広報まつぶし 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
[生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~]BandG海洋センター 休館日:1日(月)・3日(水)・8日(月)・16日(火)・22日(月)・29日(月) ■気楽に遊び体[対象事業] 日時:9月13日(土) 9:00~11:00 場所:1階アリーナ 対象:どなたでも(1人でも可) 費用:無料 持ち物:運動のできる服装、体操シューズ 今月の種目:さいかつぼーる、ミニテニス、吹き矢(スポーツ)ほか。 主催・指導:松伏町スポーツ推進委員 ■トレーニング講習会(要予約) 日...
-
くらし
教育文化振興課 ■「ミニまつぶし2026」こどもスタッフ募集! こどもたちが主体となって「遊びのまち」を創造するキッズタウン「ミニまつぶし」を令和8年3月22日(日)に開催します。 そこで、小学4年生以上のこどもスタッフを募集します。こどもたちみんなで、ひとつの小さな「まち」を一緒につくりましょう! 会議は、3月まで毎月2回程度開催予定。参加者には参加回数に応じてミニまつぶしで使えるお金「パイン」を差し上げます!...
-
講座
サークル・団体の催し・募集 ■松伏太極拳同好会 日時:水曜日13:00~15:00(月3~4回) 場所:主にBandG海洋センター2階武道場 内容:太極拳各種…入門、基礎から交流大会参加のレベルまで及び健康体操として 対象:性別、年齢問わず…まったくの初心者・入門の方からベテランまで 費用:月2,300円 その他:年間随時、入会、体験募集(体験は1か月無料)入会・体験のお申し込みは、直接、練習時間内に会場までお越しください。...
-
イベント
[催し]町内の催し ■ベトナムチャリティコンサート プレ企画学習講演会 日時:9月27日(土)13:30~15:30 場所:外前野記念会館 ハーモニー 内容:ベトナム戦争での枯葉剤被害者の追跡ドキュメンタリーDVD「トワとトォン」上映、学習講演会 費用:無料 定員:50名 問合せ:平野 【電話】090-9313-7354 ■チームオレンジまつり 認知症を身近に感じながら正しい理解を深められるイベントです。 日時:9月...
-
しごと
[催し]町外の催し ■県東地域障害者就職面接会 春日部・草加・越谷のハローワークが合同で「障害者就職面接会」を行います。 日時:10月17日(金)13:30~15:30(事前予約制) 場所:東部地域振興ふれあい拠点施設ふれあいキューブ 申込み・問合せ:ハローワーク越谷 障害者担当窓口 【電話】048-969-8609(部門コード:43#)
-
講座
[募集]町の募集 ■シニアの介護予防・認知症予防のためのスマホ講座[対象事業] スマートフォンを使って二次元コードの読み取り方を学びます。 日時:9月11日(木)10:00~11:30 場所:埼玉あすか松伏病院リハビリテーション室 対象:町内在住65歳以上の方 定員:15名(定員を超えた場合抽選。外れた方に9日に電話で連絡) 費用:無料 持ち物:ご自身のスマートフォン 申込み・問合せ:9月1日(月)~8日(月)にい...
-
しごと
[募集]国の募集 ■自衛官募集 問合せ:自衛隊さいたま地域事務所 【電話】048-651-2420
-
くらし
[募集]その他の募集 ■吉川松伏消防組合 講習会参加者募集 (1)普通救命講習I及びII 日時:9月21日(日)9:00~12:00(IIは13:00) 場所:吉川消防署 内容:成人を対象とした心肺蘇生法やAED、異物除去、止血法など(IIはIの内容に、AED・実技の確認が追加)。 定員:30名(申込み順) 費用:無料 申込み:9月1日(月)~12日(金) (2)上級救命講習 日時:10月6日(月)9:00~17:00...
-
くらし
[お知らせ]町のお知らせ(1) ■[好評受付中]家庭用防犯カメラ設置の一部を補助 ◇補助対象防犯カメラ 次の全ての要件を満たすもの (1)屋外に設置し、撮影範囲には自宅とその敷地及び公共空間(道路、公園等)を含めるものとし、他人の建物や敷地を映さないこと (2)継続して撮影ができるもの (3)夜間撮影ができるもの (4)追跡機能を有しないもの ◇補助対象者 次の全ての要件を満たす方 (1)町に住所があり、町内に居住している (2...
-
くらし
[お知らせ]町のお知らせ(2) ■年金生活者支援給付金制度 年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が一定基準以下の、年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。 対象: (1)老齢基礎年金を受給しており、以下の要件をすべて満たしている方 ・65歳以上である ・世帯員全員の市町村民税が非課税となっている ・年金収入額とその他所得額の合計が約90万円以下である (2)障害基礎年金・遺族基礎...
-
くらし
[お知らせ]その他のお知らせ ■マイナ救急が始まります 日時:令和7年10月1日(水)~ 内容:マイナ救急とは、救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みのことです。 二次元コードからも情報をご覧いただけます。 ※二次元コードは本紙をご参照ください。 問合せ:吉川松伏消防組合警防課 【電話】048-982-3968
-
くらし
吉川警察署からのお知らせ ■侵入窃盗事件が増加中! 松伏町内において、住人の寝込みや空き家をねらった侵入窃盗事件が発生しています。 被害に遭わないために ・外出時は必ず扉や窓の施錠をする ・補助錠を使用し二重でカギを掛ける ・雨戸を閉めて窓からの侵入を防止する ・防犯カメラ・センサーライト等を設置する 等の対策をしましょう。
-
子育て
小鳩だより ~支えあう 住みよい社会 地域から~ 松伏町民生委員・児童委員協議会 広報部会 ■子育て支援事業 ”乳幼児のための救命救急と災害時非常食の試食” ~心肺蘇生法・AEDの使い方・家庭でできるケガと病気の手当て~ 日時:11月29日(土)10:00~12:00 場所:外前野記念会館 ハーモニー 2階 内容:松伏町消防団レッドエンジェルス分団による心肺蘇生法、AEDの使い方、松伏町赤十字奉仕団によるケガ...
-
くらし
無料相談 ※相談はそれぞれ専門の方が対応します ※相談日が祝・休日の場合は、お休みです
-
くらし
休日当番医・薬局/小児時間外診療 ■休日当番医 受付時間:9:00~12:00 電話でご確認の上、受診してください。 ■小児時間外診療[初期救急] 受付時間:19:00~21:00 当日の担当医療機関は、町ホームページで確認できます。 事前に電話で患者さんの状態を伝えてから受診してください。
-
くらし
みんなでごみ減量 ■家庭系可燃ごみの量 7月 1人あたり…541.11g/日 前年同月比…40.28減 ■動画 ごみの正しい出し方~ビン編~ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ごみの分別にご協力をお願いします!
-
くらし
~New discovery of Matsubushi~まつぶし応援特派員が行く♪ 松伏町シティプロモーションのキャッチコピー「ほっと ずっと まつぶし」をテーマに、まつぶし応援特派員が町内で見つけた魅力あふれる写真を紹介します。 今後も、取材や撮影で訪れた際は、ご協力をお願いします。 『あの頃見ていた景色と変わらない大好きな景色。卒業してからかなりの年月が過ぎたけど、この景色を見るたびに色褪せない青春の思い出が蘇り、ほっとします。』 ※写真は本紙をご覧ください。 特派員 kat...
-
くらし
まつぶし発!!キラリ輝く一番星 松伏町在住・在学・出身等で埼玉県等を飛び越えて活躍している方をご紹介します! ■千葉県立流山北高等学校2年 福地 陸来(りく)さん (松伏小学校卒業) (9月開催)WDF WORLD CUP 2025 韓国 ユース男子シングルス、ユース男子ダブルス、ユース男女混合ダブルス 出場 「世界大会へ全力を尽くして頑張ります!応援よろしくお願いいたします。」 松伏町在住、在学、出身等で、関東、全国で活躍して...
-
イベント
里山探検隊・ハンギング講座 ■里山探検隊 緑の丘公園にいるバッタ、トンボなどの昆虫を捕まえよう! 9月27日(土) 9:30~11:30(受付9:00~) ※雨天実施(小雨決行、荒天中止) 場所:まつぶし緑の丘公園 対象・定員:小学生の親子13組(申込み順) 費用:小学生1名につき500円 服装:長袖、長ズボン、帽子 持ち物:水筒、雨具、お持ちの方は虫かご、虫捕り網など 申込み:9月13日(土)までに公園管理センターに直接又...
-
文化
エローラコンサート情報 ■宮川彬良の童謡唱歌の深読み 10月12日(日) 14:00開演 チケット好評発売中! ◆費用 大人3,000円、高校生以下500円 ※友の会会員割引あり ◆チケット販売について ※未就学児入場はご遠慮ください。 ◇電話申込 平日 10:00~17:00 【電話】050-3092-0051 ◇WEB申込 販売初日 10:00~(24時間受付) ※二次元コードは本紙をご参照ください。 ※カンフェティ...