広報まつど 2024年4月15日号

発行号の内容
-
イベント
【各施設の催し】市民会館プラネタリウム室
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 4/27(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演 ◆4月のイブニングプラネタリウム (1)ファミリーシアター「リー…
-
スポーツ
スポーツ推進委員主催~スポーツ教室・大会
※飲み物を持参してください ※申し込みがないものは当日会場で ※まつど健康マイレージ(5)マイル付与 ■軽スポーツ教室 日時:4/21(日)9時~12時 会場:常盤平第一小学校 内容:グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、卓球 問合せ:小暮 【電話】090-4012-7686
-
講座
ユーカリひろば(1)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●体操無料体験教室(ストレッチ、リズム体操) 日時: (1)4/16(火)・23(火)、5/14(火) (2)5/21(火)・28(火) 各13時~15時 会場: (1)柿ノ木台公園体育館 (2)矢切公民館 対象:50歳以上 定員:各先着5人 申込…
-
講座
ユーカリひろば(2)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆(1)新緑の茶店~珈琲をめぐる物語とともに(2)講演会「渋沢栄一 新一万円札誕生への道のり」 日時: (1)5/3(祝)11時、13時、15時から ※喫茶の提供は10時~16時 (2)5/5(祝)14時~16時 会場: (1)松雲亭(戸定が丘歴史…
-
文化
ユーカリひろば(会員募集)(1)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●松戸釣りクラブ 日時:月4回 会場:県内河川・房総・東京湾 内容:釣り、講習会、料理教室 費用:月1,000円 入会金…2,000円 問合せ:青山 【電話】080-3388-4590 ◆けんこう太極拳 日時:第2・4(金)9時40分~11時40分…
-
文化
ユーカリひろば(会員募集)(2)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●健友会(ストレッチ、リズム体操) 日時:(土)15時~16時30分 会場:運動公園小体育室他 対象:45歳以上の女性 定員:先着5人 費用:月2,000円 入会金…1,000円 問合せ:上島 【電話】090-5462-1691 ◆サンフラワー(米…
-
文化
ニュースandトピックス
■春雨橋親水広場付近に「旧松戸町役場案内板」を設置しました 同広場付近の坂川沿いには、昭和7年まで使用された旧松戸町役場がありました。 市民からの情報提供により、その正確な位置が割り出されたことから、かつての町役場の所在地を広くお知らせするための案内板を設置しました。近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 問合せ:文化財保存活用課 【電話】047-382-5570 ■ドイツの名窯(めいよう)・…
-
スポーツ
スポットライト
■重量挙げとの出会いで広がったつながりを大切に 埼玉栄高等学校3年 ウエイトリフティング部 蓑田 天(みのだ そら)さん 「日々の練習で試行錯誤を重ねて、自己記録を更新する重さのバーベルを挙げられたときの喜びはひとしおです」と語るのは、昨年8月に北海道で開催された全国高等学校総合体育大会(インターハイ)重量挙げ女子71キロ級で優勝を飾った松戸市出身・在住の蓑田天さん。 幼いころからとにかく体が丈夫…
-
その他
その他のお知らせ(広報まつど 2024年4月15日号)
■4月30日(火)は固定資産税・都市計画税(償却資産を含む)第1期の納期限です。 問合せ:納税について…収納課 【電話】047-366-7325 ■アプリ「カタログポケット」 広報まつどをスマートフォンで閲覧できます。10言語・自動読み上げに対応。Read in multi languages! ■松戸市安全安心情報 緊急重要情報のメール配信を行っています。サービスの利用は登録が必要です。 ■広報…
- 2/2
- 1
- 2