広報とうがね 2024年4月1日号 No.1352

発行号の内容
-
くらし
犬を飼うときは登録と予防注射を 狂犬病予防の集合注射
犬を飼うときは市への登録と年1回の狂犬病予防注射が必要です。 【日時・場所】下表のとおり 費用: ・登録がある犬…3千500円 ・登録がない犬…6千500円 持ち物:市から郵送した問診票はがき ※登録がない場合は郵送できませんので、注射会場で記入してください。 ◆注意事項とお願い (1)暴風雨などの悪天候の場合は中止します。 ※中止の場合は、市ホームページでお知らせします。 (2)犬をしっかり抑え…
-
くらし
猫を飼う方・飼わない方どちらも快適に マナーを守って猫を飼いましょう
住宅事情が変化する中で、猫の放し飼いによる糞尿や鳴き声などの相談が市へ寄せられています。猫を飼っている方、飼っていない方も安心して快適な生活を送るため、マナーを守って飼育しましょう。 ◆飼い主の方へ 猫の飼い主は、家族の一員として、飼い猫の面倒を最後まで見る責任があります。また、猫の習性を理解し、近隣に迷惑をかけないようにするなど、社会への責任もあります。 ◇室内飼育をしましょう 室内飼育でも、ス…
-
くらし
農業の専門家に教わります 野菜の栽培講習会
夏場に収穫できるトマトやキュウリ、ナス、そして珍品種なども含め、農業の専門家が直接指導します。将来的には家庭菜園にとどまらず、直売所へ出荷できるような農産物生産者の育成を目指します。 日時:5月上旬~11月上旬(月2回程度1回当たり3時間) ※講義・実習以外に随時、班交代での収穫・水まき・草取りがあります。 場所:県立農業大学校 内容:野菜の栽培方法についての講義・実習 対象:市内在住で、農産物の…
-
くらし
家庭の不要パソコンを宅配便で無料回収
小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル(株)と協定を締結し、家庭で不要になったパソコンの無料回収を行っています。 ◆利用方法 (1)申込…リネットジャパンのホームページから申し込み 【HP】https://www.renet.jp (2)発送準備…パソコンなどを段ボールに詰めて発送の準備 (3)回収してもらう…希望の日時に、宅配業者が自宅に回収 ◆注意事項 ・データはご自…
-
くらし
きれいな水を守るため合併処理浄化槽のご利用を
公共下水道や農業集落排水施設がない地域では、浄化槽で家庭排水を処理します。単独処理浄化槽や汲み取り便所をお使いの場合は、トイレの排水しか処理できず、キッチンやお風呂からの排水は、そのまま水路などに流れています。公共水域のきれいな水を守るために、ぜひ「合併処理浄化槽」のご利用をお願いします。 ■浄化槽を設置するときは 浄化槽の設置には、次のどちらかの届出が必要です。浄化槽の設置工事は千葉県に登録また…
-
くらし
環境衛生活動を支援します ごみ処理に関する補助金
◆コンポスト・電動式生ごみ処理機の購入 生ごみ減量のため、コンポスト(生ごみ堆肥化容器)や電動式生ごみ処理機を購入する方に補助金を交付します。 補助額:購入額の2分の1(上限2万円) 対象限度: ・コンポスト…1世帯2基まで ・電動式生ごみ ・処理機…1世帯1基まで 必要なもの:(1)品目が確認できる領収書(2)振込口座(3)印鑑 ◆ごみ集積場設置・改修 市民の方が管理するごみ集積場を設置または改…
-
くらし
令和6・7年度版を作成 市民活動ガイドブック 掲載団体募集
市民活動の情報を発信したい方と、情報を得たい方をつなげるツールとして発行しています。令和6・7年度版市民活動ガイドブックに掲載を希望する団体を募集します。掲載は無料です。 対象:市内で活動している市民活動団体・ボランティア団体 申込方法:記入票に必要事項を記入して提出 ※記入票は地域振興課窓口で配布するほか市ホームページからダウンロードもできます。 締切:4月30日(火) 申込・問合せ:地域振興課…
-
くらし
新着図書案内
『二人キリ』…村山由佳 『もみじの宴』…岡本さとる 『明日の夕餉』…岡本さとる 『恋風』…岡本さとる 『女盛りはモヤモヤ盛り』…内館牧子 『つながらない覚悟』…岸見一郎 『のちに更に咲く』…澤田瞳子 『そして誰かがいなくなる』…下村敦史 『中野のお父さんと五つの謎』…北村薫 『ぼくは青くて透明で』…窪美澄 『風が吹いたり、花が散ったり』…朝倉宏景 『禁断の罠』…米澤穂信ほか 『おひとりさま日和』……
-
くらし
図書館おはなし会
絵本の読み聞かせなどを行います。 日時:毎週土曜日午後3時~(申込不要) 場所:東金図書館児童室 対象:就学前から小学校低学年くらいまで
-
くらし
[お知らせ]令和5年度 定期監査の結果
令和5年11月17日から令和6年1月19日にかけて定期監査を行いましたので、その結果をお知らせします。 企画政策部、総務部、市民福祉部、会計課、議会事務局、教育部、選挙管理委員会事務局は令和5年9月末時点、経済環境部、都市建設部、農業委員会事務局は令和5年11月末時点における財務に関する事務の執行および経営に係る事業の管理について監査を実施しました。 事前に資料、帳簿の提出を求め、照合などによる予…
-
くらし
[お知らせ]世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間
毎年4月2日は、「世界自閉症啓発デー」です。いやし・希望・おだやかを表す「青」をシンボルカラーに、世界各地でイベントやライトアップなどが行われています。 また、4月2日(火)~8日(月)は、「発達障害啓発週間」でもあります。自閉症をはじめとする発達障がいについて知り、理解していくことは、発達障がいのある人だけでなく、誰もが、その人らしく地域で暮らすことができる社会の実現につながります。 皆さんのご…
-
くらし
[お知らせ]日本語を習いたい外国人募集 東金IVC日本語教室
日本語に不慣れで、日常のコミュニケーションに困っている在留外国人のために、ボランティアで日本語を教えています。 日本語を習いたい方は、気軽にお問い合わせください。 日時:次の3クラス (1)木曜日クラス…午前10時~正午 (2)金曜日クラス…午後7時~9時 (3)土曜日クラス…午前10時~正午 場所:東金中央コミュニティセンター 費用: 1学期・大人(高校生以上)…1千500円 子ども…1千円(3…
-
スポーツ
[募集]東金市野球協会加入チーム
加入チームのみで行う春季野球大会(4・5月)や東金市民野球大会(9・10月)などを予定しています。 費用:年1万2千円 締切:4月18日(木) ※第28回春季野球大会(4月28日(日)~)に参加希望のチームは併せてお申し込みください。 ◆総会・第28回春季野球大会抽選会 日時:4月20日(土)午後7時〜 場所:東金中央コミュニティセンター ※加入チームは必ず1名出席してください。 申込・問合せ:東…
-
スポーツ
[募集]東金市フットサルリーグ2024
来年3月までの総当たりのリーグ戦で戦います。詳しくは申込用紙をご確認ください。 日時:4月21日(日)~令和7年3月9日(日)(4月7日(日)午後7時~東金中央コミュニティセンターで組み合わせ会議) 場所:東金アリーナ 費用:1チームにつき参加費5千円、運営費(試合ごと)4千円、登録費2千円(協会未登録チームのみ) 申込方法:FAXまたはEメールで申し込み 締切:4月6日(土) 申込・問合せ:東金…
-
くらし
[募集]油井古塚原(ゆいこづかはら)遺跡見学会
油井で行われている調査です。発掘された住居跡や土器を見学しませんか。要申込です。 日時:4月5日(金)(1)午前10時40分~(2)午後1時40分~(雨天中止) 集合場所:東金市役所1階ロビー 定員:各先着10名 締切:4月4日(木) 申込・問合せ:生涯学習課 【電話】50-1187
-
くらし
[お知らせ]令和6年度 山武郡市広域行政組合予算の概要
令和6年度山武郡市広域行政組合の一般会計予算は、歳入歳出総額で59億1千733万5千円を計上しました。前年度当初予算額と比較して、6億9千760万3千円(13.4%)の増となっています。 増額の主な要因は、社会福祉費において養護老人ホーム坂田苑の空調機能回復工事などにより2億1千613万9千円(66.9%)の増、消防費において東消防署の庁舎新築更新整備などにより5億4千507万9千円(18%)の増…
-
くらし
[お知らせ]農作業別標準賃金
令和6年度の東金市農作業別標準賃金が下表のとおりに決まりました。 実際の賃金は、農地の状況や地域の実情などにより当事者間で十分に話し合い、設定してください。 問合せ:農業委員会事務局 【電話】50-1177
-
くらし
[お知らせ]道路の保全にご協力ください
■道路に張り出している樹木は伐採を 私有地から道路上にはみ出した樹木などによる事故は、所有者が責任を問われることがあります。適切に伐採や枝払いをお願いします。 ※私有地から道路上にはみ出している樹木などは、土地の所有者に所有権があるため、緊急時を除き、市で伐採や枝払いなどはできません。 ・車道や歩道に樹木や枝が張り出している ・枯れ木の倒木や枯れ枝が通行を妨げている ・竹や木が生い茂り通行を妨げて…
-
くらし
今月の移動交番開設予定
-
くらし
今月の休日窓口は4月28日(日)
毎月最終日曜日に住民票の写しや各種証明書の一部を交付します。交付できる証明書など、詳しくは担当課へお問い合わせください。 問合せ: ・住民票・戸籍・印鑑証明関係…市民課【電話】50-1131 ・市民税関係…課税課【電話】50-1128 ・納税関係…収税課【電話】50-1129