広報まつど 2024年5月15日号

発行号の内容
-
子育て
松戸子育てフェスティバル2024~つなげよう・ひろげよう・子育ての輪~
■子どもも大人も楽しめるイベントが満載! 入場無料 5月26日(日) 時間: (1)10時〜15時(9時45分開場) (2)〜(5)10時15分〜15時 ※14時30分受付終了。 子どもが楽しく遊べるブースや子育てに関する情報提供・相談など、親子で楽しめるイベントです。今年も松戸駅周辺の5会場で同時開催します。詳細は市ホームページをご覧ください。 ※来場はなるべく公共交通機関をご利用ください。駐車…
-
くらし
市からのお知らせ(1)
■令和6年度個人市民税・県民税 1人1万円の定額減税を実施します 令和6年度税制改正に伴うデフレ完全脱却のための総合経済対策として、令和6年度の個人市民税・県民税から、1人につき1万円の定額減税を実施します。 減税額は6月ごろに送付する納税通知書または特別徴収税額の決定通知書でご確認ください。 対象:合計所得金額1,805万円以下の納税者で、個人市民税・県民税の所得割が課税されている人および控除対…
-
くらし
市からのお知らせ(2)
■住民監査請求の結果を公表します 地方自治法第242条第1項の規定に基づき、令和6年2月1日付けをもって提出された「松戸市職員措置請求書」(損害賠償金等に係る措置請求)について、同条第5項の規定により監査を実施したので、その結果を次のとおり公表します。 監査の結果:請求人の主張には理由がないため棄却する ※監査結果の全文は、行政資料センター、市ホームページで閲覧できます。 ※詳しくは本紙2面をご覧…
-
くらし
市からのお知らせ(3)
※松戸市の市外局番047を省略しています。 ■防災行政無線を使った全国一斉情報伝達試験 全国瞬時警報システム(J-ALERT(ジェイアラート))を通じて送られてくる国からの緊急情報を防災行政無線で放送する試験を行います 日時:5/22(水)11時 問合せ:危機管理課 【電話】366-7309 ■雑草地の適正管理をお願いします 市では、雑草刈取業者の紹介を行っています。条件・料金などは直接各業者にお…
-
イベント
催し・講座・講演会(1)
■東松戸ゆいの花公園~結いの花フェスタ 日時:6月8日(土)10時~16時 〔雨天決行〕 会場:東松戸ゆいの花公園 ◇みんなで咲かせよう「結いの花」(園内花壇の花植え) 時間:10時から 定員:先着100人 ◇あおぞら音楽会〔雨天中止〕 出演: ・市立松戸高等学校吹奏楽部 ・市立河原塚中学校吹奏楽部 ・ユーカリ楽団 ◇香り袋作り講座・押し花のしおり作り講座 時間:各13時から 費用:各100円 ◇…
-
イベント
催し・講座・講演会(2)
※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ■市長室ギャラリーを公開 松戸美術会・松戸市書道展実行委員会・松戸華道協会の協力により、市長室に展示している作品を公開します 日時:5/24(金)12時~15時 会場:市役所新館5階市長室 問合せ:秘書課 【電話】366-7303 ■おやじバンドと歌う会 日時:5/26(日)13時30分~15時 会場:小金市民センター…
-
その他
会議開催のお知らせ
※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です ■介護保険運営協議会 日時:5/30(木)14時から 会場:市役所新館7階大会議室(当日13時45分から会場前で受け付け) 問合せ:介護保険課 【電話】366-7370 ■松戸市環境未来会議 日時:6/9(日)13時から 会場:アートスポットまつど(キテミテマツド9階) ※傍聴方法などの詳細は市ホームページで 問合せ:環…
-
しごと
募集しています(1)
■市職員を募集します 受験案内書配布方法:市ホームページ 試験日:6月16日(日) 試験会場:市立松戸高等学校他 受験資格: (1)平成6年4月2日以降に生まれた人 (2)昭和49年4月2日以降に生まれ、通常の勤務時間に勤務することができる、障害に関する手帳の交付などを受けている人 申込み:5月31日(金)17時までに、松戸市オンライン申請システムで ※詳細は市ホームページに掲載の受験案内書でご確…
-
しごと
募集しています(2)
※松戸市の市外局番047を省略しています。 ■市立保育所 任期付短時間勤務職員を募集 募集職種:保育士・保育従事職員・看護師・調理員 対象:S34/4/2以降に生まれた人(保育士・看護師は要資格) 任期:R6/7またはR6/10~R9/3/31 申込み:5/24(金)〔必着〕までに、郵送で ※詳細は同課・各支所・ハローワーク松戸で配布(土・日曜を除く)または市ホームページに掲載する受験案内書で 問…
-
健康
健康ファイル
( )マイル…まつど健康マイレージ付与 ■後期高齢者歯科口腔健康診査 今年度76歳になる千葉県後期高齢者医療制度の人は、無料で歯科口腔健康診査が受けられます。対象者には5月下旬に受診票と協力医療機関の一覧を送付します。詳細は同コールセンターへお問い合わせください。 実施期間:6月1日(土)~12月28日(土) 対象:昭和23年4月2日~昭和24年4月1日生まれの千葉県後期高齢者医療制度の被保険者 …
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し
※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル…まつど健康マイレージ付与 ■本庁 ◇シニアのための転倒予防教室(座ってできる体操教室)(5)マイル 日時:5/24(金)14時~15時 会場:ゆうまつど 対象:65歳以上 定員:先着25人 申込み:5/16(木)10時から、電…
-
健康
歯丈夫 胃丈夫 大丈夫 vol.237
■歯を大切に~健康で明るい未来のために ◆災害時の口腔ケア 災害時、被災者は通常の生活環境が変化し、ストレスや睡眠不足などにより不規則な生活を送ることになりがちです。また、災害時は水不足になるので、水分補給が満足にできないと口の中が乾燥しがちでウイルスに感染しやすくなります。 避難所の生活で歯磨きも満足にできない状況になると、口の中の細菌が増え、虫歯・歯周病の悪化や誤嚥性(ごえんせい)肺炎の発症の…
-
イベント
【各施設の催し】市立博物館
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで) 休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)、5/24(金) …
-
講座
【各施設の催し】21世紀の森と広場パークセンター
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 催しは全て申込制。5/16(木)9時から電話で 開館時間:9時~16時30分 休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休…
-
イベント
【各施設の催し】市民会館プラネタリウム室
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 5/25(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演 ◆5月のイブニングプラネタリウム (1)ファミリーシアター「リー…
-
イベント
【各施設の催し】文化ホールギャラリー
次の人は、博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 開館時間:10時~21時(催しによって変更になる場合あり) 休館日:月曜 費用:無料 ◆木馬会絵画作品展 日時:5/28(火…
-
スポーツ
スポーツ推進委員主催 スポーツ教室・大会
※飲み物を持参してください ※申し込みがないものは当日会場で ※まつど健康マイレージ(5)マイル付与 ■軽スポーツ教室 日時:5/19(日)9時~12時 会場:常盤平第一小学校 内容:グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、卓球 問合せ:小暮 【電話】090-4012-7686 ■カローリング教室 日時:5/19(日)9時~12時 会場:小金北小学校 定員:先着20人 問合せ:鈴木 【電話】090…
-
講座
ユーカリひろば(1)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆流通経済大学新松戸キャンパス図書館が利用できます 内容:同図書館の所蔵資料(図書・雑誌・新聞)の閲覧や貸し出し 対象:市に住民登録がある20歳以上 費用:年1,000円 申込み:同大学 【電話】340-0244 ◆障害年金セミナー 日時:5/19…
-
イベント
ユーカリひろば(2)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆病気であっても病人ではない樋野興夫(ひのおきお)講演会 日時:5/26(日)13時45分~16時 会場:森のホール21大会議室 定員:先着30人 申込み:電話で常盤平がん哲学外来カフェ・北田へ 【電話】︎385-3887 ◆部落差別ってまだあるの…
-
イベント
ユーカリひろば(3)
※このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●イサキ釣り大会(バス釣行) 日時:6/2(日)10時~18時30分 会場:館山市方面 定員:先着3人 費用:14,500円 申込み:電話で松戸釣りクラブ・青山へ 【電話】080-3388-4590 ◆流通経済大学付属柏高等学校吹奏楽部 定期演奏会…
- 1/2
- 1
- 2