広報だん暖たてやま 令和六年4月号

発行号の内容
-
スポーツ
鏡ケ浦サンセットウォーキング
◆鏡ケ浦に沈む夕日を眺めよう! 日時:5/11(土) 荒天中止 受付…17:20~17:40 出発…準備体操をし、一斉スタート ゴール後随時解散(最終18:40) 集合場所:館山夕日桟橋 入口付近 コース:北条海岸 往復 参加資格:安房地域在住の方、5km以上歩ける体力のある方 ※小学生以下は保護者同伴 定員・参加費:先着100名・無料 持ち物:タオル、飲み物、動きやすい服装 申込方法:申込先に電…
-
くらし
館山消防署神戸分署
■運用をスタート 昨年6月から建設工事を進めてきた、館山消防署神戸分署が完成し、4月1日から運用を開始します。これまで業務を行っていた西岬分署と神戸分遣所を統合し、水槽付消防ポンプ自動車1台、高規格救急自動車1台で業務を行います。 場所:布沼1364番地2 連絡先:神戸分署 【電話】28-2660
-
くらし
安房郡市消防本部・館山消防署
■出入口が変わります 消防本部の北側に建設を進めてきた安房郡市消防本部・館山消防署への新たな進入路が完成し、令和6年3月11日から供用開始となります。今までの南側出入口は閉鎖(歩行者のみ通行可)となりますのでご注意ください。 問合せ:安房郡市消防本部 総務課 【電話】22-2902
-
子育て
子ども会の“大人と子どもの橋渡し”役 “ジュニアリーダー” 募集中!
社会のルールや行動、誰とでも仲良くする方法など、遊びを通して伝えます。中学1年生から加入できます。 地域・学校・学年をこえた仲間作りや、自らも成長できる貴重な経験ができます。中学生・高校生を中心に16人が活動中です。 ~活躍中の先輩から~ 『学校や学年の違う友達ができた!』 『学校でもみんなをまとめて活躍できた!』 『自信を持って発言できるようになった!』 ◆「館山市子ども会育成会連絡協議会」に加…
-
くらし
お知らせ・募集(1)
各イベント等に参加する際は感染症対策のため「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などのご協力をお願いします。 ◆城山公園でお茶会 皆さんをお茶とお菓子でおもてなしします♪ 日程: さくら茶会…3/23(土) 弥生茶会…3/24(日) 春の茶会…4/7(日) 時間:10:00~15:00 場所:城山公園茶室「雁月庵」 主催:館山市茶道連盟 料金:一服500円 問合せ:生涯学習課 【電話】22…
-
くらし
お知らせ・募集(2)
各イベント等に参加する際は感染症対策のため「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などのご協力をお願いします。 ◆館山市地域包括支援センター 営業日の変更 平日9:00~17:00へ 4月から、館山市地域包括支援センターの営業日が変更となります。 営業日:月~金曜日 ※祝日除く 営業時間:9:00~17:00 問合せ: 【那古・船形】ことぶき【電話】27-3827 【北条】たてやま【電話】2…
-
子育て
元気な広場(自由に遊べる屋根付き公園)
各イベント等に参加する際は感染症対策のため「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などのご協力をお願いします。 (各行事等は都合により変更になる場合があります) 対象者:乳幼児とその保護者・妊婦 開館時間:9:00~17:00 休館日:土曜日、祝日、年末年始 「館山市ファミリーサポートセンター」についてのお問い合わせ・登録は、「元気な広場」まで、気軽に連絡してください。 問合せ:元気な広場 …
-
子育て
乳幼児健診・相談【予約制】
各イベント等に参加する際は感染症対策のため「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などのご協力をお願いします。 場所:コミュニティセンター ※市ホームページの各種健診・相談ページからWEB予約も可能です。 予約・問合せ:健康課 【電話】23-3113
-
文化
南総文化ホール
各イベント等に参加する際は感染症対策のため「人と人との距離の確保」「手洗い等の手指衛生」などのご協力をお願いします。 4月の休館日:1日、8日、15日、22日、30日 2月15日現在の申込み分の中より掲載 問合せ:南総文化ホール 【電話】22-1811【HP】https://www.cbs.or.jp/nanso/
-
くらし
図書館だより 213
◆本のことなら館山市図書館へ︕ この春から新生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。図書館は、赤ちゃんからご年配の方まで、どなたでも利用できます。ぜひこの機会に利用しませんか︖ 電子図書館では、スマホ・タブレット・パソコンで気軽に読書を楽しめます。 本を借りる時には、図書利用券が必要です。図書利用券を作る時は、氏名・住所が確認できる運転免許証や健康保険証などをお持ちの上、図書館または移動図…
-
くらし
移動図書館「わかしお号」4月の巡回場所
※天候の悪い日など、急きょ、巡回を中止する場合があります。 問合せ:図書館 【電話】22-0701
-
スポーツ
わかしお定期スポーツ教室
総合型地域スポーツクラブ「館山ファミリースポーツクラブ“わかしお”」では、“いつでも・どこでも・だれでも・いつまでも”を合言葉に、気軽にスポーツを楽しむことができます。 ◆令和6年度 新規入会と更新手続き等(3/25~受付開始) ・新規入会、更新手続きは、3/25から各定期スポーツ教室の会場で受付を始めます。 ・会費を支払えば、全種目に参加できます。(複数選択可) ・非会員でも体験参加が可能。 ・…
-
くらし
相談案内(1)
相談は“すべて無料”です。秘密は厳守されますのでお気軽にご相談ください。 ◆児童・生徒 ▽児童預かりについての相談、登録 日時:日~金曜日 9:00~17:00 場所・問合せ:ファミリー・サポート・センター(元気な広場内) 【電話】23-3114 ▽虐待・家族関係・養育問題などの相談 日時:月~金曜日 8:30~17:00 場所・問合せ:家庭児童相談室 【電話】22-3133 ▽いじめ相談(小・中…
-
くらし
相談案内(2)
◆ひきこもり ひきこもりに関する相談 問合せ: 千葉県ひきこもり地域支援センター 月~金曜日9:30~16:30【電話】043-307-3812 NPO法人 あわの風(南房総 ひきこもり家族会) 毎日10:00~17:00【電話】080-7793-3948 ◆住宅・建築相談(予約制) 住宅・建築に関すること、木造住宅の簡易耐震診断、耐震補強、リフォーム工事など 令和5年度の開催は終了しました。 令…
-
くらし
休日の救急医療機関[4月]
※安房地域医療センター(【電話】25-5111)では、毎日24時間体制で、救急患者を受け入れています。
-
くらし
たてやまニュース
◆新生道の駅 市民から愛される施設へ 市がこれまで進めてきた“食”のまちづくりの拠点施設として「道の駅グリーンファーム館山」がオープンしました。 グランドオープンに先駆けて2/9(金)から5日間開催した市民向けプレオープンにも多くの市民が来場され、関心の高さがうかがえました。 この道の駅に出荷する方たちで構成する生産者協議会の龍﨑滋会長(本紙表紙一番左)は、陳列された野菜などの生産物を見ながら「あ…
-
その他
その他のお知らせ(広報だん暖たてやま 令和六年4月号)
◆目指せ「子供博士」!たてやま子ども市民大学 プログラムが更新されました♪ ※詳しくは本紙をご参照ください。 ◆希望に沿った情報や、安全・安心メールが届く! 館山市公式LINE 友だち募集中 ◆防災情報 ▽安全・安心メール 防災情報等を確実に受け取る 「【E-mail】[email protected]」に空メール ▽安全・安心テレフォン 直近の防災行政無線の内容が聞ける 【電話】22-3001…
- 2/2
- 1
- 2