広報みやしろ 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
一戸一灯運動のお願い
夜間、家庭や会社の門灯や玄関灯を点灯させ街全体を明るくすることで犯罪の発生しにくい環境をつくる「一戸一灯運動」にご協力お願いします。 問合せ:危機管理担当 【電話】34・1111 内線279
-
くらし
防災行政無線のメール配信サービス
■防災行政無線の放送内容や防災情報等をメールで配信しています。 ※メールアドレスの登録が必要です! ■町公式LINEから受信することもできます。 ※トーク画面下部のメニューからも登録できます。
-
くらし
埼玉県救急電話相談と医療機関案内
相談時間:毎日24時間 電話番号:【電話】♯7119 つながらない場合は【電話】048・824・4199 ※従来と同様の番号からも電話をかけられます。 「小児救急電話相談」【電話】♯8000及び【電話】048・833・7911
-
くらし
火災救急統計速報 令和6年12月
■火災件数 4(10) 建物火災 0(1) 車両火災 0(1) その他の火災 4(8) ■救急件数 191(1939) 急病 148(1447) 交通事故 12(89) その他 31(403) ※( )内は令和6年1月からの累計 ◇埼玉東部消防組合 宮代消防署 【電話】34・0119 ◇火災情報ガイド 【電話】21・9999 〔火災・救急・救助の通報は119番〕
-
その他
その他のお知らせ(広報みやしろ 令和7年2月号)
ー首都圏でいちばん人が輝く町ー ■広報みやしろ 2025 2月号 February No.631 令和7年2月1日発行 発行:宮代町 編集:総務課 【電話】0480・34・1111【FAX】34・7820 【HP】https://www.town.miyashiro.lg.jp ■表紙 写真は役場前のスキップ広場で毎月、開催されているマルシェ出店者の皆さん。ここに出店する皆さんの活動を紹介します。…