広報とうがね 2024年8月1日号 No.1360

発行号の内容
-
くらし
街かどアイドル
■2人だけの3年生。二人三脚でお箏(こと)の魅力を後輩たちにつないできました 県立東金高等学校 箏曲部 部員17名 ・部長 酒井(さかい)芙実子(ふみこ)さん ・副部長 吉野(よしの)希海(のぞみ)さん Q:入部のきっかけは? (酒井)マンガ「この音とまれ!」がきっかけで、キラキラした経験がしたい、誰かに自慢できる部活に入りたいという思いで高校を探し、箏曲部のある東金高校に出会いました。 Q:入部…
-
くらし
東金市 食生活改善のおいしいレシピ
■ピーマンと鶏肉の甘酢ごま炒め ◆材料(4人分) ・ピーマン…5個 ・パプリカ(赤)…大1/2個 ・エリンギ…4本(200g) ・鶏もも肉(皮なし)…1枚(300g) ・サラダ油…大さじ1 (A) ・すり白ごま、酢…各大さじ2 ・砂糖…大さじ1・1/3 ・顆粒鶏がらだし、酒…各小さじ2 ・しょうゆ…小さじ1/2 ・片栗粉…小さじ1 ・水…70ml ◆作り方(10分) (1)ピーマンとパプリカは、へ…
-
その他
その他のお知らせ(広報とうがね 2024年8月1日号)
■東金市民憲章 わたくしたち東金市民は 1.郷土を愛し、環境をととのえ、住みよいまちをつくりましょう。 1.互いにいたわり、笑顔を忘れず、心ふれあうまちをつくりましょう。 1.からだをきたえ、誇りをもって働き、豊かなまちをつくりましょう。 1.きまりを守り、力をあわせて、明るいまちをつくりましょう。 1.歴史を尊び、教養を深め、香り高い文化のまちをつくりましょう。 ■記事の見方 ・市外局番の記載が…