広報まつど 2024年5月1日号

発行号の内容
-
講座
【各施設の催し】新松戸市民活動支援コーナー
休館日:第1月曜 申込み:電話またはEメールでまつど市民活動サポートセンターへ 【電話】047-365-5522【電子メール】[email protected] ◆NPO・市民活動よろず相談室「新しい担い手が集まる地域づくり~活気のあるチームづくりのコツ~」 日時:5/26(日)13時30分~15時30分 講師:まつど市民活動サポートセンター長 対象:市民活動・地域活動などの運営…
-
イベント
【各施設の催し】市民会館プラネタリウム室
各先着80人 費用:50円(65歳以上、中学生以下、障害者手帳などを持つ人とその人1人につき付き添いの人1人は無料。年齢を確認できる物の提示が必要) 申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け ※5/4(祝)・5(祝)は特別投影のため通常番組を休演。5/11(土)・25(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演 ◆キッズandジュニアアワー「かみのけ座のおはなし」 日時:5/3(祝)…
-
イベント
【各施設の催し】リユース工房くりんくる
◆障害者就労施設の利用者が清掃・補修したリユース品を販売 日時:5/12~26の(日)10時~15時 問合せ:廃棄物対策課 【電話】047-704-2010 問合せ:リユース工房くりんくる (リサイクルセンター内) 七右衛門新田316-4
-
イベント
【各施設の催し】松戸競輪場
◆5月の本場開催 日程:5/27(月)~29(水)(FIIナイター・ガールズケイリン) ※その他のレース日程は松戸けいりん公式ホームページで 問合せ:松戸競輪場(公営競技事務所) 【電話】047-362-2181
-
健康
【各施設の催し】松戸保健所
◆HIV・性感染症(梅毒、B型肝炎、C型肝炎、クラミジア、淋菌)検査(予約制) 日時:第2・4(木)(第4(木)は夜間も実施) 問合せ:同保健所疾病対策課へ 【電話】047-361-2139 問合せ:松戸保健所 (松戸健康福祉センター)
-
イベント
【各施設の催し】市民劇場
休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日) ※問い合わせは直接主催者へ ※駐車場はありません ◆渋沢栄一新一万円札誕生への道のり 日時:5/5(祝)13時 費用:全席自由1,000円 ※事前申込制 問合せ:石上 【電話】090-8101-9347 ◆藤間流日本舞踊さすけ会発表会 日時:5/6(休)12時 問合せ:藤間(ふじま) 【電話】080-6687-2513 ◆昭和歌謡コンサート 日時:5/9(木…
-
イベント
【各施設の催し】市民会館
◆2024年松戸憲法記念日の集い 日時:5/3(祝)13時 費用:500円(18歳以下無料) 問合せ:おーい図書館・榎本 【電話】090-3103-1006 ◆無声映画 活弁ライブ 日時:5/11(土)10時30分 費用:500円 問合せ:合同会社アサクマニュース・熊谷 【電話】047-368-8377 ◆松戸舞踊連合会舞踊大会 日時:5/12(日)12時30分 問合せ:松戸舞踊連合会・旭水(きょ…
-
くらし
【各施設の催し】男女共同参画センター ゆうまつど
◆女性のための居場所「野の花カフェ」 日時:5/17(金)18時~20時 内容:カフェコーナー、情報コーナー、参加者との交流、お楽しみ企画「じぶん色のハートを咲かそう!(先着30人)」 問合せ:男女共同参画課 【電話】047-364-8783 問合せ:男女共同参画センター ゆうまつど 【電話】047-364-8778
-
イベント
東松戸ゆいの花公園~マグノリア・コンサート
日時:5月12日(日)14時開演 (13時30分開場) 会場:同公園マグノリアハウス 出演者:安藤友香理(クラリネット)、鈴木結花(ゆか)(ピアノ) 曲目:3つのプレリュードより(G.ガーシュウィン)他 問合せ:同公園管理センター 【電話】047-384-4187
-
イベント
森のホール21 チケットセンター
受付時間:10時~19時 休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日) ※大・小ホールは森のホール21です ※完売の場合あり ※今月の公演や詳細はホームページで ◆クラルテウインドオーケストラ定期演奏会“サンバ!サンバ!サンバ!” 日時:5/19(日)14時 会場:小ホール 費用:全席自由700円 ◆よしもとお笑いライブin松戸2024~初夏の爆笑ネタまつり~ 日時:5/31(金)19時 会場:大ホール…
-
イベント
ユーカリひろば(1)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●だれにでもできる!やさしい詩吟教室 日時:5/3(祝)・10(金)各13時~16時 会場:常盤平市民センター 持ち物:筆記用具 申込み:電話で松鳳会(しょうほうかい)・長谷川へ 【電話】090-3046-4991 ◆松戸憲法記念日の集い「浜矩子(…
-
講座
ユーカリひろば(2)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆新松戸中央総合病院「看護の日イベント」 日時:5/11(土)13時~16時 会場:イオンフードスタイル新松戸店駐輪場前 内容:キッズ白衣の試着・写真撮影、身体測定、健康相談、復職相談他 問合せ:同病院看護管理室・柳田 【電話】345-1111(代…
-
講座
ユーカリひろば(3)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●歴史散歩「錦糸町・亀戸の史跡をめぐる」 日時:5/26(日)13時30分JR錦糸町駅北口集合、16時亀戸駅解散 費用:300円(会員無料) 申込み:当日集合場所で 問合せ:松戸史談会・古木 【電話】090-8818-7761 ●馬橋芸能 華の競演…
-
スポーツ
ユーカリひろば(会員募集)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●松戸市パークゴルフ協会 日時:第2(土)8時15分~12時 会場:白井遊楽パークゴルフ場 対象:10歳以上 費用:月1,600円、年2,000円 問合せ:桜井 【電話】090-2409-4671 ●健康体操もくれん 日時:(木)10時~11時30…
-
スポーツ
スポーツ推進委員主催~スポーツ教室・大会
※飲み物を持参してください ※申し込みがないものは当日会場で ※まつど健康マイレージ(5)マイル付与 ●グラウンド・ゴルフ教室 日時:5/5(祝)9時~12時 会場:新松戸西小学校 問合せ:矢野 【電話】090-3107-0348 ●ソフトバレーボール教室 日時:5/12(日)9時~11時 会場:常盤平体育館 問合せ:小暮 【電話】090-4012-7686 ●カローリング、ボッチャ体験教室 日時…
-
文化
松戸市美術展覧会 出展作品募集
作品には所定の出品申込書の添付が必要です。出品案内・申込書は市ホームページでダウンロードできるほか、各支所などで配布しています。 出品種目: (1)彫刻 (2)日本画 (3)洋画 ※工芸部門(陶芸・織物など)の募集はありません。 出品資格:市内在住・在勤・在学・市出身の16歳以上または市内美術サークルの会員 出品料:3,000円(35歳以下は1,000円) 申込み:6月22日(土)(1)10時30…
-
くらし
GO!GO! 本郷谷(vol.150)
■百年後のみどりを育てる 数少なくなった森を市民が守っていこうという「里やまボランティア」活動が市内18か所で行われています。個人宅や事業所が手入れをしている庭などを一定期間公開する「オープンガーデン」は各地で行われていますが、それをヒントに松戸市で始まったイベントが「オープンフォレスト」です。松戸市が元祖です。今年で12回目を迎え、この活動が評価されて「ちば里山大賞」をいただいたこともあります。…
-
イベント
ニュースandトピックス
■江戸川松戸フラワーライン~春の花まつり フラワーボランティアや保育園、幼稚園、地元住民の皆さんが協働で育てたポピーの花畑で、大人も子どもも楽しめる花まつりを開催します。 日時:5月11日(土)10時〜14時〔荒天中止〕 会場:江戸川河川敷(上葛飾橋下) 内容:ふれあい動物園、紙芝居、災害体験車、キッチンカー、各種模擬店、ステージイベントなど ※イベントの詳細は市ホームページ、ポピーの開花状況は江…
-
その他
人口と世帯
■2024(令和6)年3月31日現在 [ ]内は前月比 人口:498,893人[+956] 男…247,501人[+403] 女…251,392人[+553] 世帯:252,591世帯[+1,566] ※住民基本台帳の登録数に基づき集計した人口です。
-
その他
その他のお知らせ(広報まつど 2024年5月1日号)
■広報まつど個別宅配サービスの中止・変更・誤配などがありましたら、広報広聴課へご連絡ください。 【電話】047-366-7320 ■アプリ「カタログポケット」 広報まつどをスマートフォンで閲覧できます。10言語・自動読み上げに対応。Read in multi languages! ■広報まつどは、グリーン購入法の判断基準を満たす紙および環境にやさしい植物油インクを使用しています。また、見やすいユニ…
- 2/2
- 1
- 2