広報まつぶし 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
MACHI PHOTO -まちのできごと- ■いつも見守りありがとうございます! 町内小学校3校の代表児童が、下校時の見守りをお願いする放送の収録を行いました。今後も小学生の見守りにご協力をお願いします。 ■令和6年度消防功労者 消防庁長官表彰功労賞受賞(4/9) 毎年、消防記念日(3月7日)にちなみ、消防庁長官が消防功労者に対して定例表彰を行っています。この度、前松伏町消防団団長の鈴木庄衛氏が、特に優秀な消防団員として表彰され、町を表敬訪...
-
くらし
まつぶしPR大使を委嘱しました 町では、町の認知度向上を図るためのまつぶしPR大使を、昨年度に引き続きAKB48の髙橋彩音さん、自転車競技の織田聖選手に委嘱しました。 今後も様々なイベントなどを通じて、松伏町の魅力や情報を広くPRしていただきます。 ◆AKB48 髙橋 彩音 さん ・X(旧Twitter) ・Instagram ※詳しくは本紙をご覧ください。 ◆自転車競技 織田 聖 選手 ・X(旧Twitter) ・Instag...
-
スポーツ
ゴッツ石島バレーボールスクール 参加者・スクールボランティア募集 日時:6月15日(日) ※時間は、クラスにより異なります。 場所:BandG海洋センター 体育館 費用:300円 申込み:5月13日(火)からBandG海洋センター窓口にて申込用紙を記入(電話申込み不可)。 内容:参加できるコースは、どちらか1つです。 ・エンジョイバレークラス 時間:13:10~14:40 対象:小・中学生 定員:20名(申込み順) 内容:バレーボールを楽しみながら、基礎的な技術...
-
その他
人口と世帯 ■人口と世帯(4月1日現在) 人口:27,723人(▲51) 男…14,034人 女…13,689人 世帯:12,454世帯
-
くらし
納期限 ■納期限 6月2日(月) ・固定資産税1期 保育料5月分 ・軽自動車税(種別割)
-
その他
テレドーム/3月の災害など ■テレドーム 防災行政無線が聞き取れなかった場合、放送内容を確認できます。 【電話】990-9012 (通話料がかかります) ■3月の災害など 火災/1件(8件) 救急/127件(399件) 交通事故/41件(130件)・死者/0人(0人) ※( )内は1月からの累計
-
くらし
休日証明書等交付窓口 (広域交付は除く) 5月11日(日)・25日(日)9:00~13:00 住民票/印鑑登録証明書/戸籍証明書/パスポート受取/マイナンバーカード受取 ※マイナンバーカード受取は、前々日まで要電話予約 My number card procedure : two days in advance booking by phone is needed. 問合せ:住民ほけん課 【電話】991-1866
-
その他
その他のお知らせ(広報まつぶし 令和7年5月号) ■表紙 子どもたちのパワーでまちをもっと楽しく! 「ミニまつぶし2025」の駄菓子屋で働く子どもたち ■一度に多く出るごみや粗大ごみの処分はご相談ください 引越しや遺品整理などで大量に発生するごみや自宅から運び出せない粗大ごみの処分は、町の許可業者に有料で依頼して処分できます。お困りの方は、松伏町環境事業協同組合(【電話】048・940・2836)へご相談ください。 問合せ:環境経済課 【電話】9...