ホームページ(1月6日に掲載予定) ・総務課(役場本庁舎2階)…
-
イベント
くらしの情報(2)
◆調理師業務従事者届 県内の飲食店や給食施設などで就業している調理師の方は、調理師業務従事者届を出しましょう。1月15日(水)までに令和6年12月31日現在の氏名、従事する施設名等を埼玉県電子申請・届出サービスまたは埼玉県調理師会へ指定様式により届出をしてください。 問合せ: 埼玉県健康長寿課【電話】048-830-3582 一般社団法人埼玉県調理師会【電話】048-862-6443 ◆一緒に作ろ…
-
講座
くらしの情報(3)
◆はじめての手話講座 日時:2月21日、28日、3月7日、14日(全て金曜、全4回)午後1時30分~3時 場所:本庄ガスECOはにぽんプラザ 2月21日 活動室G 2月28日~3月14日 活動室F 内容:手話を使った簡単なあいさつ、自己紹介、日常会話など 講師:本庄市児玉郡広域聴覚障害者福祉協会 対象:児玉郡市内在住で初めて手話を習う方 定員:20名(多数の場合抽選) 申込み:1月15日(水)~3…
-
しごと
神川町シルバー人材センター会員募集
60歳以上(令和6年4月現在)で就業していただける方を随時募集しています。ご興味のある方はお問合せください。 業務内容:除草、枝切り等 問合せ:神川町シルバー人材センター 【電話】0495-77-1769
-
くらし
LINEで神川町と友だちになろう!
神川町では、LINE(神川町公式アカウント)による情報発信を行っています。 町内外のイベントや観光、災害情報などに関する情報をお知らせしています。 情報を受け取るには、神川町を「友だち」に追加するだけ!利用は無料です。ぜひ追加してください! ◆友だちに追加するには (1)2次元コードから(本紙参照) (2)ID検索から @kamikawatown 問合せ:総合政策課 企画調整担当 【電話】0495…
-
くらし
各種相談
◆お気軽にご利用ください ◆こころの健康 電話相談窓口
-
くらし
図書室だより
図書の貸出は2週間です。 神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。 ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。 ☆一般図書 ★児童図書 ◆今月の新着図書(一部) ※事情により、配架が遅れる場合がございます。 [中央公民館] ☆雫 寺地はるな/著 ☆虚の伽藍 月村了衛/著 ☆ごはんが楽しみ 井田千秋/著 ★チャレンジミッケ!12 おばけだよ ウォルター・ウィック/作 ★たれてる 鈴木のり…
-
くらし
交通情報 令和6年1月1日〜12月15日
●神川町内 物件事故 174件、人身事故 28件 ●児玉警察署管内 物件事故 809件、人身事故 97件
-
その他
町民のうごき
◆町の人口 令和6年12月1日現在 男:6,538人(-7) 女:6,220人(-12) 計:12,758人(-19) 世帯数:5,939世帯(2) ( )内は前月との比較 (外国籍の方652人含む) ◆町の面積 47.40平方キロメートル
-
くらし
各委員会
◆教育委員会 日時:1月23日(木)午後3時 場所:神川町役場 ◆農業委員会 日時:1月24日(金)午後1時30分 場所:神川町役場
-
その他
編集後記
あけましておめでとうございます。 みなさん新年の目標はたてましたか?わたしの今年の目標は「置き忘れをしない」です。トイレやレストランなどでよくスマホを置いてきてしまいます。最後に確認すればいいのにいつも出来ないのですよね・・・。今年は置き忘れゼロをめざします!
-
子育て
子育て
※該当するお子さんには、案内通知を郵送します。通知が届かない場合は、下記子育て相談窓口までお問合せください。 問合せ:子育て相談窓口 【電話】0495-74-0205【FAX】0495-77-2117
-
くらし
医療関係相談連絡先
◆全国共通救急電話相談ダイヤル(24時間365日対応) 急な病気やけがに関して、相談員(看護師)が医療機関を受診すべきかどうかなどをアドバイスします。相談者の年齢は問いません。 【電話】#7119 【電話】048-824-4199(IP電話などの場合) ※【電話】#7000(大人の救急電話相談)と【電話】#8000(小児救急電話相談)も今までどおりご利用できます。 ◆休日急患診療所(内科系疾患)[…
-
子育て
集まれ! 2月生まれキッズ
お誕生日を迎える町内在住で就学前のお子さんの写真を募集しています。 下記のあて先へメールまたは郵送してください。 ・お子さんの写真(なるべくデータで) ・お子さんの氏名・ふりがな・住所・生年月日・年齢 ・保護者の氏名・連絡先(電話番号) 【Eメール】[email protected]または〒367-0292 植竹909 役場総合政策課 締切:1月14日(火)[必着] ※応…
-
子育て
⼦育て相談窓口だより
◆療育相談 町では、お子さんの健やかな成長を応援するため療育相談を行っています。お子さんの成長や発達面において気になることがあればご相談ください。 ◇このような心配事はありませんか? ことばが遅い 発音が不明瞭 なかなか歩かない 落ち着きがない 人見知りや場所見知りがひどい かんしゃくが激しい 好き嫌いが激しい 友達とうまく遊べない など 相談内容に合わせて、専門のスタッフ(理学療法士・言語聴覚士…
-
くらし
わだいのひろば
◆受章おめでとうございます 令和6年11月3日(日)付けで発令された危険業務従事者叙勲にて、町内より下平茂人氏(八日市)が受章されました。 受章の内容は以下のとおりです。おめでとうございます。 瑞宝単光章 下平茂人(しもだいらしげと)氏(警察) ◆栽培技術の向上を目指して 11月19日(火)神川町役場にて第52回梨共進会表彰式が開催されました。 共進会は神川町の梨の品質向上のため、各組合員が競い合…
-
くらし
くらしのカレンダー
-
その他
その他のお知らせ(広報かみかわ 2025年1月号(第229号))
◆表紙 新春のお慶びを申し上げます 住居野の獅子舞 ◆メールで防災情報! 登録方法:2次元コードより空メールを送信(本紙参照) ◆児玉郡市ごみ分別アプリ 便利なごみ分別アプリ配信中! Android iOS ◆電話で火災案内! 【電話】0570-003-119 火災情報を電話で確認できます。 ◆スマホで広報紙! いつでも! どこでも! 誰とでも! ◆この広報紙は見やすく読み間違えにくいユニバーサル…
- 2/2
- 1
- 2