広報まつぶし 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
15名の町議会議員が決まりました
松伏町議会議員一般選挙は、4月9日(火)告示されました。立候補者が定数を超えなかったため、無投票となりました。4月14日(日)の選挙会において、当選人が決定され、新しい町議会議員は次のとおりです。 (写真は左上から届出順・敬称略) 定数:15名 ※詳細は本紙をご確認ください 問合せ:松伏町選挙管理委員会 【電話】991-1893
-
イベント
令和6年度版 マップー・健幸(けんこう)・マイレージ
ポイントをためて健幸(健康と幸せ)と町の特産品等を手に入れよう 事業開始:5月1日(水)から ポイント付与期限:令和7年1月31日(金)まで ◆参加から特産品等の購入までの流れ ▽(1)各事業の窓口でポイントカードを入手(1人1枚) ▽(2)対象事業に参加(3つ以上の事業に参加) ※令和6年度内に参加した事業が対象 ・健診等への受診(年度内) ・健康教室等への参加 ・健康関連教室等への参加 ・がん…
-
その他
まつぶしPR大使を委嘱しました
松伏町では、町の認知度向上を図るためのまつぶしPR大使を、昨年度に引き続きAKB48の髙橋彩音さん、今年度より町内在住で自転車競技の織田聖選手に委嘱しました。 今後、様々なイベントなどを通じて、松伏町の魅力や情報を広くPRしていただきます。 ◆AKB48 髙橋彩音(たかはしあやね)さん この度、「まつぶしPR大使」に就任させていただきましたAKB48髙橋彩音です。昨年度に引き続き、PR大使に選んで…
-
しごと
令和6年度職員採用試験(令和6年10月1日付採用)を実施します
令和6年10月1日付採用の松伏町職員を募集します。松伏町のために働きたい方、生まれ育った松伏町で働きたい方、松伏町を盛りたてたい方など、ぜひご応募ください。 ▽募集職種、採用予定人数及び受験資格 受験資格の詳細は、受験案内でご確認ください。 ▽受付期間(郵送のみ:消印有効) 5月1日(水)~5月17日(金) ▽第1次試験(筆記試験)の日程 書類選考の合格者に第1次試験を実施します。 ▽第2次試験及…
-
くらし
行政説明会を開催します
町民の皆さんに、令和6年度に町が行う主な事業やそれに伴う予算などについての説明会を開催します。 日時:5月16日(木)19時~ 場所:中央公民館(田園ホール・エローラ) 町出席者:町長、副町長、教育長、関係各課・局・室長 参加対象者:町内在住、在学・在勤の方 (どなたでも参加できます。) 問合せ:総務課総務秘書広報担当 【電話】991-1893
-
イベント
松伏ふるさとカレー登録店 募集
松伏町は、国内初の純国産カレー粉製造に成功し、日本にカレーやスパイスを普及させた、エスビー食品(株)の創業者、山崎峯次郎氏のふるさとです。 昨年度に続き、今年度も「松伏ふるさとカレー」登録店舗を募集します! 町内のカレー商品を提供している店舗(事業者)を対象に登録店舗を募集しますので、各店舗自慢のカレー商品でぜひ応募してください。 松伏町を「カレーのまち」として盛り上げましょう!! 募集期間:5月…
-
くらし
自転車乗車用ヘルメット購入費の一部を補助します
道路交通法の一部改正により、令和5年4月1日から「全ての自転車利用者」に対し、自転車の乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。自転車に乗る時は「命を守る乗車用ヘルメット」を積極的に着用しましょう! ▽補助対象ヘルメット 自転車乗車用ヘルメットで、安全基準の認証を受けた「新品」のもののうち、安全基準に関する認証等を受けたことを示す以下のマークが表示されたもの。 ・SGマーク ・JCFマーク ・…
-
健康
がん検診及び肝炎ウイルス検診について
[マップー・健幸・マイレージ対象事業]…がん検診のみ対象 ◆集団検診 対象者:40歳以上75歳未満の町民の方 ※前立腺がん:60歳(昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生)、65歳(昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生)の男性の方 申込期間・方法など:(〔〕内は申込方法) ・特定健診の受診券をお持ちの方…〔受診券同封のハガキ〕 ・松伏町国民健康保険以外の方…5月13日(月)~22日(水)〔電…
-
健康
国民健康保険加入者の特定健康診査について
[マップー・健幸・マイレージ対象事業] 年に1度、ご自身の健康管理のために特定健康診査を受診しましょう! 対象:松伏町国民健康保険加入者…4月1日及び受診日における被保険者で、40歳以上の方 受診方法及び申込方法:対象者には、案内通知及び受診券が5月上旬に郵送されます。集団健診又は個別健診を選択して、受診してください。詳細は、案内通知をご覧ください。 注意事項:令和6年4月1日以前の資格取得日で、…
-
その他
町長コラム 鈴木 勝
■学習のすすめ~いつまでも変化しよう~ 福沢諭吉は「学問のすゝめ」の中で、「人は平等に生まれる、しかし、学習によって差がつく」と説いている。 虫歯になる3要素は、(1)歯があること、(2)歯と歯の隙間に食べかすがあること、(3)時間の経過だと伺ったことがある。食べてすぐに、食べかすを除去すれば虫歯にならないと聞いたこともある。 人を構成する3要素は何であろうか。1つ目に遺伝子をあげることができる。…
-
くらし
松伏町消費生活センター 情報
■不安をあおる点検商法にご注意! 突然の来訪や電話で、給湯器や水回りなど「無料で点検します」と言って、町からの委託や大手メーカーをかたった勧誘が町内で増えています。点検に応じると、消費者の不安をあおり、新たな製品の取替や修理するよう言われます。それによりその場で承諾し高額な料金を請求されたという被害が、全国的に報告されています。 ◇事例 (1)「町に委託され給湯器を点検します」と電話があった。日時…
-
子育て
子育てインフォメーション
妊娠期から子育て期に役立つ、子どもの成長に合わせた子育て支援情報をお届けします。 その他にイベントがある場合がありますので、各施設へお問い合わせください ■松伏町地域子育て支援センター ◇〔講座〕子育て講座「絵本となかよし」 講師:あいのみ文庫 日時:5/24(金)10:10~11:30 対象:未就園児の親子 定員:8組 費用等:無料 申込み:5/14(火)まで ★大きくなったかな(発育測定・発育…
-
子育て
町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園 イベント情報
■たから幼稚園 ◇令和6年度きらら☆ルーム(たからプレスクール) お子様のみで通う未就園児教室です。 日時:5月よりスタート(若干名入会受付中) 対象:2歳児(R3.4.2~R4.4.1生まれのお子さん) ※見学可 ◇園庭開放 大型遊具で遊びましょう 日時:5/1(水)・8(水)・15(水)・17(金)・22(水)・24(金)・29(水)・31(金)いずれも15:00~16:30 対象:親子でどな…
-
くらし
小鳩だより
■『支えあう住みよい社会地域から』 ~ご存知ですか?地域の「民生委員・児童委員」~ 毎年5月12日は、「民生委員・児童委員の日」です。 今年も活動強化月間として、地区担当の民生委員・児童委員が『PRカード』をお届けします。 『PRカード』には、「民生委員・児童委員の活動」や「地区担当の民生委員・児童委員の名前」が記載されています。 民生委員・児童委員は、高齢者や障がいのある人、子どもや子育て中の人…
-
健康
保健センターからのお知らせ
■5月の乳幼児健診 受付…13:15~14:00 ・4か月児(令和6年1月生)…29日(水) ・9か月児(令和5年7月生)…8日(水) ・1歳8か月児(令和4年9月生)…22日(水) ・3歳4か月児(令和3年1月生)…15日(水) 9か月児健診では、歯ブラシをプレゼント! 1歳8か月児・3歳4か月児健診では、希望者にフッ素塗布を行います。 ■離乳食もぐもぐ教室(要予約) 5月7日(火)10:00~…
-
講座
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】中央公民館
■きり絵講座 日時:6月23日(日) 〔午前の部〕9:30~12:00 〔午後の部〕13:30~16:00 場所:1階工芸室 対象:中学生以上 定員:各部5名(申込順) 費用等:1,500円(教材費) 持ち物:エプロン、ぞうきん 申込み・問合せ:5月10日(金)10時から中央公民館へ電話申込み。 ■子どもプログラミング教室 パソコンでかんたんなプログラミングをしてみよう! 日時: 〔初級コース〕6…
-
講座
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】多世代交流学習館 メロディー
■おはなしランド 日時:5月11日・25日いずれも土曜日14:00~15:00 場所:2階研修室 費用等:無料。直接会場へ。 ■作って遊ぼう 日時: (1)5月11日「紙ねんどで遊ぼう」 (2)25日「浮沈子(ふちんし)」 いずれも土曜日15:00~15:30 場所:2階研修室 費用等:無料。直接会場へ。 ■メロディーカフェ 1日(水)・8日(水)・10日(金)・15日(水)・17日(金)・24日…
-
くらし
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】新着図書
■中央公民館 図書室 貸出休止日:公民館休館日・3日(金・祝)・4日(土・祝)・6日(月・振) 図書貸出時間9:00~16:30 ■多世代交流学習館 図書室 貸出休止日:学習館休館日 図書貸出時間9:00~20:00 ■6月25日(火)~7月3日(水)図書室を臨時休室します 図書システム更新に伴い、中央公民館図書室と多世代交流学習館図書室を休室します。 問合せ: 中央公民館【電話】992・1321…
-
スポーツ
【生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~】BandG海洋センター
■気楽に遊び体 [マップー・健幸・マイレージ対象事業] 日時:5月11日(土)9:00~11:00 場所:1階アリーナどなたでも(1人でも可) 費用等:無料 持ち物:運動のできる服装、体操シューズ 今月の種目:さいかつぼーる、ミニテニス、吹き矢(スポーツ)ほか。 主催・指導:松伏町スポーツ推進委員 問合せ:BandG海洋センター ■トレーニング講習会(要予約) 日時:5月19日(日)13:30~1…
-
その他
【教育文化振興課】
■『松伏町史文化財編石造物・絵馬・指定文化財』刊行 松伏町史第7巻目となる『松伏町史文化財編石造物・絵馬・指定文化財』を刊行します。 販売開始:5月13日(月)9時から(予定) 販売場所:教育文化振興課 価格:4,000円(税込) 体裁:B5判840ページ ※発売開始日は予定のため、事前に電話にてお問い合わせください。 問合せ:教育文化振興課 ■サークルマップーへの掲載希望団体を募集します! 対象…
- 1/2
- 1
- 2