広報まつぶし 令和6年5月号

発行号の内容
-
スポーツ
【サークル・団体の催し・募集】
■ウイークデイテニス大会参加者募集 日時:6月4日(火)9時集合(予定)予備日6月11日(火) 場所:松伏記念公園テニスコート 種目:団体戦(男女ダブルス、ミックス)、1人4試合が原則。チーム振り分けは大会役員が設定します。 対象:どなたでも参加可能(会員、町内外及び年齢不問)個人参加が原則 費用等:松伏町テニス協会員1,000円/人、非協会員1,200円/人 その他:集合時間は5月28日(火)以…
-
イベント
【催し】町の催し
■交通法規講習会~交通ルールを守りましょう~ 日時:6月8日(土)13:30~14:30(受付:13:00~) 場所:松伏町防災備蓄センター2階会議室 内容:交通安全に関するDVD上映、吉川警察署署員による講話 持ち物:表彰講習カードをお持ちの方は、当日ご持参ください。 その他:吉川地区交通安全協会に加入し、この講習会を受講された方は、当協会が行う優良運転者表彰の該当者となります。 問合せ:吉川地…
-
イベント
【募集】町の募集
■手話奉仕員養成講座(入門課程)~はじめての手話~ 聴覚障がい者と手話で日常会話ができるようになるための基本を身につける講座です。 新しいテキストを使うため、初心者の方やこれまで講座を受講した方の申し込みもお待ちしています。 日時:6月19日(水)~12月4日(水)毎週水曜日19:00~21:00全24回(特別講演2回含む。) 対象:町内在住・在勤・在学の方役場会議室 定員:20名(申込み順) 費…
-
イベント
【募集】その他の募集
■吉川松伏消防組合講習会参加者募集 (1)普通救命講習III 日時:6月2日(日)9:00~12:00 場所:松伏消防署 内容:主に小児や乳児に対する心肺蘇生法を中心とした講習です。 定員:20名 費用等:無料 申込み:5月13日(月)~24日(金) (2)上級救命講習 日時:6月16日(日)9:00~17:00 場所:吉川消防署 内容:普通救命講習の内容に加え、小児・乳児の心肺蘇生、傷病者管理、…
-
くらし
【お知らせ】町のお知らせ(1)
■高齢者配食サービス対象者拡大 安否確認を栄養バランスのとれた昼食の配達によって行います。 なお、原則手渡しで配達し、利用者に異変があった場合、指定の緊急連絡先へ連絡します。 令和6年4月から対象者に下記(2)が加わりました。 対象:日常生活に支障があり、食事作りが困難な(1)又は(2)の世帯の町内在住の65歳以上の方 (1)全員が65歳以上の世帯 (2)一定の等級の障害者手帳を保有する方のみと構…
-
くらし
【お知らせ】町のお知らせ(2)
■いまも、これからも。そのときすぐに駆けつけるために。 赤十字活動資金にご協力を! 赤十字では皆さんから寄せられた活動資金によって、災害救護など数々の人道的支援事業活動を行っています。 今年度も5月下旬頃から、松伏町赤十字奉仕団や町職員が自治会長へ、その後、自治会長や地域の役員の方々が各ご家庭へ訪問又は回覧で活動資金へのご協力のお願いに伺います。また、いきいき福祉課に口座振替書を用意していますので…
-
くらし
吉川警察署からのお知らせ
■自動車の盗難被害が多発しています! 被害に遭わないようにするためには… (1)ハンドルロックやタイヤロックを使用する! →ハンドルやタイヤをロックして発進できないようにしましょう。 (2)路上などに車を駐車しない、自宅敷地内の駐車場に駐車する。 →路上などに車を止めていると犯人に狙われやすくなってしまいます。 (3)防犯カメラやセンサーライトを活用する! →犯人は目立つことや証拠が残ることを嫌い…
-
くらし
無料相談
※相談はそれぞれ専門の方が対応します ※相談日が祝・休日の場合は、お休みです
-
くらし
休日当番医・小児時間外診療
■休日当番医 受付時間:9:00~12:00 電話でご確認の上、受診してください ■小児時間外診療[初期救急] 受付時間:19:00~21:30 当日の担当医療機関は、町ホームページで確認できます。 事前に電話で患者さんの状態を伝えてから受診してください。
-
くらし
みんなでごみ減量
■家庭系可燃ごみの量 3月 1人あたり…476.75g/日 前年同月比…58.20g減 ◆動画 ごみの正しい出し方~有害ごみ編~ ※二次元コードは本紙をご確認ください ごみの分別にご協力をお願いします!
-
子育て
松伏町立金杉小学校の小規模特認校制度について
金杉小学校は、これまでも地域と密着した特色ある教育活動を推進してきましたが、現在では小規模特認校として次のような教育活動を実践しています。 今年度は、1年生3名を含む4名が新たに制度を活用しました。現在21名が町内の他の学区から通学しています。 ◇「目から、耳から、心から」英語に触れる教育活動を実践します 外国人語学指導助手(ALT)を手厚く配置し、外国語(英語)活動の充実を図ります。ALTの手厚…
-
スポーツ
越谷アルファーズニュース
■B1昇格をかけたトーナメント「プレーオフ」への進出andホーム開催決定! 悲願のB1昇格にむけた熱い戦いを会場で応援しましょう! 日本生命 B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS 2023-24 対戦カード:越谷アルファーズvs熊本ヴォルターズ 開催場所:越谷市立総合体育館 (〒343-0011埼玉県越谷市増林2丁目33番地) 開催日程: GAME1…2024年5月3日(金・祝)15…
-
その他
記念広報紙「Anniversary広報まつぶし」
費用無料 世界に1冊、あなただけの広報紙を作成してみませんか。広報まつぶしの表紙をいただいた写真に変更してプレゼントします。 記念すべき日を含む月の広報紙を、思い出となる写真とともに、1冊いかがでしょうか。 (先着20名) 対象: (1)婚姻届、出生届及び転入届を提出されてから1年以内の町内在住の方 (2)松伏町在住で様々な節目を迎えられた方 申込方法:申込書又は電子メールに必要事項を記入して、写…
-
イベント
MACHI PHOTO-まちのできごと-
■令和5年度第1回松伏町地域公共交通活性化協議会を開催しました[3/22] 松伏町地域公共交通計画の作成及び実施に関する事項を協議するため、公共交通事業者や行政関係者、有識者等委員の皆様に委嘱書を交付し、令和5年度第1回松伏町地域公共交通活性化協議会を開催しました。 ■ミニまつぶし2024を開催しました[3/22] 5年ぶりの正式開催となり、多くの方が来場され、子どもたちが、仕事(職業体験)や仕事…
-
イベント
まつぶし緑の丘公園で春を楽しもう!
◆春の花まつりを開催します 色とりどりの花が咲く春、「まつぶし緑の丘公園春の花まつり」を開催します。皆さんのご来園お待ちしています。 イベント開催:5月19日(日)10:00~14:00(雨天中止) イベント場所:まつぶし緑の丘公園 イベント内容:ポピーの観賞、各団体によるアトラクション、模擬店、マルシェなど イベント主催:大川戸地区県営まつぶし緑の丘公園利用促進委員会 ※お花の見ごろは5月11日…
-
その他
人口と世帯
◆人口と世帯(4月1日現在) 人口:28,068人(▲10) 男…14,175人 女…13,893人 世帯:12,392世帯
-
くらし
今月の納期限
今月の納期限:5月31日(金) ・固定資産税1期 ・保育料5月分 ・軽自動車税〔種別割〕
-
くらし
町税の休日・夜間納税相談窓口/休日証明書等交付窓口
■町税の休日・夜間納税相談窓口 休日:5月26日(日)9:00~13:00 夜間:5月9日(木)~20:00 町県民税/固定資産税/軽自動車税〔種別割〕/国民健康保険税の納付及び相談 ※納税証明書の交付はできません。 問合せ:税務課 【電話】991-1835 ■休日証明書等交付窓口(広域交付は除く) 5月12日(日)、26日(日)9:00~13:00 住民票/印鑑登録証明書/戸籍証明書/パスポート…
-
その他
3月の災害など/テレドーム
■3月の災害など 火災…2件(6件) 救急…115件(376件) 交通事故…59件(147件) 死者…0人(1人) ※( )内は1月からの累計 ■テレドーム 防災行政無線が聞き取れなかった場合、放送内容を確認できます。 【電話】990-9012 (通話料がかかります)
-
その他
その他のお知らせ(広報まつぶし 令和6年5月号)
問合せ:松伏町役場総務課総務秘書広報担当 【電話】991-1898 ※スマホで広報紙が読める「マチイロ」については、町ホームページをご覧ください。 ・松伏町公式ホームページ ・マップーメール ・公式SNS ※二次元コードは本紙をご確認ください ■広報まつぶし No.660 発行日:令和6年5月1日 編集:総務課 発行:松伏町 〒343-0192埼玉県北葛飾郡松伏町大字松伏2424番地 【電話】99…
- 2/2
- 1
- 2